タグ

日記に関するishihiroのブックマーク (2)

  • 増田部長のめざめるパワー

    株式会社ゲームフリーク 取締役開発部長 1968年1月12日生まれ 神奈川県横浜市出身 株式会社ゲームフリーク 創立メンバー 職務内容:ディレクター、 プランナー、プログラマ、 音楽、効果音など。 代表作品:ポケットモンスター ついに『Pokémon GO』を発表することができました。 マスダのツイッターに世界中から、 「とても楽しみ!ワクワクする!」 「すぐに冒険にでかけたい!」 「子どもの頃の夢が現実になった」 などなど、、、 たくさんの嬉しい言葉を頂きました。 応援されることは何よりもパワーになります。 ものをつくる人間として、これ以上心強いものはありません。 幸せです。 みなさん、当にありがとうございます! 『Pokémon GO』では世界観の構築、ゲームデザイン、音楽で参加していますが、 ポケモンの世界観やゲームデザインの常識を取り払い、分解し、新しいデザインによって、 位置

    ishihiro
    ishihiro 2012/03/06
    すごい、増田さん人気ですな
  • もう何も信じない(特にコカコーラの自販機): 帰ってきたハルガスミ

    それは10月16日 日曜日のバイト中の出来事だった 寿司桶の回収に向かう前のことである 喉が渇いていたのでペットボトルのコーラでも買って飲みながら運転しようと思っていた 私は確かに押した コーラのボタンを確実に押した しかしゴトンという音を立て自販機から出てきたのは 非情にもエメラルドマウンテンブレンドだった コーラの“コ”の字もない ギャグマンガでよく見かける描写だが実際にあるものだなあと最初は感心した しかし飲みたかったのはコーヒーではない コーラだ 意外とショックだった “コーラのボタンを押せばコーラが出てくる”という慢心が生んだ衝撃 これは私が悪い 自販機から 「運転中眠たくなったらいけないからこれで眠気を覚ましてね」 という声が聞こえた気がした どうせなら女の子からがよかった しかし自販機を擬人化するとなるとそのフォルムからどうしてもドラえもん(スリーサイズ上から129.3・12

  • 1