2021年4月23日のブックマーク (8件)

  • 「ずいぶんイカれてますね」植松死刑囚が獄中で残した奇怪な手記・イラストの数々 | 文春オンライン

    2016年7月26日、刃物による凶行として戦後最悪の犠牲者を出した「津久井やまゆり園事件」。犯行に及んだ当時26歳の植松聖は「障害者なんていなくなってしまえ」という常軌を逸した供述を行った。そんな彼は逮捕直後、そして外部との接触が制限される交流生活で何を考えていたのだろう。 ここでは、神奈川新聞取材班による緻密な取材をまとめた書籍『やまゆり園事件』(幻冬舎)を引用。植松聖死刑囚が記者に宛てた手記・イラストを紹介する。(全2回の2回目/前編を読む) ※文中には、殺害の様子など凄惨な場面描写があるほか、植松聖死刑囚による障害者に対する差別的な発言がありますが、事実に即して掲載します。この事件の詳細を正確に伝えるとともに、差別の実態を明らかにするためです。また、登場する方々の敬称は原則、省略します。年齢、肩書きは一部を除き、2020年7月時点のものです。 ◆◆◆ 青い表紙の大学ノート 殺人罪な

    「ずいぶんイカれてますね」植松死刑囚が獄中で残した奇怪な手記・イラストの数々 | 文春オンライン
    is11045
    is11045 2021/04/23
    パンダの着ぐるみは自分も体験があるが、確かにビックリするくらい若い女が入れ代わり立ち代わりニコニコして近寄ってきて触ったり抱きついたりしてくる。それは間違いない。
  • 英議会 ウイグル問題への行動を政府に求める動議採択 - 産経ニュース

    【ロンドン=板東和正】英議会下院は22日、中国政府による新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権侵害をめぐり、国際法に基づいて行動を起こすよう英政府に促す動議を採択した。ロイター通信などが報じた。動議は、英政府にジェノサイド(民族大量虐殺)の認定を迫るものになる。 英政府は3月、自治区で深刻な人権侵害に関与したとして、中国当局者らに対する制裁を発表した。中国は英下院議員らに対する制裁で対抗措置を取った。今回の動議は、中国の制裁対象となった英与党、保守党議員の1人が提起した。 ただ、動議に拘束力はなく、政府の政策に影響するかどうかは不明。ロイターによると、ジョンソン政権の閣僚らはジェノサイドの認定について、司法の判断に委ねられているとの見解を示している。英メディアによると、在英中国大使館は「中国の内政への乱暴な干渉だ」と強く反発する声明を出した。 英国は議長国を務める6月の先進7カ国首脳会議

    英議会 ウイグル問題への行動を政府に求める動議採択 - 産経ニュース
    is11045
    is11045 2021/04/23
  • 米首都ワシントンを州にする法案 下院で可決 成立は難しい状況 | NHKニュース

    アメリカの連邦議会下院では、首都ワシントンを特別区から州にするとした法案が与党・民主党の賛成多数で可決されました。法案が上院でも可決され成立すればワシントンは51番目の州となりますが、野党・共和党が反対していて現時点で成立は難しい状況です。 アメリカの首都ワシントンは、連邦政府直轄の特別区でどの州にも属さないため、連邦議会の上院では議席の割り当てがなく、下院では議決権のない代議員しか選出できません。 人口は70万人を超え一部の州よりも多いため、有権者の声が政治に反映されないのは不公平だという意見がありました。 こうした中、連邦議会下院では22日、与党・民主党が提出した首都ワシントンを51番目の州とする法案について採決が行われ、民主党議員による賛成多数で可決されました。 これに先立ちバイデン政権は20日、声明を発表し、この法案への支持と議会での速やかな可決を求めています。 一方、野党・共和党

    米首都ワシントンを州にする法案 下院で可決 成立は難しい状況 | NHKニュース
    is11045
    is11045 2021/04/23
    日本も52番目の州にすれば共和党にもチャンスが
  • 「会社では旧姓使用でも登記簿は…」 夫婦別姓、ビジネス現場で不自由多数 経済界が法改正へ要望:東京新聞 TOKYO Web

