タグ

2011年9月16日のブックマーク (25件)

  • リアルタイム性が向上したガンシューティングゲーム「OPERATION G.H.O.S.T」プレイムービー

    特殊部隊“G.H.O.S.T”の一員となってテロ組織壊滅の任務を果たすべく、戦況を瞬時に判断して作戦を仲間たちに指示、緊張感ある戦いを制していく……そんなリアルタイムガンシューティングゲーム「OPERATION G.H.O.S.T(オペレーションゴースト)」が、第49回アミューズメントマシンショーのセガブースに出展されていました。 稼働時期は2012年とのことで、実際に多くの人が特殊部隊の一員となって任務に挑んでいたので、その様子を撮影してきました。 OPERATION G.H.O.S.T. http://operation-ghost.sega.jp/ 筐体イメージはこんな感じ。 実際にセガブースではコンパニオンさんから手ほどきを受けてミッションに挑戦する人が行列を作っていました。 こちらではコンパニオンさんも参戦。 その勇ましい戦いっぷりをムービー撮影してきました。 こちらがそのプレイ

    リアルタイム性が向上したガンシューティングゲーム「OPERATION G.H.O.S.T」プレイムービー
    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    逆に、リアルタイム性の低いガンシューって何よって問いたい
  • the grandfather - 天空盤

    _ [ゲーム][とるにたらない]天空盤こないだ新宿のダーツバーでゲームやってたら、誰かが店の備品の中に『天空盤(クリア)』と『天空盤(ドイツ)』が置いてあるのを見つけてきた。 早速夢のコラボレーションが実現。さすが同じゲームだけあって完全な互換性が保たれている。羽が生えてるようなのがクリアの方のコマなんだけど、お尻に金属が仕込まれてて相当重い。チェスピースみたいな感じ。その内磁石でできた的にこのコマを投げつけて得点を競う『天空ダーツ』が発売されると思う。 コマもそうだけど、ボードもアクリルできれいに作ってあって、(ヤフオクでバッタ屋が売ってるガラス製の3目並べとかと同じくらい)頑張ったんだなあと思われる天空盤クリアなんだけど、最も衝撃を受けたのがこれ。コマのお尻の印刷が全て違ってて、全部天使の名前が書いてある。もちろんこの造作はゲームルールに一切影響を与えない。天使の固有名称を書いちゃう

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    天空盤(ドイツ)ワロタ
  • 一番大きいのは、「課金のチート感」を無くした事。

    違うと思うよ。 一番大きいのは、「課金のチート感」を無くした事。 課金=チートでは、金払ったら勝つのが当然で、払う行為も笑われるし、それでも払うからには対象アイテムはインチキでなきゃいけないしで、結局ゲーム離れを起こすだけ。 コナミがやったようなのは、足りない時間をお金で補えますよってタイプ。 RPGで言うなら、チート装備を与えてサクサク進ませるのではなく、経験値を買わせる感じ。 この場合、時間をかけてレベル10にした人と、お金で買ってレベル10にした人の強さは変わらない。 でも、変わらないからこそ、お金を払う事に後ろめたさがない。 導線とかあんまり関係ない。 具体例として、期間限定でアイテム入手率を上げる課金対象のテーマグッズがあるとする。 それが画面上に出る場合、チートしたことが丸わかり。 けれど、このアイテムが普通にプレイしても手に入るものであるなら、どっちかわからない。 だから、別

    一番大きいのは、「課金のチート感」を無くした事。
    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    こっちの「アイテム購入を行ったかがわからない仕組み」の方が現実味有る / あわせて http://anond.hatelabo.jp/20110916113433
  • コナミが古い常識を破壊しちゃったおかげでどれだけマネタイズを隠すか、というのがトレンドになりつつある

