CakePHPは、PHP言語の高速開発用フレームワークです。日々、発展を遂げる各種フレームワークの動向を見極めつつ、日本発のCakePHP応援ブログとして、最新情報をお届けします。 CakePHP 1.2は、正式リリースが出そうでなかなか次のステップに進めていません。理由はいろいろありますが、周囲の期待と送られてくるTicketの数に対しての、開発者の人数が足りていない、ということも大きな原因のひとつでした。 しかし、コアのフレームワーク開発者としては、「口は出してもよいが、実際のコードまではかき回さないでくれ!」という心境だったようです。これまで手塩にかけて育てたフレームワークにさまざまな人が行を追加してゆく(そしてバグが入る)ことにやりきれない思いだったのでしょう。 しかし、時間的な観点からすると、現在の方法ではうまくいっていなかったと言えるかもしれません。Linuxもそうですが、プロ
MySQL と SQLite について測定してみた。「np」がプリペアードステートメントを使わない場合、「p」が使った場合。「;srv」というのはサーバサイドプリペアードステートメントを有効にした場合。 $ ./dbi-prepared-bench.pl Rate sqlite:np mysql:np mysql:p;srv sqlite:p mysql:p sqlite:np 7519/s -- -28% -50% -51% -57% mysql:np 10417/s 39% -- -31% -32% -41% mysql:p;srv 15152/s 102% 45% -- -2% -14% sqlite:p 15385/s 105% 48% 2% -- -12% mysql:p 17544/s 133% 68% 16% 14% --全般的にプリペアードステートメントを使って DBI::
携帯サイト初心者の方に向けたセミナー資料「ケータイサイトのはなし(入門編)」 Tweet 2008/4/21 月曜日 matsui Posted in お知らせ | 1 Comment » 先日の4/18(金)に、北海道Webコンソーシアムで、「ケータイサイトのはなし(入門編)」という話をさせていただきました。 (関係者・参加者の皆様、色々とありがとうございました。) せっかくですので、発表に使用した資料をアップさせていただきます。 ケータイサイトをはじめて作るという方を対象に、知っていた方がよいと思われるポイントをまとめてみました。 → 北海道Webコンソーシアム [hwcon.org] → 発表に使用したスライド資料 「ケータイサイトのはなし(入門編)」 ※PDFファイルです | View | Upload your own 口頭での補足ありきの資料のため、文章だけだと多少言葉足らずで
口に出すのも恐ろしい脆弱性がありました。今のものは更新するか、使用を停止してください。 eval関係で割りと何でもありなので、拡張機能などで行ったほうがよさそうです。Scriptは削除しておきます。あとでなにが悪かったのか書きます。 いつ見たかも覚えていないんだけど、あるとき AutoPagerizeの最新版への更新が進まないのは、独自に設定したSITEINFOとか、さまざまな設定を再設定するのが面倒だからでは。 みたいな考察を見て、そうだなあ。なんて思ったことがありました。 そこで、提案の意味をこめて1つGreasemonkey Scriptを作りました。 今までみたいに即座に実用的なものではないので、わからない方は、あまり入れないほうがいいです。 404 Not Found – Userscripts.org 使うには前設定が必要です。 まず、いろいろ関数を借りてきたので、Minibu
システムの開発・運用という激務を続けていると,いつの間にか心身に疲れがたまるもの。十分に休養を取れず,眼,肩,腰などに辛さを感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで,お薦めしたいのが,自分でツボ(経穴)をマッサージすることです。マッサージによってツボを刺激すれば,疲れが和らいで心身がすっきりします。健康を保つのに役立つだけでなく,仕事への集中力を高めることにもつながります。仕事の合間などちょっと時間が空いたときを利用して,ぜひツボのマッサージを習慣化してください。 この連載では毎回,肩こりや腰の痛みといった一つの症状を取り上げ,それに対して効果が大きく,自分でマッサージしやすいツボを紹介していきます。今回は,眼の疲れを取る八つのツボを紹介します。 眼の周りにある六つのツボが疲れに効く 眼の疲れを感じたとき,無意識に目頭を押さえた経験はありませんか。眼の疲れを取るうえで効果的なツボの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く