タグ

2008年12月24日のブックマーク (17件)

  • 日経トレンディネット - トレンドウォッチポータル

    80年代歌謡曲は悩めるオヤジの処… 佐野元春と森山直太朗が教えてくれた「お金」の意味 亜希子の「B面人生」に幸あれ! 堂の店主は一夜にして「スター芸人」になったあの男 冬のボーナスでこれを買う!201… うずく物欲が理性を砕く ボーナスだから欲しいもの5選 常識破る雇用で業績伸ばす企業も登場 サイボウズ青野社長が熱弁 「楽しめば仕事の効率は上がる」 前刀 禎明の「モノ売る誤解 買う… AIやIoTをハードウエア販売競争の武器だと思うのは大間違い 米のヒット甲子園2018 大賞は雪辱果たした「新之助」、最終審査会の裏側を徹底リポート 話題の商業施設オープン速報 ドミノ・ピザ が“イートイン推し”店舗を作ったワケ トレンド・フォーカス 【PR】国内外にインパクトを与える、「コカ・コーラ」のブランド戦略 価格情報・週末が狙い目 クリスマス連休はSIMフリーのiPhone 7特価が2連発! 小型

    日経トレンディネット - トレンドウォッチポータル
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • ボロ市でボロを買えなかった :: デイリーポータルZ

    12月と1月の世田谷にはボロ市がある。古着や農耕具を売買する市だったが今では色んなものが売られて賑わいを見せている。 取材に行くのだが行かないか?と世田谷ご近所ライターの高瀬さんに誘われた。ちょうど時代劇の撮影で使う着物を買いに行こうと思ってたのでついてった。 (text by 大北 栄人 ) 農村世田谷のビッグイベントボロ市 世田谷区といえば今では23区内最高に家ばっかりある区だが(86万人います)、戦前までだだっ広い農村だった。400年くらい前の徳川でなく北条氏の時代に楽市が始まり、農家の人が必要なもの、古着や農耕具をメインにした市になってったのがボロ市。 世田谷といえばボロ市。鼻息を荒くして、ボロ市に行くんだ、と言ってた小学生集団が世田谷線からピューッと駆け下りていってたくらいのビッグイベントである。いわば世田谷のポケモンセンターみたいなものだろう。そしてすいません、ポケモンセンター

    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 大迫正治 REPEDANT BLOG > mixiの低俗な広告やGREEのアバター課金はSNS広告の低いクリック率の表れ : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    2008年11月24日に発表されたオンライン広告に関するIDCの調査にあるように、SNS内の広告はクリック率、コンバージョン率ともにウェブ全体の平均よりも低いということが指摘されています。Web1.0と呼ばれたポータルサイト全盛の時代では、ユーザーはウェブサイト運営者に情報を求めていたのですが、Web2.0と呼ばれるユーザー参加型のサイトでは、運営者は文字通り場所を提供するだけで、ユーザーの求める情報は他のユーザーから発信されるものとなっています。 そのため、単純にページビューの多さを売り出し、インプレッション(表示回数)に応じて課金する広告枠(CPM広告)を販売しても、そのページビューはほとんど「足あとのチェック」、「日記の書き込みによる画面遷移」、「プロフィールの更新」、「ログイン・ログアウト」といったユーザーの消費欲求とはおおよそ関係のない行動の産物でしかない、という状況が生まれてい

    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • おまえが言うか!おまえが! - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今朝の日経の「領空侵犯」、矢野朝水氏が登場。例によって例のごとく、株主主権至上主義をぶちまくっているのかと思いきや、 >非正規待遇、労組も責任を >非正規労働者の待遇を上げるには、正社員の取り分を減らして分配率を変えるしかないでしょう。正社員と非正社員の格差が縮まれば、非正社員を正社員にする道も開けてきます。 はじめに言っておくと、私はまさにそう考えています。しかし、それを矢野氏のような人に言ってもらいたくはない。 なぜなら、矢野氏はこういうことを言い続けてきた人だからです。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_bfee.html(企業年金は「モノ言う株主」でいいのか) >“モノ言う株主”からの提言 日はあまりに株主軽視の国、見放されて当然だ    矢野 朝水 ここで私が述べているように、 >これがどこぞのヘッジフ