    というのは古い常識で、コナミが古い常識を破壊しちゃったおかげでどれだけマネタイズを隠すか、というのがトレンドになりつつあります。 これは具体的にどういうことなんでしょうか? GREEというのでドラゴンコレクションでのお話? そうです。ドラコレが壊しました。 それまでの携帯ソーシャルゲームは 1.課金への導線はバンバン貼ろう! 2.売れるものはたくさん作ってできるだけ売ろう! 3.課金アイテム画面はバンバン見せよう! 4.課金アイテムを買った人は優遇しよう!そうしないと課金アイテムは売れないよ! というのが常識でした。実際、これらをしなかったゲームよりしたゲームの方が売り上げは上がっていました。 ところがコナミはドラコレで 1.課金アイテムはあるアイテムを使おうとしたときに、そのアイテムの手持ちがなかった際、もしくは毎日数回引ける無料ガチャを回した際、その下にページをスクロールした時にしか課

    コナミが古い常識を破壊しちゃったおかげでどれだけマネタイズを隠すか、というのがトレンドになりつつある
  • 少女椿 - Wikipedia

    『少女椿』(しょうじょつばき)は、丸尾末広による日漫画作品、またはこれを原作としたアニメ映画。 『漫画ピラニア』1981年8月号に掲載された同名の読切作品『哀切秘話 少女椿』(短編集『薔薇色ノ怪物』収録)を経て司書房の官能劇画誌『漫画エロス』で1983年8月号から1984年7月号まで全8話が連載された[1]。番外編に前日譚を描いた『少女椿 水子編』(白夜書房『ヘイ!バディー』1984年2月号掲載、短編集『キンランドンス』収録)と『少女椿 予告編』(ビデオ出版『メロンCOMIC』1984年8月号掲載、単行未収録)がある。 作品は『月刊漫画ガロ』を発行する青林堂から1984年9月に単行化されて以来、女子高生をはじめとする10代後半の多感な年代層を中心に密かな支持を得て読み継がれており、「ガロ系」と呼ばれる日のオルタナティヴ・コミックの中でも評価や知名度がずば抜けて高い作品のひとつに

  • 新ジャンル「おもうと」 カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

  • ( ゚Д゚)ポカーン 全て接続。もうアダプターの端子のかたちに困らない「粘土」?!:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    ( ゚Д゚)ポカーン 全て接続。もうアダプターの端子のかたちに困らない「粘土」?!:DDN JAPAN
    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    「SDカードの端子に粘土が詰まったまま取れないお……。このままじゃ他のリーダーで読めないお……」って絶対なる
  • 攻殻機動隊が現実に - 脳に埋めたチップによって記憶を複製することに成功 | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    攻殻機動隊が現実に - 脳に埋めたチップによって記憶を複製することに成功 | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)
    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    ゴーストダビング装置
  • 怒りに関する、奴のスタンス。: 不倒城

    Y先生の話をしよう。 確か高校の頃だったか。私の高校はそこまでお行儀のいい学校ではなかったので、授業中に学生が散々騒いで先生に怒鳴りつけられる、ということは頻繁にあったのだが、一つだけ、妙に静かな授業があった。化学の授業である。 化学の授業で教鞭をとっていたY先生は、どちらかというとボソボソと話す年配の先生で、私はその人が怒ったところ、生徒を叱っているところを見たことがない。ただ、不思議なことに、普段はぎゃーたら騒いで教室からたたき出されているような連中が、その授業だけはしんとしている。たまに舟をこぐことこそあれ、いつもしているように大声で話して教師の声を掻き消す、というようなことは全く無い。 なんでかいな、と思っていた。 ある時、同級生とY先生の話になった。彼は私に、その疑問についてこういった。「普段怒らない人は、自分の怒りをコントロール出来る人だから、怒ると滅茶苦茶怖いぞ」と。それを肌

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    「怒ると怖い」というイメージを持たせておくことで、実際には怒らずに怒ると同等の効果を得るのが最も効率が良い
  • レトロゲーム万里を往く その103 スプラッターハウス: 不倒城

