ココまでは良い。 ただ、金鉱があるか無いか、解らない所に「あの辺に金(きん)が有るよ」って言って「このツルハシ買を買いましょう!」って言うのはサギだろうと思う。 この辺が、自己投資とか自分探しとかには付きまとう問題で。 もちろん悪くない話もあるんだろうけど、目に入ってくる殆どが胡散臭く見えてしまう。 この文章を書き出したのは、この辺を読んだから。 ・「今はお金の使いどき? それとも貯めどき?」(MSNビューティスタイル) 生活安定したから、自己投資すべきかという質問に、すべき!と答えるもの。 ちなみにまったく間違った事は言ってないと思う。 ただ「自分を磨くのに金がかかる」という前提なのは気にかかる。そりゃまぁ、監修者が研修、公演をやってる人だし、そうなっちゃうのか。 あと、これも気になった。 ・池田信夫センセが勝間和代さんに喧嘩を売ったわけ ここから部分的なところ、池田信夫氏が、勝間和代氏
2009年11月10日 greeで8人抱いたけど・・・伝授しようか?(29) 2009年11月10日 07:38│コメント(29)│ネタ │ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/09(月) 21:55:57.58 ID:Y/2CunNv0 こつさえつかめば必ずお前らでもやれる。 ちなみにおれはgreeで筆おろしした 2 1 :2009/11/09(月) 21:56:26.57 ID:drvklInn0 ちなみに男×男だ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/09(月) 21:57:06.64 ID:5sDm2zPC0 >>2 なるほどそれなら是非お願いします 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/09(月) 21:56:55.87 ID:3itEhgeNO おながいします!!!!!!!1111
ただいまソフトバンクの新製品発表会が行われていまして、ストリーミング中継の他、ツイッターでのテキスト中継も行われています。リスト機能が使われているのですが、こんな便利な使い方があったのですね! ▼Twitter / @SoftBank/sb2009 あらかじめリストには中継用のアカウントが3つ登録されています。 リストを見ていると、この3つのアカウントが次々にポストをしていくのですが‥‥ ・真面目に中継する@SoftBank ・女子視点を語る@Norika_e ・ツッコミを入れる@WhiteFamily0103という名の犬 と、それぞれキャラクター分けがしっかりしていて見ていて楽しいです。新しいツイートも次々に更新されていきます。 中継するアカウントが決まっているならば、あらかじめリストを作成しておいて、必要に応じて見てもらう、というこのテキスト中継のスタイルは今後、流行るのではないかと思
日本のショタエロ画像をDLしたカナダ人、有罪に 「虚構の子供達に苦痛を与えることも罪」 1 名前: ノイズ2(愛知県):2009/11/09(月) 17:02:59.17 ID:+3bHD+8J● ?BRZ カナダのニューグラスゴーに住む双子の兄弟(20)は、少年を性的対象にした画像をダウンロードしたとして、禁固3ヵ月執行猶予18ヵ月の有罪判決を受けた。 画像は日本のアニメ絵で、虚構の子供達に苦痛を与えることも大きな罪であるとされた。彼らはDNAサンプルを提出した上で子供との接触を禁じられ、「性犯罪者」として記録されるが、アチラのオタク系サイトでの 反応はどんなものだろう。 「もしもオレがグランドセフトオートで人を撃ったら捕まるのか?」 「アルコールは現実の人間を殺す。だけどこれは猥褻だけど害にならないだろう」 「もしも二次元のポルノを収集したかどで捕まるのなら、僕は最高裁判所
若者にもっと親しみを感じてほしい--。東京都八王子市の了法寺で、携帯電話にお経をダウンロードできるQRコード付きカード「モバイルお経」(500円)が販売され、話題になっている。住職の中里勝孝さん(45)は「お経は、生きている人にこそ聞いてほしいもの。寺の本分から離れることなく、記念グッズができた」と喜んでいる。 同寺は江戸時代から現在の場所にあり、約400年の歴史を誇る。しかし入り口が狭いため近所の人にもあまり知られておらず、寺の息子として生まれ育った中里さんは「もっと若い人に来てほしい」と考えていた。 中里さんは今年5月、広告企画会社社長の三井一仁さんらの協力を得て、弁財天や稲荷堂のキツネなどをアニメ風に描いた絵看板を立て、「萌え寺」とネットで話題になった。休日には20~30人が訪れることもあるため、記念になる商品として「モバイルお経」を考案した。 看板と同じ「萌え絵」を描いたカードにQ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く