タグ

ブックマーク / python.matrix.jp (12)

  • PythonコードのデバッグTips(1) — PythonMatrixJp

    目的 エラー(例外)が発生した時、自動的にデバッガ「pdb」を起動して、 その時点のスタックフレームや上流階層に逆上って状況の確認がしたい! でも止めたい箇所が分散していていちいちブレークポイント貼ったりステップ実行とかしてらんない! みたいな状況で役に立つデバッグ手法です。 準備 以下をdebug.pyとして保存しましょう。: 1 import sys 2 3 def hook(type, value, tb): 4 if hasattr(sys, 'ps1') or not sys.stderr.isatty(): 5 sys.__excepthook__(type, value, tb) 6 else: 7 import traceback, pdb 8 traceback.print_exception(type, value, tb) 9 print() 10 pdb.pm()

  • Pythonista向けGo言語入門 — PythonMatrixJp

    Pythonista向けGo言語入門 Pythonista向けにGo言語入門を書いてみた。 Pythonならどう書くかわかってる人がgoで書く場合にどうすればいいのかをまとめました。 続きを読む...

  • フォルダ同期ツール「Harmonize.py」 — PythonMatrixJp

    概要 2つのフォルダペアを指定すると、その2フォルダの中身が同じになるよう ファイルの転送などを行います。 コマンドラインユーティリティとして作ってありますので、 バッチファイルやシェルからの利用がしやすいでしょう。 良くある同期ツールと違って特徴的なのは「 削除 」機能を持っていることです。 2つのフォルダをレフト、ライトと呼びます。 流れとしては、 起動時にレフト、ライトそれぞれのフォルダ内容のリストを取得します。 最後のファイルリストにあってレフトにないものはライトから削除。 最後のファイルリストにあってライトにないものはレフトから削除。 レフトにあってライトにないものはライトにコピー。 ライトにあってレフトにないものはレフトにコピー。 共通してあるものは日付をみて古いほうを新しいほうで上書き。 レフトとライトは同じになったので(無視するものを除き)そのリストを保存。 という手順をと

  • python Console

    【1.1】   新しい特徴 日語もOKになりました 作り直した時に無難なインプットボックス仕様にしたので 日語も入力できるようになりました! セッション対応 セッションごとにリモートPythonエンジンを起動しますので、 完全隔離されたコンテキストで心置きなくスクリプティング! 純正の仕様を継承 標準パッケージのインタプリタクラスをベースにしているので 挙動がかなり純正に近い! タスクバーアイコンを装備 タスクバーアイコンにサーバーを隠しました。 見た目が非常にすっきりしました。

  • PythonMatrix:C++開発統合環境の決定版!

    【1.1】   特徴 オープンソース GPL2ライセンスによる公開です。 クロスプラットフォーム wxWidgetsを使って開発されており、LinuxWindowsで動作確認済み。 MacPPCへのサポートが始まっているようです。 GNUコンパイラによるビルド プロプライエタリなライブラリへの依存がありません。 コンパイラーをバンドル Windows版はMinGWをバンドルしたリリースパッケージを用意 リリース版はインストーラ一発で開発環境のセッティングが完了する。 サポートコンパイラが豊富 GCC (MingW / Linux GCC) MSVC++(2003 2005) Digital Mars C++ Borland C++ 5.5 Intel C/C++ Open Watcom SDCC(ワンチップマイコン向け!) Digital Mars

  • モジュールの実験

    作成:2005-08-18/ 更新:2008-07-02 ElementTreeモジュールについて ElementTreeの使い方の基礎 XMLパーサライブラリであるElementTreeの使い方! 作成:2005-09-19/ 更新:2008-05-06 PyFileServerについて Webフォルダでファイル共有しよう! PyFileServerを利用してみた。 作成:2005-10-30/ 更新:2008-05-06 pySerialモジュールについて。 Pythonによるシリアルデバイスの使い方 Pythonからシリアル(COM)ポートを使うためのモジュールpySerialの使い方。