    実はナムコアクションにも二つの派閥があるんではないか、と私は思っている。 一つは、例えばマッピーやパックランド、ドラゴンバスターやワギャンランドなどを始めとした、王道系操作感重視アクションの派閥。こちらの派閥のゲームは、「初心者でも入りやすい敷居の低さ」とか「洗練された操作感」であるとか「素晴らしい完成度」であるとか、非常に綺麗な言葉を冠に抱いているタイトルが多い。 私はこちらの派閥のことを、「綺麗なナムコ」と呼んでいる。 もう一方が、例えば「オレサマハサソリベイダーダ」とかやらかしちゃうスターウォーズであるとか、妖怪道中期であるとか、言わずとしれたベラボーマンや源平討魔伝を擁する源平プロジェクトであるとか。アクが強く、敷居が高く、時折突拍子もない展開を情け容赦なく打ち出す、どう考えても万人向けとはいえないゲーム群だ。マインドシーカーがナムコの作品であることは今更挙げるまでもあるまい。ナム

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    子供の頃にPCエンジン版やってた。当時はあんまり知識がなかったけど、それでもホラー映画の王道っぽさは感じてたわ。スライディングの強さとショットガン交互持ち運びは基本
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 仕事の反省文を女子中学生っぽくデコる

    中学生の頃、女の子たちがよく回していた手紙。ちゃんと見たことはないが、横目からかわいい文字がたくさん書いてあったのを覚えている。 先日、屋さんでその「かわいい文字」の書き方について教えてあるを見つけた。

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    女子中学生が夜な夜な机に向かってこんな練習してるのかと想像すると萌える。あとこの人普通に絵が上手いな
  • 直リンクに何が起きているのか

    「直リンク」(直リン)という言葉の意味はここ数年で大きく変わりつつありますが、 その変化を知らないがゆえの誤解、トラブルがしばしば見受けられます。 その誤解を大まかに解くのが稿の趣旨です。 目次 第一章 - 初めに 第二章 - 結論 第三章 - 変遷の記録 2000年~2003年頃 2003年~2004年頃 2005年頃~ 第四章 - 個人的見解 補遺 第一章 - 初めに 「直リンク」という言葉は、ここ数年で以前とは異なる意味で使われることが多くなりました。 しかし、そのことを全く認識してない「直リンクという言葉は云々」と言った解説が少なくありません。 例えば、2008年4月現在、Wikipediaの「直リンク」の項目にはこうあります。 直リンク(じかリンク、ちょくリンク)とは、インターネットのWWWで公開されている画像などのメディアファイルのURLを参照し、インラインで表示する形態で別

  • 玄関にある記号(マーキング)一覧 : 2chコピペ保存道場

  • 美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2011年08月09日 昨年の『School Girl Complex』(イースト・プレス)などのフェティッシュ系写真集の売れ行きを見るに昨今、ストレートなエロス作品よりもフェチ系作品に人気が集中しているように思える。そんなフェティッシュ系全盛の中、スカートをはいてモノを拾った場合、どのような拾い方だとパンチラせずにすむかを研究し、検証している「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」という、ありそうでなかったフェチ系ど真ん中の動画を作成した方がいる。それが、妄想科学研究所を主催している野平花男氏だ。なぜ、このような動画を作成するに至ったのか? お話を伺った!! ──まず、なぜこのような動画の作成に至ったか、経緯をお伺いしてもいいですか? 野平花男(以下、野平) 私は、元々映像作品のディレクターをしています。その仕事の中で、あるタレントさんに出演をお願いして某動画サイト用に

    美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー
  • ビルの交尾?と話題になっていた日本のビルに設置された「地震対策用制振装置」稼働時の映像 : カラパイア

    Building Intercourse(建物の交尾)」と海外サイトでタイトリングされたこの映像は、日のビル、晴海アイランド・トリトンスクエアの上部に設置された連結型アクティブ制振装置だそうで、その動きはまるで自然界で種の保存の為に行われる光景に似ていると話題になっていた。 ソース:LiveLeak.com - Building Intercourse 制震装置は、建物に入力される地震力を、建物内部の機構により減衰させたり増幅を防いだりするもので、建物の振動を低減させるこの装置は、共振するビルの間に取り付ける事で振動を低減することができるのだそうだ。 晴海アイランドトリトンスクエアのタワーの上部に設置されている制振装置。人が通行する通路のようにも見えるね。 関連記事: 高所恐怖症注意、世界一高いビル、「ブルジュ・ドバイ」の頂上から見た風景 東日大震災直前に大気と電離層に異常を確認(N

