タグ

2010年8月23日のブックマーク (2件)

  • 最近の日本レベル下がった?(半愚痴) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    お盆で故郷に帰ってきました。 この際だから日曜大工しようと思い立ち、必要品買うために近所のホームセンターに行きました。 1m 800円のネットを50cm切ってもらい、レジに行きました。 切ってくれた店員さんがエフに「50cm \800」と書いていたのが気になりましたが、 そのお店のシステムが分からなかったので、その場では聞かずに、 レジで確認すればいいやと思っていました。 案の定と言うかレジでは800円と言われたので、 「メートル当り800円だからこれは違いますよ。」 と言うと、 「分かりました。」 の返事と伴に、レジには「800 x 50 = 40000」 で平気な顔して 「4万円です。」 と言われました。 これには怒るよりもあきれて、 「1m 800円だから、50cmだったら400円でしょ。」 と言うと、 「少々お待ちください。」 と言って他の社員の方に聞きに行きました。 ベテランの方

    最近の日本レベル下がった?(半愚痴) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    iroiroattena
    iroiroattena 2010/08/23
    レジ担当は悪くない。値段を伝えたスタッフか、トラブルを誘発するシステムが悪い。本来、レジ担当は脳みそを使って仕事するべきじゃない。レジが全ての商品知識を持っている必要はない。
  • 最悪の時はこれからだ : 池田信夫 blog

    2010年08月21日15:02 カテゴリ経済 最悪の時はこれからだ 来週の週刊ダイヤモンドの特集は「解雇解禁」。といっても解雇が解禁されたわけではなく、解雇規制を解禁せよというキャンペーンだ。内容は、当ブログでも論じてきたように、中高年のノンワーキングリッチを過剰保護する解雇規制(および司法判断)が若年失業率を高め、世代間の不公平を拡大しているという話である。 完全失業率は5%程度だが、今春の大学卒業生の「無業率」は2割を超える。さらに企業の海外逃避も加速し、パナソニックは新規雇用の8割、ユニクロは5割を海外で採用する。その原因の一つが、強化される一方の雇用規制だ。民主党政権の「雇用重視」の政策は、企業を海外に追い出す「カントリーリスク」になりつつある。 社内失業を奨励して労働保持を増やす雇用調整助成金は、一昨年の10億円弱から昨年は6000億円以上に激増した。このため潜在失業率は、経産

    最悪の時はこれからだ : 池田信夫 blog
    iroiroattena
    iroiroattena 2010/08/23
    一つだけ言えることは、解雇出来ないからと言って潰れた会社は無いということ。そうなる前にガンガン解雇してますから。こいつがやりたいのは、株主配当を減らすより先に解雇を優先させたいだけ。クズ外資学者。