    おまえが言うか!おまえが! - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 小林まこと『青春少年マガジン1978~1983』:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    もちろん僕は小林まことが大好きである。『1・2の三四郎』の垢抜けないけど無理押しなギャグセンスが大好きで、あきらかな手抜きがまた好きで、その後、絵もセンスもどんどん良くなるにつれ、驚くほど洗練されて、無理押しギャグも手抜きもともに高度な「間」になって、あの顔面の崩壊する唇のギャグもジム・キャリーばりの芸になっていった過程が大好きだ。 その小林まことが『青春少年マガジン1978~1983』(講談社)を出した。マガジン50周年記念企画で、小林の11歳頃からの作品紹介やデビュー作『格闘三兄弟』再録、没ネームなどが収録されている。小林まことファンのみならず、マンガやマンガ編集やマンガ史に興味のある向きは必読の内容である。 週刊誌マンガ家の過酷な日々が「笑い」とともに展開される部分は、よくある回想マンガなのだが(いや、それにしても、あの手抜きは一人で週刊マンガを描いていたからなのか! 恐ろしい)、初

    小林まこと『青春少年マガジン1978~1983』:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • お世話になったアプリケーション 2008 iTunes 編 - soundscapeout (仮)

    毎年恒例となった年末特集。 様々なアプリケーションと出会い、日々使用するアプリケーションは、昨年と比べると、変化しています。 というわけで、今年の年末も、アプリケーションの作者さんに感謝の意を込めて、お世話になったアプリケーション群を紹介させていただきます。 1回目は、iTunes + アルファ。 ダウンロード先のリンクと、ブログで書いた記事にリンクも貼っておきます。 個人的に、なくてはならないマストアプリケーション3つ。 一つ目は、Tune-up iTunes。 自作ソフトウェア iTunes 8 使うなら Tune-up iTunes 8 表示フォントの変更、ジャンル名を勝手にローカライズをさせないなどの設定が出来ます。 間違いなく、iTunes の強い味方です。 2つ目は、TuneInstructor。 Download TuneInstructor for Mac - MacUpd

    お世話になったアプリケーション 2008 iTunes 編 - soundscapeout (仮)
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 日本学生支援機構は何のために存在する機構なのか? - 発声練習

    読売新聞:奨学金滞納、「延滞率」平均の2倍超で校名公表へ…支援機構 大学生らに奨学金を貸与する事業を行う独立行政法人「日学生支援機構」は22日、奨学金の返済が滞っている卒業生が多い学校の名前を公表する際の基準案をまとめた。 学校全体の「延滞率」が平均の2倍を超えた学校を公表する内容だ。来年2月までに学校側と調整し、早ければ2011年度末から公表を始める。 延滞率は、卒業後3年以内で奨学金の返済義務のある者の合計人数のうち、年度末時点で1日でも滞納している人数の割合とする。各校の延滞率から、大学、短期大学、大学院、高等専門学校、専修学校専門課程の種類別に平均値を算出し、この2倍を超えていた学校は、同機構のホームページに学校名と延滞率、延滞者数を記載する。 全く持って理解できない。返済金滞納の人間をブラックリストに載せるという話はまだ一応理解できる。理由はどうあれ借金返済していないわけなので

    日本学生支援機構は何のために存在する機構なのか? - 発声練習
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • What is OTAKU? ーオタクとは何か 第18回男の中の女、女の中の男 - 核と萌えの日々〜ライター大泉実成のたわごと

    長らくのご無沙汰でした。 「オタクとは何か」の連載を草思社さんで続ける約束になっているのですが、担当が会社を再建中の身でなかなかうごけないとのこと。そこで、あまり中断が長くなると取材に張り合いがなくなるので、草思社さんの了解を得てこのブログで連載を続けることになりました。それでは第18回。 1 店でレンタルDVDのディスクを拭きながら、先輩のHさんとの会話。レンタル部門では今年もアルバイトの半数以上がコミケに行くのだが、Hさんも初参加するという。 「何でも挑戦だー、って言われたもんですから」 「それじゃこれから『オタク』と呼ばれても反論できませんね」 「たしかにコミケはなあ。何か一つのキャラにはまったー、というのとはわけが違いますからね」 Hさん自身、外見からするとオタクというものとはかけ離れている。すらりとした長身で、メガネを外せばいわゆるイケメン。ファッションセンスもよく、彼女もいる上