    ビルの交尾?と話題になっていた日本のビルに設置された「地震対策用制振装置」稼働時の映像 : カラパイア
    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    不覚にも
  • ダッチワイフと3Pしてたら死にかけた │ キニ速  気になる速報

  • 売れているのに儲からない中国的事情

    かつて、中国企業の事業を買収した担当役員の失敗談である。 買収先は、中国の優良企業の事業部門で買収時の業績は良好であった。扱っている製品は外国から仕入れたコンピューターソフトウエアで、中国市場における独占販売権も持ち代理店政策でも成功し中国全土への展開も図っていた。 なかなかよいではないか。でもちょっと気になることもある。例えば、買収企業の入っていたビルが老朽化し汚かったこと。悪名高き「扉がないトイレ」を使っていた。これでは中国人社員に気持ちよく働いてもらえないだろう。そう考え、資金を投入して事務所を移転、看板も新しく付け替えていよいよ事業を再スタートさせた。 新オフィスへ移転した直後の滑り出しはとても順調で、新スタッフが増え、オフィスは活気に満ち溢れていた。ここは一気呵成にということで、ERP(統合業務パッケージ)システムを新たに導入、全国での販売状況もきっちり管理できるよう環境を整えた

    売れているのに儲からない中国的事情
  • 菅直人さん「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    菅直人さん「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」 6年越しの大ブーメランであります。 天災 http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php ネタ元 http://twitter.com/tuxeta/status/46601376016515072 [引用]@kirik 巨大なブーメランが刺さっていることに人は気付いているのだろうか。「天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php いやあ…。 ブーメランの鑑賞が終わったところで、官房長官の枝野さんが仕事をしている、というか、どうもこういう緊急時の対応にこの人は向いているようで、大変救われているなあという感じもするんですが、

    菅直人さん「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    こんなキレのある台詞が残ってたとは
  • 琥珀:中に7千万年前の羽毛…恐竜→鳥類、進化の貴重資料 - 毎日jp(毎日新聞)

    約7000万年前の琥珀の中に閉じ込められた羽毛(左側)。細かく分岐しているのが分かるが、どんな恐竜や鳥類のものかは不明。琥珀はタテ約4.5ミリ(隠れている天地の頂点を含む)=共同(サイエンス提供) 約7000万年前の白亜紀後期の恐竜や鳥類の羽毛が琥珀(こはく)に閉じ込められているのをカナダの研究チームが発見し、16日付の米科学誌サイエンスに発表した。鳥類は恐竜から進化したと考えられており、チームは「羽毛の進化に関する貴重な資料だ」としている。 チームは、カナダ西部のアルバータ州で針葉樹の樹液が固まってできた琥珀4000個以上を調べ、さまざまな形状の羽毛11個を発見。どんな恐竜や鳥類かは不明だが、恐竜の羽毛に似た繊維状の構造のものから、風切り羽のような現代の鳥類に近い羽毛まで、進化の段階がうかがえるという。 岩石の化石のように押しつぶされておらず、立体的な構造が観察できるのが特徴。一部の羽毛

  • オタク男子を落としたいとき言っとけばモテる7つの言葉「生存戦略~!」 – Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    女子の皆さん、「オタクってキモい!」とか「オタクって臭そう!」とか「オタクって低所得っぽい!」とか思っていませんか? 確かにオタク男子にはキモい人もいますが、それはオタクじゃない人でも同じこと。キモい人はオタクじゃなくてもキモいのです。オタクだからキモいと思い込むのは偏見というもの。 彼氏がいなくて寂しい毎日をおくっている女子は、オタクと合コンをしてみましょう。オタクにもイケメンはいますし、高所得者もいます。でも女子に対する免疫がないので、ガンガン押していけば落とせるのです。 経験則ですが、オッパイを触らせたり太ももを触らせてあげれば高確率でオタクを落とすことができます。でも、お触りさせることに抵抗がある女子は、オタクのハートをつかむトークをして落としましょう。今回は、オタクの心をつかむ「オタク男子と合コンしたらコレだけ言っとけばモテる7つのワード」をご紹介したいと思います。 ・オタクに言