  • Pythonで分散バージョン管理

    【1】   SCMとは? 「Software Configuration Management System」の略で、 邦訳は「ソフトウェア構成管理システム」がふつーなんですが、 一般には「バージョン管理ツール」とかの方が通りが良いでしょう。 主な機能として、 管理対象ソフトウェアのソースコード一群の変更を記録しておき、 時系列順に変更履歴をたどれるようにしたシステムなんです。 具体的な対象はソースコードファイルが基です。 ソースコードの変更のあった行を抽出したり出来ます。 最近のバージョン管理ツールは あらゆるファイルの履歴を追えるようになっています。 ワードやエクセル、バイナリファイルなどもとりあえず バージョン別に記録されたものを取り出せます。 (部分的な変更を抽出まではできないことが多いです。) 仕組みとしては 「管理対象ファイル群」とは別に 「リポ

  • PythonMatrix:C++とPythonのコラボレーション

    【1】   概要 「SWIG」というC/C++コードを各種言語から 利用できるようにするラッパージェネレータがあるのをご存知でしょうか? ホームサイト: http://www.swig.org/ Allegro CL C# Chicken Guile Java Modula-3 Mzscheme OCAML Perl PHP python Ruby Tcl といった多彩なジェネレート出力が得られます。 このページでは当然Pythonからの利用を解説しますが、 実はPython標準ディストリビューションには SWIGとの連携をサポートする機能が最初から組み込み済みです。 つまり、他の言語利用よりもPythonとSWIGの組み合わせが最も親和性が高いといえます。 PythonとSWIGの連携実績は以下のように非常に有名なプロジェクトがあることもポイン

  • PythonMatrix お仕事でPython

    【1】   はじめに 以下3エントリの内容と「 InnoSetup 」あたりをマスターすれば、 ちゃんとしたアプリケーションを構築・提供出来ますよ! (個人的にはちまちまと実績をあげていっています。) C++Pythonのコラボレーション wxPython雛形集 py2exeモジュールについて また、Pythonは標準サポートで CSVファイルの読み書き INIファイルの読み書き XMLファイルの読み書き サウンドファイルの読み書きと再生 メジャーインターネットプロトコル などがあります。 さらに後述のモジュール群を活用すれば! 大抵のインターフェースにも事欠かないでしょう。 さあ、あとは肝心な中身に取り掛かろう! 【2】   外部ライブラリの利用 商用のインターフェースデバイスの利用などでは、 DLLによる開発キット&サンプルが付属するというパターン

  • モジュール — PythonMatrixJp

    タグbeginner (1), blog (1), column (0), debug (1), deploy (1), framework (2), gui (1), hardware (0), module (0), setup (1), sync (0), web (2)

  • wxPython雛形集

    Attention! 2007/1/31 wxPython2.8系列になって、 「xrcED」と「pywxrc」が連携できるようになりました。 それに伴い、pywxrcの出力も便利な方向に変化してしまいました。 現在鋭意修正中です! もうしばらくお待ちください。 【1】   目的 PythonWindowsGUIアプリケーションの開発が可能なことを アピールするためにこの記事を書いていきます。 (おまけで、多分クロスプラットフォームでも動作可能かと・・・) 私はウイザード等でコードジェネレータの支援によるGUIデザイナーが苦手です。 やっぱり自分でわかって記述したいのです。 まだ、DelphiのようにGUIデザイナ編集とジェネレータコード編集を 双方向に反映してくれるならよいのですが・・・。 BoaConstructorやwx-devcpp等はとっつきは楽で

  • ホーム — PythonMatrixJp

    wheezy.webいいかもー(1) wheezy.webという新しいフルスタック軽量WebFrameworkがリリースされています。 モダンな作りでかつ役割分担を明確に分離してデザインされています。 コードがシンプルで、アプリの実装に対して 極力オーバーヘッドにならないよう注意深く実装されています。 「契約によるデザイン」やベンチマークテストも取り入れていて 多人数での開発でも耐えうる仕掛けを持っているようです。 サイト: https://bitbucket.org/akorn/wheezy.web ドキュメント: http://packages.python.org/wheezy.web/ 続きを読む...

  • 1