2014年1月12日のブックマーク (4件)

  • 【仕事術】『伝説の人事部長が明かす 32歳までに必ずやっておくべきこと』小宮謙一 : マインドマップ的読書感想文

    伝説の人事部長が明かす 32歳までに必ずやっておくべきこと 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「リクルート、ソフトバンクで2万人以上のビジネスマンを見てきた」という小宮謙一さんの仕事。 小宮さんと言えば、以前『伝説の新人』という紫垣樹郎さんとの共著が、当ブログでも人気となった方だけあって、書もビジネスパーソンの「ツボ」を突いたものになっています。 アマゾンの内容紹介から。社会人10年目、“どこへいっても通用する人”はここが違う―2万人以上のビジネスマンを見てきたからこそいえる!“真のプロ”の共通項。 32歳までと言わず、今すぐ読んでおきたい1冊です! 【ポイント】■1.すべてを"自分ごと"としてとらえる たとえばあなたが担当した仕事の納品において、業者のミスで遅延が出たとしましょう。(中略) 当事者意識のない人は、「業者のミスだから、自分の非ではありません」などといい訳に終始します。

    【仕事術】『伝説の人事部長が明かす 32歳までに必ずやっておくべきこと』小宮謙一 : マインドマップ的読書感想文
    isinomaki
    isinomaki 2014/01/12
  • 2014年を幸せに過ごしたいなら、辞めたほうがいい10のこと - IRORIO(イロリオ)

    幸せは願って叶うものではなく、ちょっとした考え方で簡単に手に入るもの。初詣で「幸せになりたい」と願ったあなたに、海外サイトLifehackに紹介されていた「幸せに過ごしたいなら、辞めたほうがいい10のこと」を紹介したい。 他人の評価を気にすること 他人が何と言おうと、あなたの人生、決断、選択だ。他人は評価するのが好きだ。だからと言って、あなたが気にする必要はない。 過去の過ちにとらわれること 人は誰しも失敗を犯すもの。自分自身を責めずに、自分に新たなチャンスを与えること。 失敗を恐れること もし失敗の定義が完璧ではないことなら、あなたは生涯惨めだろう。失敗は諦めることだと思った方がいい。諦めなければ、失敗にならないのだ。 手にしていないものを考えること 人は時に手にしているものよりも、手にしていないものについて考えてしまう。人生で手にしたものをリストに書き出そう。手にしているもので十分であ

    2014年を幸せに過ごしたいなら、辞めたほうがいい10のこと - IRORIO(イロリオ)
    isinomaki
    isinomaki 2014/01/12
    わかっちゃいるけどシリーズだな。
  • 意外!マイクロソフト「新しくなったWindows」のCMがアレな理由を調べてみたら、想像以上だった

    こんにちは。出典マニアの調査報告です。 (2014/10/28追記) サーフェスのCMに関しては別に書きました。ご用の方はこちらへお願いします。 マイクロソフト Surface Pro 3 CM曲「ねがちぇいるちゃらが」入門 要約:Executive Summary 1)とある違和感をきっかけに、マイクロソフトの「新しくなったWindows」のCMについて調べてみたら、次の3つのことがわかりました。 「元ネタ」がある 撮影は「日国外」 メインの役者さん以外は、みな「使い回し」 1点目までは予想範囲でしたが、2、3点目については、想像を上回っていました。 2)自覚のない田舎者は、時と場合によって罪だと思います。 マイクロソフト「新しくなったWindows」のアレなCM マイクロソフトの「新しくなったWindows」というCMが、全部で4パターン放送されています(1/3現在)。 いずれも、Y

    意外!マイクロソフト「新しくなったWindows」のCMがアレな理由を調べてみたら、想像以上だった
    isinomaki
    isinomaki 2014/01/12
    同じ違和感感じたな確かに。
  • もらえる経験値を最大化する「正しい努力」のまとめ - teruyastarはかく語りき

    人生は練習と思ってる所が番で、番と思ってる所はオマケだ。 http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20131207/1386476138 年末の記事に反響があったのですが、 「ずっと番って、その努力ほんとに報われるのか?」 という意見をもらいました。 あと関連で、 「基礎が大事」という当の意味を理解しているか? http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20110208/1297157480 「基礎を無意識のゼロに限りなく近づけるのが守破離の守、 といっても、いつになったら破・離へ移行するの?」 みたいな意見も。 なるほど、、基礎や準備こそ大事ではあるのですが、 これは確かにやみくもな努力へのミスリードに見えるかもしれません。 そうならないよう「正しい努力の仕方」を示す記事 をまとめてみました。 前提・7つの習慣における「第2領域」

    もらえる経験値を最大化する「正しい努力」のまとめ - teruyastarはかく語りき
    isinomaki
    isinomaki 2014/01/12