タグ

iriya_0624のブックマーク (1,196)

  • 現行アニメのほとんどが「顔のアップとセリフで気持ちを言う演出」ばかり。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『風立ちぬ』を読み解けるのは少数派か

    まとめ ガンダム映画「めぐりあい宇宙」のザク、『卑怯者』と言われてたけど、実は「部下をかばった」のでは?(ひふみさん考察) なるほどね…そうだとすると、泣ける泣ける。ちなみに、2年前に偶然、同趣旨のまとめができていたそうです。https://togetter.com/li/1176652 93876 pv 353 169 users 172 おたろう @otarou01 ザク問題がネタとか過度なバッシングだと言ってる人が散見されるけど、毎クール殆どのアニメを見てる経験から言わせてもらうと、現行のアニメの殆どか「顔のアップと台詞で気持ちを言う」演出だらけになってるんですよ。 台詞と表情芝居に頼らない心理描写が当無くなってる... 2019-04-11 14:47:33

    現行アニメのほとんどが「顔のアップとセリフで気持ちを言う演出」ばかり。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『風立ちぬ』を読み解けるのは少数派か
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/04/15
    心のままに感じれば良いと思うよ。良さを伝えるのに必ずしも賢い言葉が必要なわけじゃない。
  • けものフレンズ2、テレビ東京まで巻き込んで陰謀論が独り歩き : 市況かぶ全力2階建

    江崎グリコの主力チルド商品ほぼ全て、SAP導入失敗の大惨事から2ヶ月経過しても再開の目処が立たないことが判明

    けものフレンズ2、テレビ東京まで巻き込んで陰謀論が独り歩き : 市況かぶ全力2階建
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/04/15
    Twitterはバカ発見器とはよく言ったもんだ。
  • エロゲが衰退したのはラノベのせい、、、ではない

    iriya_0624
    iriya_0624 2019/04/15
    泣きながら抜きたいという欲求はエロサイトじゃ満たせない。だがしかし、時間が無くて「とりあえず抜ければいい > 泣きながら抜きたい」になった結果ではないかと。時間の流れ先は仕事だったり家族だったり。
  • 「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?

    人気アニメ「ラブライブ!」シリーズの公式サイトが、4月5日未明から正常に表示できない状態になっている。ページを開くと「ラブライブは我々が頂いた!」といったテキストが表示され、別アニメ作品の公式サイトに移動するように仕掛けられている。ラブライブ!の運営チームは「現在原因究明中」としている。 同日の午前2時ごろから、「ラブライブのページが開けない」「表示がおかしい」「ページが乗っ取られた?」といった報告がネット上で相次いだ。実際にページを開くと、来表示されるアニメ紹介ではなく、以下のテキストが表示される。 「ラブライブは我々が頂いた! 我々がラブライブを入手する際、 手の込んだプログラミングを行なったり、 こっそりとデータを傍受したりする必要はなかった 我々の方法は、移管オファーを行い元所有者が移管オファーを承認しただけだった 元所有者はこれだけであっさりと、ラブライブ!を、我々へと移管して

    「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/04/05
    ちょっと出遅れたエイプリルフールネタ(ペルソナ5コラボ)かと思ったやらどうやら違ったようだ。
  • 「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter

    男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手で、主人公に好意を抱いた過程がすっ飛ばされてる(またはリアリティが無い)の人格操作されたみたいに感じるんだけど、これらに需要ありまくりなのって世の中の男性はほんと無条件にありのままで愛されたいんだなぁって切ない

    「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由。 - Togetter
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/18
    俺は不良に絡まれている女の子を助けられないし、年寄りに親切にもできないし、性格もひねくれてるし、気の利いた言葉もかけれないから奴らがモテることに違和感を感じない。
  • 「Appleのやり方はフェアじゃない」 音楽ストリーミング大手Spotifyの主張と反論

    スウェーデンの音楽ストリーミング大手Spotifyは欧州委員会に、米Appleによる競合サービスの締め出し行為を調査するよう申し立てました。これを受けて、AppleはSpotifyに反論しています。 音楽ストリーミングサービスのSpotifyが欧州連合(EU)に、「Appleが“ずるい”のでしかって」と言いつけました。EUの執行機関である欧州委員会に対し、米Appleによる競合ストリーミングサービスの締め出し行為を調査するよう申し立てたのです。 Appleが「iPhone」とiPhoneのためのアプリストア「App Store」を持つ“プラットフォーマー”としての力を使って、「Apple Music」のライバルであるSpotifyを不当に扱っていると訴えています。Spotifyは欧州連合加盟国、スウェーデンの企業です。 Spotifyは、この申し立てを世間に発表するに当たって、これまでいか