    What is OTAKU? ーオタクとは何か 第18回男の中の女、女の中の男 - 核と萌えの日々〜ライター大泉実成のたわごと
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 市民が科学者を見分ける法ー追加 - 松永和紀blog

    Unknown (SSFS) 2008-12-23 20:11:27 初めまして。ニセ科学ウォッチャーを幅広くやっているSSFSと申します。ニセ科学批判者が「丁寧な分析と詳細な調査」を怠ったまま、先入観に基づく偏狭な批判・非難を繰り返している事態を憂えています。 >科学者の使命として、同業者批判をきちんとしている人はいる。(略)ニセ科学批判は、天羽優子・山形大助教授、田崎晴明・学習院大教授ら。 天羽氏(准教授です)は、いつ同業者批判をしましたか? たとえば得意分野の磁気活性水では、摂南大の佐野洋氏、茨城高専の富田豊氏、そしてお膝元の山形大学工学部技術部の四釜繁氏らが磁気活性水の効果をうたっていますが、天羽氏はそれらの言説を解説・評価したことがありません。氏がやっているのは「同業者批判」ではなくマイナーな「業者批判」だけです。それも批判のしかたを誤ったために、不毛な裁判沙汰になってしまいまし

    市民が科学者を見分ける法ー追加 - 松永和紀blog
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • ギニア、大統領死亡後にクーデター

    ギニアの首都コナクリ(Conakry)で、独立50周年のパレードを行うギニア軍部隊(2008年10月2日撮影)。(c)AFP 【12月23日 AFP】アフリカ西部のギニア政府は、1984年から24年間にわたり同国を統治してきたランサナ・コンテ(Lansana Conte)大統領(74)が22日夜、長い闘病生活の末に死去したと発表した。ギニア議会議長が23日、国営テレビで明らかにした。 アフメド・ティディアン・スアレ(Ahmed Tidiane Souare)首相は、議長や軍参謀長らとともに国営テレビに出演し、国民に平静を保つよう呼び掛け、軍と治安部隊に国境警備を固めるよう求めた。 その数時間後、陸軍大尉がラジオで、憲法の一時停止を宣言するとともに、政府およびすべての国家機関は解散したと発表したことで国内の平静は破られた。 ギニア陸軍の燃料供給部隊のトップだったムサ・ダディ・カマラ(Mous

    ギニア、大統領死亡後にクーデター
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 知的障害者の刑事事件について考える: 法と常識の狭間で考えよう

    2008年9月21日のお昼過ぎころ、千葉県東金市の道路脇で、全裸で倒れている5歳の保育園児が発見されて病院に搬送されたが、死亡が確認された。 この事件について、しばらく犯人が見つからない状況が続いていたが、千葉県警東金警察署の捜査部は、同年12月6日朝から、現場近くに住む若い男性に任意同行を求め、死体遺棄容疑で事情聴取を始め、その男性の自宅の捜索も行い、その男性を死体遺棄容疑の被疑者として逮捕した。 その男性は、被害者の衣服などが入れられて捨てられていたレジ袋がみつかったマンションに住んでいる男性だった。 逮捕後の警察の記者会見においては、被疑者が精神発達遅滞と診断されていることから、記者発表資料では匿名としたが、事案の重大性を考慮するとして、口頭で実名を明らかにしたという。 そのため、マスコミは、被疑者について、実名報道主義に基づき、住所、氏名、年齢及び顔写真を大きく報道した。テレビ

    知的障害者の刑事事件について考える: 法と常識の狭間で考えよう
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  •  「こころと言葉」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    こころと言葉―進化と認知科学のアプローチ 作者: 長谷川寿一,伊藤たかね,クリスティーンラマール,Christine Lamarre出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2008/11/01メディア: 単行購入: 5人 クリック: 22回この商品を含むブログ (3件) を見る これは東京大学21世紀COEプログラム「心とことば−進化認知科学的展開」の成果の1つを1冊にまとめたもの.(心と言葉のひらがな漢字表記が書の表題で逆転している理由は定かではない)多くの研究者のエッセイをまとめた3部構成になっていて,第1部は進化生物学的に見た言語,言語の起源・進化が扱われている.第2部は言語学からのリサーチ,第3部は認知科学からのリサーチという構成だ. 第1部「進化からことばを見る」 幅広い読者のためか,まず生物進化全体を解説するエッセイが冒頭におかれている. 斎藤成也による「言語能力獲得に