  • 旦那が何を言っているかわからない件

    旦那が何を言っているかわからない件 一話 二話 三話 四話 五話 六話 七話 八話 九話 十話 十一話 十二話 十三話  十四話 十五話 十六話 十七話 十八話 十九話 二十話 二十一話  二十二話  二十三話 二十四話 二十五話 二十六話 二十七話 二十八話  二十九話  三十話 三十一話 三十二話 三十三話  三十四話  三十五話 三十六話  三十七話 三十八話  三十九話 四十話 四十一話 四十二話 四十三話 四十四話  四十五話 四十六話 四十七話 四十八話 四十九話 五十話 五十一話 五十二話 最終更新日  7月15日 WCR投票【読んだら押してくれると嬉しい】 twitter【エロいことも言うので注意】 ツイート 仕事【いろいろやってます】 ピーチボーイリバーサイド【他所でやってるWEB漫画】 商業作品一覧

  • 報道発表資料 : データ通信専用プリペイドプランを提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

    プランの更新手続き プランの更新(プランの延長や変更)については、通信ご利用期間内(30日間または180日間)または更新猶予期間内(14日間)に、当社専用WEBサイトにアクセスすることで、手続きを行うことができます。 更新期間内(44日間または194日間)にプランの更新が行われない場合、ご契約は自動的に解約となります。再度、プランの新規ご契約を希望される場合は、当社専用WEBサイトにアクセスの上、新規ご契約2 いただく必要があります。ご契約後、一週間程度でドコモUIMカードを郵送します。 プランのお申込み受付窓口 プランを新規ご契約する場合(自動解約後の再ご契約の場合を含む) プランを更新する場合 ↓ 当社専用WEBサイトにアクセスすることでお手続きいただけます。 当社専用WEBサイトが受付窓口となり、ドコモショップやインフォメーションセンターなどでの受付は行いません。 契約

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    20hプランなら要するに「月額基本料980円、無料通信20時間(超過分は20時間ごとに980円)。毎月契約更新が必要(猶予期間内に手続きしなければ再度事務手数料が発生)」のプランってことだな
  • 教師の心得 - bluelines

    アメリカの大学院で、「Professional methods」という授業を取ったことがある。言語学の専門家としてっていくためのあれやこれやをひたすら教わるクラスである。学会での発表の仕方、ジャーナルペーパーの書き方、CVの書き方、就職活動などなどのトピックをこなして、「教授法」が取り上げられた。このエントリで取り上げるのは、「教授法」の回に先生が配った「教師の心得」である。 以下、その一部を日語で紹介する。 君が教えようとしていることは、「とても大切でとても面白い」ことを決して忘れないようにしなさい。また、それを学生に伝えることも忘れてはいけない。 君は、君のクラスにいる学生よりも賢いわけではない。学生よりも「いいひと」なわけでもない。君は、たまたま学生がまだ持ち合わせていない情報をいくらか知っているだけだ。そして学生たちは、君がまだ知らない情報を山ほど知っている。 教師として、君は

    教師の心得 - bluelines
  • “オタク”と“一般人”が結婚したら? Webコミック「旦那が何を言っているかわからない件」が面白い : 【2ch】コピペ情報局

    2011年09月15日08:33 面白ニュース 漫画・アニメ コメント( 0 ) “オタク”と“一般人”が結婚したら? Webコミック「旦那が何を言っているかわからない件」が面白い Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 00:01:19.39 ID:V6a+3/+F0● “オタク”と“一般人”が結婚したら? Webコミック「旦那が何を言っているかわからない件」が面白い アニメやマンガが好きないわゆる“オタク”と、その分野にまったく興味がない“一般人”が結婚したら……? そんな夫婦の日常を妄想で描いた「旦那が何を言っているかわからない件」という4コマのWebコミックが、はてなブックマークで話題を集めています。 ▽ 旦那が何を言っているかわからない件 「旦那が何を言っているかわからない件」に登場するのは、「ダンナ」と「カオル」の夫婦です。「2ち

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2011/09/16
    クール教信者って、pixivでおっぱい女児描いてる人じゃん!