    「Appleのやり方はフェアじゃない」 音楽ストリーミング大手Spotifyの主張と反論
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/18
    いや、プラットフォーマーってそういうもんやろ。そのフェアじゃないと思うレールに乗っかって商売するしかない自分の身の程を弁えろって話よ。
  • アニメの方法論がアニメの質を落とし始めている

    昨年度、サクラダリセット、というラノベがアニメ化した。 この原作は当に名作で、作者は今もまた別の名作を書いているから恐らく今後もっとヒットするだろうし、デビュー作の作はラノベながら今後100年ことあるごとに名前が挙がり続けるであろう。そういう作品のアニメ化であった。 ところがこのアニメは当初辛めの評価をうけた。わかりにくい。うごきがない。ハショりすぎ。第4話まで見ろと言われていたから第4話まで見たが、やっぱり切るわ。そういう感想が相次いだ。 俺は原作が大好きだったから、お前らの気持ちはわかる……ぐぐぐ……しかし……という気持ちでそのまま見た。 するとどうだ。このアニメは話が進めば進むほど演出が良くなり続けて、最後には大満足の結末を迎えた。やりゃあできるじゃねえか! 今年度は、ブギーポップは笑わない、というこれまた超名作原作がアニメ化している。 この原作が当に名作で(以下略) ところが

    アニメの方法論がアニメの質を落とし始めている
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/14
    サクラダリセット好きだけど、あの冒頭の数話で合わないなって思った人が後半の盛り上がりにおいて見続けてよかったなってなるのは想像し難いんだよな。
  • 侍エンジニア塾の解約・返金に成功したので公開するby弁護士プログラマ - Qiita

    はじめまして。 弁護士プログラマのイッテルビウムです。 今回は玄人な方には全く関係のないニッチな話題ですが・・ プログラム初心者のみなさま! 侍エンジニア塾の高額コースを契約して後悔しているみなさま!! 侍エンジニア塾を解約できましたーー!!! そうなんです。 私、何かと炎上している侍エンジニア塾との契約解除・返金交渉に成功しました。 同じように悩んでいる方のお役に立てたらと思っております。 弁護士という肩書は出さなかったので、どなたの役にも立つと思います。 そして、円満にいったので、特に恨みもなく、いい終わり方ができました。 皆様にくわしく紹介します。 侍エンジニア塾とは 侍エンジニア塾とは、日初マンツーマン指導のプログラミング学習塾です。 2019年2月4日現在のホームページによりますと 4か月でフリーランスとして独立できたり 3か月でフルスタックエンジニアになれたり といった非常識

    侍エンジニア塾の解約・返金に成功したので公開するby弁護士プログラマ - Qiita
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/14
    これは技術的記事とは程遠いのでは。なぜqiitaに書いたし。
  • もうアニメにエロ要素を入れるのはやめてほしい

    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/13
    たしかに取って付けたようなエロ要素はいらないけど、少なくともSAOのあのシーンは「法に抗うことで何が起こるのか」という世界の構造を示唆する重要な目的があったわけで。
  • 山本寛 公式ブログ - 『WUG』はこうして壊れた:①Ordet破綻の経緯(前) - Powered by LINE

    それには、今まで敢えて黙っていた、『Wake Up, Girls!』の制作で何が起こっていたのか、そしてどうして僕は監督を解任されたか、それに触れるしか、いや、精細にご説明する他ありません。 尚、伝聞による不確実な情報は極力排除していますが、僕の推測は付記しています。でないと登場人物が多すぎて、ややこしいのです。 ですから僕の主観がどうしても混ざります。しかし、でなければ理解しようのない事実なので、十分にご了承ください。 これに関しては多くの「極悪人」が登場しますので、当にちょっとややこしいかも知れません。非常に長くなるので、数回に分けます。 まず、『WUG』最初のシリーズまで戻ります。『七人のアイドル』と最初のTVシリーズはタツノコプロ元請けで制作され、資金面の不安はわれわれOrdetにはまったくありませんでした。 しかし、そのタツノコがまさかの激変をします。 制作途中で日テレビに買

    山本寛 公式ブログ - 『WUG』はこうして壊れた:①Ordet破綻の経緯(前) - Powered by LINE
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/12
    日頃の行いって大事なんだなあ。
  • アニメ業界の低賃金問題「今と昔で絵に求められる作業量は格段に増えてるがお値段据え置き」の闇が深い

