2016年12月16日のブックマーク (9件)

  • 子供が嫌がって薬を飲まないとき簡単に飲ませる方法

    今回は、「子供に薬を飲ませる方法」をご紹介していきたいと思います。 お子さんをお持ちの方だと分かると思いますが、子供って薬を嫌がってなかなか飲んでくれないんですよね…。 そこで、2歳の息子が病院に行った際「薬を嫌がって飲んでくれません…」と薬剤師に相談したら色々教えてくれましたので書いていきたいと思います。 ※パッと読みたい方は目次をご活用ください。 ミルクに薬を混ぜてもいいの?! まず、僕が1番気になっていたのは子供が飲んでいるミルクに「粉薬やシロップを混ぜて飲ませていいのか?」ということ。 正直、今まで何回かミルクに混ぜて飲ませていたのですが薬の効果が薄くなりそうで極力控えていたんですよね。 しかし、ウチの子の場合はミルクに混ぜるとスンナリ飲んでくれますので、効果が薄くならないのなら毎回混ぜたいところ。 なので、担当の薬剤師に色々と質問してみましたのでQA方式で書かせていただきます。

    子供が嫌がって薬を飲まないとき簡単に飲ませる方法
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    インフルエンザの季節だしね。
  • 夫の下着の適正量*少なく持つメリット&多く持つデメリット。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 12 - 16 夫の下着の適正量*少なく持つメリット&多く持つデメリット。 服 ▸断捨離 ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 洗面所にあるクローゼットの中のカゴに夫の下着入れがあります。 洗濯して乾いたら、運動会の玉入れのようにポイポイと放り込むスタイル!(私のも娘のも) 私は3~4枚で充分ですが、夫はもっと多くありました。そして、かなり着倒さないと処分しない派です。ようやく減らしてみて、見えてきた夫の下着の適正量の話です。 ↓ 家族の下着を入れている洗面所のクローゼットです  yutori-simple.hatenablog.com 夫の下着の適正量*実験的に数を減らしてみた結果 夫の下着の適正量*数を減らしてみた結果 結婚当初から、夫の下着は5~7枚ずつあったと思います。 私は洗い替えを含めて3~4枚で足りると子供の頃からそうしていたので、不思議な気持ちで見てい

    夫の下着の適正量*少なく持つメリット&多く持つデメリット。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    新しいの買ってもなぜか同じのローテーション。男の人は分からない。
  • 海外の危険地帯では何を食べているのか?人気ジャーナリストに訊く「危険地帯メシ」【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第11回】 - ぐるなび みんなのごはん

    我々は普段、平和な中、「うひゃっ、ウメー!」「口の中が牛とタレの騎馬戦や!」「これは海の宝石箱や!」などと実に呑気にメシをう。しかしながら、平和にメシをえるかどうかは分からず、しかも普段から慣れ親しんだもの以外をべざるを得ない場所がある。それが世界の危険地帯である。 そこで、海外の危険地帯を取材することで知られ、『クレイジージャーニー』(TBS系)などでも人気のジャーナリスト・丸山ゴンザレスさんにズバリ「危険地帯のメシ」について話を聞いてきた。訪れたのは東京・東中野のアフガニスタン料理の名店「キャラヴァンサライ包」である。参加したのは、丸山さんに加え、丸山さんの友人でカメラマンの岸田浩和さん、そして前日私が福岡で会ったライターの若者・K君である。 「遅れてごめんなさい! どうもぉ、はじめまして~!」と13分遅刻した私が頭を下げると、巨漢の丸山さんに「なんじゃ、ワレ! ワシは危険地帯で

    海外の危険地帯では何を食べているのか?人気ジャーナリストに訊く「危険地帯メシ」【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第11回】 - ぐるなび みんなのごはん
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    危険地帯メシ、確かに気になる。
  • 物は増えるが気になった新製品は試してみよう - ストレスフリーの暮らしを目指す

    そうそう、スポンジが届かないところを洗うのにストレスを感じていましたよ。 テレビCMで見て釘付けに。 子どもが使うマグも洗いやすいように単純な作りの物を使っていました。 でも、単純な作りの物はその分中身が漏れる。 中身が漏れないのは洗いづらいし、洗いやすいのは中身が漏れるという、、、。 テレビCMでこんなスプレーが出たので、漏れにくいマグを買いました。トーマスのマグ。 気になっていたのは、水筒やマグの、、、 こんなところ。 説明書きを見ると、シュっとして1分放置して、あとは流すだけ。 説明を読むと、まな板14回シュっとして20分放置して流す。スポンジも14回シュっとして除菌できるそうです。使用量の目安は8センチ四方に対して1回ですって。 おろし金や泡だて器にもおすすめとありましたが、確かにそうそう、泡だて器なんて洗えているのかなと思っていました。 あとは、タッパーもスポンジで洗えるような物

