タグ

2011年8月29日のブックマーク (15件)

  • 決して主流になることは無く、歴史の表舞台から姿を消した非常に個性的な記録媒体いろいろ

    HDDやフラッシュメモリ、そしてBlu-rayディスクなど、今日さまざまな大容量の記録媒体が普及していますが、決して主流になることは無く、歴史の表舞台から姿を消していった非常に個性的な記録媒体いろいろです。 多くの人が一度は見かけたことがあるようなものから、人の目に触れることもほとんど無いままひっそりと消えていったものまで幅広くラインナップされており、興味深い内容となっています。 詳細は以下から。 1:2インチのフロッピーディスク(ビデオフロッピーディスク) 1981年にソニーが試作し、その後他社からもリリースされた「電子スチルビデオカメラ」用の記録媒体。記録容量は720KBで、1989年に登場したノートパソコン「Zenith Minisport」の記録媒体としても採用されました。 2:マイクロドライブ(Microdrive) 2003年にコンパクトフラッシュと同じサイズで発売された超小型

    決して主流になることは無く、歴史の表舞台から姿を消した非常に個性的な記録媒体いろいろ
  • 垂直磁気記録方式 - Wikipedia

    水平磁気記録方式(上)と 垂直磁気記録方式(下) 垂直磁気記録方式(すいちょくじききろくほうしき、英: perpendicular magnetic recording )は、ハードディスク等の磁気記録において、磁化膜(磁性体)を垂直方向に磁化する記録方式。1977年当時、東北大学教授(現 東北大学名誉教授、東北工業大学学長・理事長)の岩崎俊一により、従来の水平磁気記録方式に対する優位性が提唱された[1]。 概要[編集] ハードディスクにおいては長らく水平磁気記録方式が使用され続けていたが、熱揺らぎ問題により、高密度化することが困難となっていた[2]。 垂直磁気記録方式では、水平磁気記録方式のような隣接した磁区同士の反発がなく、なおかつ磁性体内部に生じる減磁力(反磁界(英語版))も高密度化するほど弱くなるため、この問題を乗り越えて高密度化しやすい[3]。 垂直磁化記録方式も知られてはいたも

    垂直磁気記録方式 - Wikipedia
  • 最新のウルトラマンがカッコイイ件  これは確実にエヴァ|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 16:31:41.31 ID:Zbi4cFMj0 株式会社ヒーローズによる新たなマンガ誌・月刊ヒーローズが10月25日に創刊される。 掲載作品をヒーローものに絞った青年誌だ。 月刊ヒーローズの目玉は、「鉄のラインバレル」の清水栄一×下口智裕コンビによる新連載「ULTRAMAN」。 円谷プロダクションの伝説的な特撮ヒーロー「ウルトラマン」を題材に、新たな物語を描き出す。 http://natalie.mu/comic/news/ 13 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/29(月) 16:34:21.78 ID:q2jkG3Nd0 こんなんうるとらまんちゃう! 3 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/29(月) 16:32:38

  • ゲームに必要な10のこと:Daily MTG:Magic: The Gathering

  • 「美とは」の実験 5億円の楽器で世界有数の演奏者が...路上で弾いてみた:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「美とは」の実験 5億円の楽器で世界有数の演奏者が...路上で弾いてみた:DDN JAPAN
  • ピコピコカルチャージャパン - タナカマコトの「手番ですよ。」第24回「ボードゲームショップの店長の一日」

    第24回「ボードゲームショップの店長の一日」 Check Tweet 私のやっているボードゲームショップ「テンデイズゲームズ」が、この8月でめでたくオープン一周年! 多くの方にご利用いただき、無事、一周年を迎えることができました。この場を借りてお礼を申し上げたく思います。当にありがとうございます。 この看板が目印です! さて、今回の「手番ですよ。」ですが、一周年を迎えた私のお店の紹介も兼ねて、「ボードゲームショップの店長の一日」をお送りしたいと思います。 「ボードゲーム」の専門店の仕事というのは、ほかの専門店と違うのか? どんな風にボードゲームショップの一日は回っているのか? そんな興味がある人もない人も、ご一読いただけたらと思います。 では、いってみましょう! 朝(出勤~):9時~ 毎日の出勤は大体9時くらい。 お店の開店が12時からということを考えると少し早め。午前中にやれることをや