    アニメ業界問題解説マン @karaagebo3 この前ジャニカという団体のトップにも掛け合ってみましたが予算がオーバーするので現状は変える気が無いと言ってました。 問題点があるけど解決策が分からないから停滞してるのは皆んな分かってるのに、発言力のあるトップが何もしないのは問題です。 2019-03-08 00:44:52 アニメ業界問題解説マン @karaagebo3 以上です。 とりあえず並みの画力の動画さんと制作進行さんと新人原画マンが安心して技術を身につけられる環境になれば良いと思います。 スーパー画力の人は何の心配も無い業界ですがスーパー画力の人だけでTVフォーマットのアニメは作れないので。 2019-03-08 00:47:28 アニメ業界問題解説マン @karaagebo3 制作進行さんというSHIROBAKOの宮森の立場の人も居ますが、絵の労力が大きくなったりデジタル化した事

    アニメ業界の低賃金問題「今と昔で絵に求められる作業量は格段に増えてるがお値段据え置き」の闇が深い
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/11
    そのお値段でもやりたいって人がいる限り下がるわけがない。アニメを作ることに関わりたいって人は山程いるからね。スター職みたいなところがあると思う。
  • ebookjapanがヤフーのサービスに強制移行となり、あまりの使い勝手の悪さに不満を爆発させる方々

    あとき@紅楼夢U-01b/秋例大祭く07b @atoki 新ebookjapanでみんなが怒ってたのは、当然今まで出来た事が出来なくなっちゃった事がおおすぎることだよ。 特にMac版のアプリの用意がない、そして海外で使えてたのに利用不可になっちゃったことはユーザーに対する裏切りだよ 2019-03-02 00:42:21 しろめ @shiromeek いや、ある程度リスクがあることを承知で電子書籍を買ってるわけですけど、今までMacでもリーダー利用できたからそのサービスを利用してきたわけで、Mac配信予定なしってどういうことなのよebookjapanさんよ… 2019-03-03 18:13:08

    ebookjapanがヤフーのサービスに強制移行となり、あまりの使い勝手の悪さに不満を爆発させる方々
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/05
    電子書籍サービスを使うなら覚悟しておかねばならぬことではあるが。。サービスの選定基準が「使いやすいから」ではなく「一番潰れにくそうだから」になってる現状は健全じゃないよなあ。
  • ゲームブランドのminoriがソフト制作を終了 新海誠「素敵なコンテンツをありがとう」

    アダルトゲームブランドのminoriが、公式サイト上でソフトウェア制作を終了すると発表しました。これに伴い、制作チームを解散し、ソフトのダウンロード販売やサポート業務などの一部を除き、ほぼ全ての業務を終了する予定としています。 画像はminoriのサイトより minoriは2000年にブランド創設。制作終了に至った理由については、「作りたいもの」と「顧客が求めるもの」の隔たりを感じたこと、所属スタッフが他の場所で活躍するチャンスを持てるタイミングだったことなどが挙げられています。 突然の報告を受け、Twitterでは「minori」がトレンドに入り。「ef - a fairy tale of the two.」のオープニング映像を手掛けた新海誠さんも「会社を辞めた時期にオープニング制作のお仕事をいただけたこと、そこで長編では出来ない様々な映像的トライをさせていただけたことは、僕にとって大き

    ゲームブランドのminoriがソフト制作を終了 新海誠「素敵なコンテンツをありがとう」
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/03/01
    はるのあしおと、大好きでした。ありがとう。
  • 『Apex Legends』では、開発中に亡くなってしまったデザイナーの愛犬がマップの片隅で暮らしている - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『Apex Legends』では、開発中に亡くなってしまったデザイナーの愛犬がマップの片隅で暮らしている Respawn Entertainmentが開発するバトルロイヤル『Apex Legends』では、既にいくつかのイースターエッグ(隠し要素)が発見されている。同社が開発する『タイタンフォール』関連作品である『Apex Legends』では、シリーズで恒例となっていた「ネッシー」の存在が確認された。マップ上には10個の小さなネッシーのぬいぐるみが設置されており、これら全てを順番に銃で撃って破壊していけば、マップ東の水面から巨大なネッシーが出現するというものだ。 ネッシーのぬいぐるみの出現ポイントは、マップのいたるところに散りばめられている。これは『Apex Legends』の来の楽しみ方である”一定間隔で狭まるエリアに留まりつつ、最後まで生存することを目指す”という

    『Apex Legends』では、開発中に亡くなってしまったデザイナーの愛犬がマップの片隅で暮らしている - AUTOMATON
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/02/28
    日本語って難しいよね。デザイナーが亡くなったと思って作品に携わった人へのリスペクトって大事だよなあってBANANA FISHの石塚運昇さんのエピソードを思い出していたら、亡くなったのは愛犬の方だった。
  • いま“年の差百合”がアツい! 「わたてん」「うざメイド」「若おかみ」までムーブメントを振り返る | アニメ!アニメ!