    物は増えるが気になった新製品は試してみよう - ストレスフリーの暮らしを目指す
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    便利そう♪
  • 「主婦起業」って何?プロとアマの違い - 大人の恋、最後の恋の始め方

    最近、「主婦起業」とか、意味不明の現象が流行りだ。 「起業」なら「起業」でよいし、 「主婦」なら「主婦」でよいではないか? 「業は主婦だから」という「言い訳」なのか 「ただの主婦ではありません」という「自慢」なのか? ハッキリ言うが、夫の控除枠での稼ぎなんて「内職」「バイト」だ。 さて、「主婦起業」はともかくとして。 「プロ」と「アマ」の違いは何だろう? 私は 「自分の体験の延長上のサービス」しか提供できないのは「アマ」 「自分は体験していないが、相手が成功(満足)するサービス」を提供できるのが「プロ」 だと認識している。 たとえば、国語の成績がものすごく良かった。 理由は、小さな頃から読書量が多かったから。 素晴らしいことだ。 周囲の小さなお子様のいる方に教えてさしあげればいい。 が、「国語で点数が取れない受験生」に、そんなアドバイスをしても全く意味はない。 受験勉強をやめて読書をさせ

    「主婦起業」って何?プロとアマの違い - 大人の恋、最後の恋の始め方
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    肩書きは難しい。
  • スーパーマリオラン課金してクッパ倒してきた[裏ワザあり] - きういぱんノート

    スーパーマリオラン 日ついに配信開始されました。 iPhone7の告知からずっと楽しみにしていた方も多いと思います。 私もその一人でした。 最初っから有料版でプレイする気満々!! 今回はスーパーマリオをインストールして 完全版の購入方法 ステージ1-4のクッパの倒し方 有料版を他の端末でもプレイする裏ワザ をお話します。 完全の購入方法 まずは、スーパーマリオランをインストールしましょう。 Super Mario Run 開発元:Nintendo Co., Ltd. 無料 posted with アプリーチ android版はまだ配信されていないため Apple端末をお買上ください。 こうゆうのでも動くと思うよ。 てっきり、無料版と有料版2つ配信されると思ってたんだけど 無料版で課金して完全版が解放されるスタイルのようです。 なぜこの方式化は最後にお話します。 インストールが終わると ニ

    スーパーマリオラン課金してクッパ倒してきた[裏ワザあり] - きういぱんノート
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    マリオ、やりたいー
  • パスワード認証

    ぜんそく力な日常 喘息持ちイクメンパパの奮闘記

    パスワード認証
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    平和ですね!笑
  • 坊ちゃんかぼちゃのまるごとプリンのレシピ! - 生かし屋さん。

    坊ちゃんかぼちゃを買ったはいいものの、普通に切って調理したらただのかぼちゃを使うのと変わらない・・・という経験がある方もいると思います。坊ちゃんかぼちゃは是非まるごと使いましょう!ということで、かわいらしい坊ちゃんかぼちゃを使った、まるごとプリンのレシピを記そうと思います! 坊ちゃんかぼちゃのまるごとプリンのレシピ 材料 ・坊ちゃんかぼちゃ(今回は直径7cmを2個) ・卵 1個 ・卵黄 1個 ・生クリーム 100g ・牛乳 100g ・グラニュー糖 30g(15g+15g) ・バニラオイル 6滴 ・湯煎焼き用のお湯 今回は小さめのを2個使いますが、プリン液は余裕のある分量なので、大きめ2個くらいまでなら大丈夫です。残ったプリン液は普通にかぼちゃプリンにしちゃいます(笑)。 卵と卵黄は合わせて75gくらいですね。牛乳と生クリームの量を調整して、全卵だけでも作れますが、卵黄の割合を大きくしたほ

    坊ちゃんかぼちゃのまるごとプリンのレシピ! - 生かし屋さん。
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    丸ごとかぼちゃプリン☆憧れ!
  • プログラミングを学ぶべき理由 - レベルエンター山本大のブログ

    2020年に小学校でプログラミングの授業が必修化することに関連して、プログラミング学習の理由について、議論が活発になっています。 私は、プログラミングは「コンピュータとの対話の手段」であり、当の目的はコンピュータを知り、使いこなす方法を学ぶということだと考えています。 若い世代にとって、スマホを含めコンピュータに接する時間はどんどん長くなっています。 親しい隣人とも呼べるコンピュータを制御し使いこなすことができることは、頼れる相棒を生涯にわたって持つということだと言えます。 プログラミングは論理的思考を学ぶために有効か? プログラミング学習の義務教育化に向けて、「プログラマーばかり育ててどうする」という外部からの声に反論するために、「プログラマーを育てるのではなく、論理的思考を育てるのだ」とその目的を表現したりします。 体育が必修だからといって、全員がオリンピック選手を目指さなくてもよい

    プログラミングを学ぶべき理由 - レベルエンター山本大のブログ
    isakuya
    isakuya 2016/12/16
    なるほど!