    結婚する際に夫婦が同姓か別姓かを選べる選択的夫婦別姓制度をめぐり、経済界からも早期実現を求める声が上がっている。約半数の企業は社内運用で旧姓の通称使用を認める。だが、公文書などでは原則、戸籍姓を求められる場合が多く、ビジネスの現場で混乱を招くケースが多い。企業経営者らでつくる有志の会は25日まで、各企業の運用によらず、法改正での根的な解決を求めて賛同者を募っている。

    「会社では旧姓使用でも登記簿は…」 夫婦別姓、ビジネス現場で不自由多数 経済界が法改正へ要望:東京新聞 TOKYO Web
    is11045
    is11045 2021/04/23
  • 大阪のコロナ病床で起きている歴史的事態

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    大阪のコロナ病床で起きている歴史的事態
    is11045
    is11045 2021/04/23
    1つしかない人工呼吸器を危険な状態の2人が待っていて、年寄りにつけるのか若者につけるのかの選択が医師に迫られるフェーズに大阪はなっているという話。タダで読めるのでログインするべき。
  • コロナ後の観光はどうあるべきか。おっさんが好き勝手にアドバイスしてきた | SPOT

    日の記事は、旅行業界に対してド素人のヨッピーさんが思いつきで好き放題言うだけの記事です。 ※「あー、ド素人が何も知らずに好き勝手言ってらw」みたいな、生暖かい目で見て頂ければ幸いです。 こんにちは。普段はライターをしております。ヨッピーです(写真右)。 死ぬほど旅行が好きなので、現在はこのおでかけメディア「SPOT」の編集長もしております。 日は「全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会」通称「全旅連」青年部の会合「全国旅館・ホテルサミット2021」がZoom上であり、「ついでにヨッピーさんみたいな専門外の人の意見も聞いてみたい」とおっしゃって頂いたので意気揚々と乗り込んできました。 この時代に宿としてどのように新しい価値を提供していくかの話合いが設けられており、「分散型旅行」についての取り組みや、コロナ後一斉に始まるインバウンド等、宿も変わらないといけないという強い意識の元、色々改革が

    コロナ後の観光はどうあるべきか。おっさんが好き勝手にアドバイスしてきた | SPOT
    is11045
    is11045 2021/04/23
  • BariKeiser on Twitter: "置いてあるが提供はしていない。 https://t.co/SaUuOcVuOA"

    置いてあるが提供はしていない。 https://t.co/SaUuOcVuOA

    BariKeiser on Twitter: "置いてあるが提供はしていない。 https://t.co/SaUuOcVuOA"
    is11045
    is11045 2021/04/23
    確かに雑収と雑損ばかり増えることになるな(笑)
  • 汚染水からトリチウム水を取り除く低コストな除染技術、近畿大学が開発していた | Buzzap!

    海洋放出問題で揺れる福島第1原子力発電所の汚染水。 「トリチウムだけは除去できない」とされていますが、決してそういうわけではないようです。詳細は以下から。 近畿大学が2018年6月に発表したプレスリリースによると、近畿大学工学部および近畿大学原子力研究所、東洋アルミニウム、ア・アトムテクノル近大(近大発のベンチャー企業)らの研究チームが、放射性物質を含んだ汚染水から放射性物質の一つ「トリチウム」を含む水(トリチウム水)を分離・回収する方法及び装置を開発したそうです。 汚染水からトリチウム水を取り除く技術を開発 東日大震災の復興支援プロジェクトから生まれた汚染水対策 | NEWS RELEASE | 近畿大学 水と化学的性質がよく似ていることから、従来の除染技術では汚染水から分離することは困難とされていたトリチウム水。 しかし研究チームは炭やスポンジのように多量の小さな穴を持つ構造「多孔質

    汚染水からトリチウム水を取り除く低コストな除染技術、近畿大学が開発していた | Buzzap!
    is11045
    is11045 2021/04/23