    いま“年の差百合”がアツい! 「わたてん」「うざメイド」「若おかみ」までムーブメントを振り返る | アニメ!アニメ!
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/02/28
    これは百合なのか?って作品がいくつか含まれてるけど、まあ百合どうかは見た側が判断するものだからこれはこれでいいか。
  • スマブラSPのDLCで参戦したら発狂するキャラ予想 - kansou

    スマブラSPで「コイツが出たら嬉しくて漏らしながら発狂するキャラ」を予想しました。 ※10月4日時点で参戦が決定しているDLCキャラクター ジョーカー(ペルソナシリーズ) バンジョーとカズーイ(バンジョーとカズーイの大冒険) 勇者(ドラゴンクエストシリーズ) テリー・ボガード(餓狼伝説) ホムラ&ヒカリ(ゼノブレイド) ミェンミェン(ARMS) スティーブ(マインクラフト) セフィロス(ファイナルファンタジー) カズヤ(鉄拳) 【スマブラSP】 伝説の勇者 ジーノ(スーパーマリオRPG) 出ろ出ろと願い続けて何十年も待たれてるキャラ。「ジーノビーム」「ジーノウェーブ」「ジーノカッター」と遠距離にかなり強いキャラとして期待が持てる。 マロ(スーパーマリオRPG) ジーノも出るならマシュマロカエルのマロも出てもいいはず。B技で「かみなりドッカン」「ユキやこんこん」、「のびパンチグローブ(タメ技

    スマブラSPのDLCで参戦したら発狂するキャラ予想 - kansou
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/02/22
    ネオ桃山幕府のおどり、死ぬ程やったわ。懐かしい。
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「謎サウナ(下北沢高架下)」の取材をレポートする

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は都会の真ん中に設置された謎のアウトドアサウナ「CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA」に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 「CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA」

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「謎サウナ(下北沢高架下)」の取材をレポートする
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/02/22
    他の回は全く気にならなかったのに、水着回だと「これ本当はおっさん何だよな」って意識が強まる。なぜだ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/02/21
    こういう思い切りのいい製品は好きだぜ。絶対買わないけど。
  • 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと? | インサイド

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと? | インサイド
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/02/20
    ゲーム内容が全く分からないのは、それだけこの記事がゲーム内のメガネへの情熱を語るという軸からブレていないということの裏返しであり、好感が持てる。特定ワードで釣っただけの宣伝記事はクソくらえなので。
  • 『SSSS.GRIDMAN』に影響を与えたアニメは『エヴァ』だけではない 思い出してくれ - さめたパスタとぬるいコーラ

    『SSSS.GRIDMAN』が最終回を迎え、1カ月以上が過ぎた。今なお各所で感想や考察が活発に投稿されているのを見かける。ところが話題になった記事を読んでみても、『SSSS.GRIDMAN』に多大な影響を及ぼした“あの作品”への言及が皆無だ。 言うまでもなく『SSSS.GRIDMAN』は数えきれないオマージュが詰め込まれた作品であり、それら関連作品に触れなかったからといって語れないことはない。しかし『新世紀エヴァンゲリオン』へのオマージュの度合いが作品の根幹に影響しており無視できないのと同様に、“あの作品”――即ち『キャプテン・アース』から受けた影響について触れないのは片手落ちも甚だしい。 『キャプテン・アース』とは2014年に放送され、1話での地球外へのメカ発射シーンが話題になったものの、その後やや込み入った内容になっていくにつれて一部熱狂的なファンを除き世間的には盛り上がりきらなかった

    『SSSS.GRIDMAN』に影響を与えたアニメは『エヴァ』だけではない 思い出してくれ - さめたパスタとぬるいコーラ
    iriya_0624
    iriya_0624 2019/02/04
    キャプテンアース見るならSTAR DRIVERもぜひ!銀河美少年という飛び抜けたワードが一人歩きしてネタにされがちだけど、実際は考察しがいのある深い設定があり、随所に青春が散りばめられた素晴らしい作品。