  • 大学に入ってからプログラミングの授業が始まったのですが、最近ついていけません - どんどん未提出のレポートがたまっていきます。... - Yahoo!知恵袋

    まず, あなたはだめな学生ではありません. それは以下のことにより証明できます. 自分がついていけていないと感じている 未提出のレポート課題そのものをここに書いて解決しようとしていない, 自分で学習していこうとしている プログラミング言語のキーワードを身につけようとしている そして一番大事なこと, 他人が簡単にプログラムを書いていると感じている そしてあなたが感じた感情は優秀なプログラマはほぼ皆感じたことのある感情です. プログラミングを学習する最も効率のよいコツ, それをあなたは手にしています. それは自分のセンスで劣等感を感じることです. はっきり言うと, あなたのクラスの誰よりもあなたはプログラムを使いこなせる可能性を秘めた人間の一人です. プログラムが得意な人の中で必ずしも理系が優位なわけではありません. 言語によっては文系のセンスが生かせます. ポインタやら関数なんかの難しい話を

    大学に入ってからプログラミングの授業が始まったのですが、最近ついていけません - どんどん未提出のレポートがたまっていきます。... - Yahoo!知恵袋
  • 「ニセ科学批判」批判 FAQ - ニセ科学批判まとめ %作成中

    ありがちな不毛な議論 「○○はニセ科学である」ということには異論がない人による,ニセ科学批判への批判 ほっておけばいいじゃん 「そんなものに関わるより科学者としての業に専念しろ」 代表的な反論を3つ紹介する。 業というが、社会に貢献する事も科学者としての責務であると考える。社会の科学リテラシーを高めるのも、広い意味では科学者の「業」に含まれるのではないか。 自分は科学者である前に一人の社会人である。勿論科学に関する知識はあるので「科学に詳しい個人」としてウソをウソだと指摘しているだけである。 ニセ科学が跳梁跋扈する社会は、科学者にとって非常に住み難い社会だし、多くの人も知らないうちに科学の恩恵を受けられなくなるだろう。自分は、普通の人々の生活と科学者としての自分の生活、その両方を守りたいから行動している。 「○○なんて俺はすぐニセだと解ったよ.そんなの信じるヤツいないよ」 貴方はそうな

    「ニセ科学批判」批判 FAQ - ニセ科学批判まとめ %作成中
  • SIを仕事にするということ - Digital Romanticism

    パラダイムを学ぶことと、実際にデリバリーすることとのバランスについて。あるいは転職報告。 導入 8月1日にグロースエクスパートナーズ株式会社に入社しました。人生で2回目の転職となります。入社してまもなく一ヶ月が経とうとしていますので、日はその報告を。ブログ、翻訳、プレゼンに続く舞台裏記事の第4段ですね。私とは違う物事のとらえ方をする方々も多くいらっしゃることは重々承知しておりますし、それを批判するものではないこともあらかじめご了承ください。 転職をした理由 私が7月まで勤めていたのは、いわゆる「ITゼネコン」と呼ばれる元請けSIerでした。開発の実務は協力会社さんにお任せしつつ、自分はメールと打ち合わせに埋もれる日々を送っていたわけです。要件定義から保守まで一通り経験できたという意味で学ぶこともありましたし、アーキテクチャ策定やデータモデル設計のようなことも隙を見てやっていたことは事実で

    SIを仕事にするということ - Digital Romanticism
  • ダーウィン賞 - Wikipedia

    ダーウィン賞(ダーウィンしょう、英: Darwin Awards)は、自らの愚かな行為によって「死亡する」もしくは「生殖能力を喪失する」ことで劣った遺伝子を抹消し、「人類の進化に貢献した」人物に対する皮肉として贈られる賞。進化論者であるチャールズ・ダーウィンにちなんで名づけられた。 優れた業績を挙げた生物学者に授与されるダーウィン・メダルとは全く関係が無い。 歴史[編集] ダーウィン賞のウェブサイトの管理者及び関連書籍の著者であるウェンディー・ノースカット ダーウィン賞は、都市伝説が広く知られるようになった1985年に、電子メールやニュースグループの議題として作られた。Usenet のふたつの話題、1985年8月7日「Vending Machine tipover」[1]、および1990年12月7日の「JATO Rocket Car」[2]は、早い時期から紹介されていた。「JATO Roc