     「こころと言葉」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 学術系ブロガーが巡回している海外ブログを知りたい - 図書館情報学を学ぶ

    最近、海外のブログをもっと読んでみたいと思うようになり、目に付いた海外ブログを購読し始めています。そこで気になるのが、図書館系または学術系のブロガーの皆さんはどんな海外ブログを読んでいるのでしょうか? 私が今のところ読んでいる海外ブログは以下の通り。 図書館系ニュースサイト LisNews Open Access News Library Journal 図書館ウェブサイト NCSU Libraries 個人による図書館系ブログ Catalog Blog iLibrarian 図書館システム開発チーム GreenStone Blog 書評ブログ The Tech Static まあ、ブログといいつつニュースサイトなどが多いのですが、まだ8件だけというお粗末な状況です。個人による図書館系ブログは、どれが代表的なものなのかよく分からないので、なかなかフォローしづらいのが現状です。最近になった

    学術系ブロガーが巡回している海外ブログを知りたい - 図書館情報学を学ぶ
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 週刊少年サンデーで連載していた漫画の続きが無料で読める「ソク読みサンデー」開始

    連載していた漫画の続きが無料公開されることになった「ソク読みサンデー」が日から開始されました。公開されたのは週刊少年サンデーで連載していた寒川一之さんのサッカー漫画GOLDEN★AGE」と麻生羽呂さんのバトル漫画「呪法解禁!! ハイド&クローサー」。雑誌からネットへ媒体を移しての連載となるようですが、一体どのようなものになっていくのでしょうか。 詳細は以下から。 少年サンデー 創刊50周年記念企画:ソク読みサンデー 日公開されたのは「GOLDEN★AGE」と「呪法解禁!! ハイド&クローサー」の連載の続きとなる第1話。第2話は2009年1月7日に公開予定となっています。 紙媒体ではなくなっているので物理的な制約は緩くなりそうなのですが、漫画家の近況報告などが読める「まんが家BACKSTAGE」で麻生羽呂さんは、「この新1話、ホンマは最初勢い余って50ページ描いたんですけど、あれこれ大

    週刊少年サンデーで連載していた漫画の続きが無料で読める「ソク読みサンデー」開始
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • 地球の生物は2度急激に進化、酸素濃度が関係 米研究

    米航空宇宙局(NASA)が公開した、これまでで最も詳細な地球全体のトゥルーカラー画像(2007年7月31日提供、資料写真)。(c)AFP/NASA 【12月23日 AFP】地球上の生物は、微小な単細胞生物から地球上最大のシロナガスクジラやセコイアオスギまで35億年かけて進化してきたが、地球の地質学的進化と関連した2つの出来事を通じて急激に大きく進化したとする研究結果が22日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。 この研究は、生物は単細胞生物から多細胞生物にゆるやかに進化したとするこれまでに一般的な仮説とは異なる仮説を提示している。 研究の共著者で米バージニア工科大学(Virginia Tech)のマイケル・コワレフスキ(Michal Kowalewski)教授(地球科学)は、「驚くべき

    地球の生物は2度急激に進化、酸素濃度が関係 米研究
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24
  • autopagerizeが効かなくなったときの対処

    Firefoxで欠かせない、GreasemonkeyとAutoPagerize。この2つを組み合わせると、対応しているサイトであれば自動的に次のページがロードされるようになります([Z]ZAPAブロ~グ2.0も対応済み)。 とても便利なAutoPagerizeですが、昨日くらいから機能しなくなりました。ファイルが壊れたのかと思って、AutoPagerizeを再インストールしてみましたがダメでした。調べてみたところ、wedata.netで公開されているJSONファイルに接続できないのが原因でした。このJSONファイルをダウンロードできないと、AutoPagerizeが機能しません(キャッシュが効いている間は多分大丈夫)。 幸いなことに、autopagerize.user.jsには、JSONファイルのインポート先として、SITEINFO_IMPORT_URLSを複数指定できます。初期設定では、

    autopagerizeが効かなくなったときの対処
    iro_iro
    iro_iro 2008/12/24