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/08/29
    アンサイクロペディアかと誤解する内容
  • フィギュアスケーター - アンサイクロペディア

    ミドリというキャラクターが主人公だった1作目『フィギュアスケーターI』(通称:スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせん8ビット機のハードで制作されたこともあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。 スケツーから入ったプレイヤーには、今はただのテンションの高いおばちゃんとしか思われていないミドリの偉大さ、ずんぐりエルビスの空手馬鹿っぷり、イリアはデカプリオにはそれほど似ていなかったこと、規格外の裏ワザの宝庫スルヤ、ステップだけで世界を制したユカ、ナンシーとトーニャのイザコザ、カタリナが脱いじゃったショック、「タラ」といえば、タラソワではなく、口のでかいリピンスキーという選択肢もあるのだ、という様なことを熱っぽく語られても、何のことだかさっぱりわからないだろうし、ジャネットと言えば、ジャクソンじゃなくてリンだった時代まで遡ると、も

    フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
  • アンサイクロペディアのおすすめ教えろ : 暇人\(^o^)/速報

    アンサイクロペディアのおすすめ教えろ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 09:56:08.40 ID:4BvI7tYA0 この人、痴漢です!はおもろいな この人痴漢です!(このひとちかんです)は、女性が唱えるだけで男性一人を社会から抹殺することができる上、お金も手に入る「魔法の呪文」である。 http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%97%B4%E6%BC%A2%E3%81%A7%E3%81%99! 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 09:56:33.38 ID:HqUVcFF60 たらい回し 7:【新ブラウザお試し無料期間中】:2011/08/29(月) 09:58:33.44 ID:U9FP2aNv

    アンサイクロペディアのおすすめ教えろ : 暇人\(^o^)/速報
  • 四ッ谷のカフェ、リバネス カフェ&ダイニングに行ってきた - お髭処blog

    「東京・四谷にボードゲームができるリバネスカフェ&ダイニング オープン」で紹介した、「リバネス カフェ&ダイニング」に、昨日行ってきました。 外から見たところ。ガラス張りのデザインが印象的です。道路の反対側徒歩数分の所には同名の別店舗がありますので注意。 外から大きな木のチェスや将棋系のゲームらしきものが見えたのですが、よく見たらどうぶつしょうぎの沖縄限定版の大きな一点ものでした。これはすごい。駒が動く事ができる方向の印も金属が打ち込んであります。 どうぶつしょうぎの「ねこまど」がプロデュースするだけあり、カウンターテーブルには将棋やどうぶつしょうぎ、タイル製の創作デザインの将棋が並んでいます。棚にはドイツゲームも。マンカラもあるのがグッド。 机が広々としているのも好印象です。 面白いのは、昼間はゲームを借りるのは無料ですが、夕方以降はワンドリンクとワンフードを注文しないといけないところ。

    四ッ谷のカフェ、リバネス カフェ&ダイニングに行ってきた - お髭処blog
  • 【SOUL'dOUT】歌詞の一部で曲名当て : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 22:01:30.52 ID:+Y0GemL5O トァッ! トァッ! トァーベラッwww レレレレットゥン ルットゥリン トゥっ トゥットゥレッティンナwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 22:03:18.66 ID:+KXJ6HjmO わかんねえwwwwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 22:03:49.17 ID:YiRemr9A0 コズミックトラベル? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 22:04:28.78 ID:+Y0GemL5O 正解はコズミックトラベルでしたー 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

    【SOUL'dOUT】歌詞の一部で曲名当て : もみあげチャ〜シュ〜
  • asahi.com(朝日新聞社):砂浜に掘った穴に夫婦2人が転落死 石川 - 社会

    印刷  27日午後10時ごろ、石川県かほく市大崎の大崎海岸で、金沢市湖陽1丁目、会社員出村裕樹さん(23)と里沙さん(23)が砂浜に掘られた穴に転落した。2人は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。  石川県警津幡署によると、穴は約2.4メートル四方で深さ約2.5メートル。里沙さんと友人数人が裕樹さんを驚かせようとして掘ったという。穴に落ちたときの状況などについて友人から事情を聴いている。

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/08/29
    これこそ「テレビのせい」だろうなぁ。上半身が砂に埋まって窒息死ってこわい