タグ

2009年9月16日のブックマーク (8件)

  • はてダで、エントリをブクマした奴全員にスターつけてる奴って何なの

    お礼のつもりなの? ☆追記☆ どうも、こんな書き捨ての増田にトラバ、ブコメありがとう。 まあ正直自分でもチラシの裏にでも書いてろって程度の話なんだけどね。 ブコメの皆の反応みてるとやっぱりお礼というか、お客さんが来たときにだすお茶みたいな感覚みたいね。 俺のなかではスターは「ブコメが正しい」とか「ブコメが面白い」という証なので、ただブクマしただけで もらえるのはちょっと違和感ある。 違和感程度だけど。 嫌悪感とかまではいかない。 バレンタインの日に学校とか職場で大して仲良くもないのに クラス全員にクッキー配ってる女の子にクッキーもらったときの感じに似てる。 まあ、全員にスターつけてる人を否定する要素もないのでこの話は終わりですが、 ちょっと違和感を持ってる匿名チキン野郎もいるということを知っていてくれると嬉しいかな。

    はてダで、エントリをブクマした奴全員にスターつけてる奴って何なの
    islecape
    islecape 2009/09/16
    ブックマークされたことに気付いた、ということのアピール。あとIDとアイコンを覚えようとチェックもしてるつもり。
  • 白鳥もまた鳥である - R is for Rumor

    最近、ある人へのメールで、「悪評もまた評である」というようなことを書いた。これは死刑判決を受けたソクラテスが言うところの「悪法もまた法である」をもじったものだ。 しかし冷静に考えてみると、この言葉は実際のところ何も言っていないのではないかという気がしてきた。「悪評」を別の言葉に置き換えてみるとよくわかる。 「白鳥もまた鳥である」 あたりまえじゃないか。 「カミキリムシもまた虫である」 こんなことを得意げに言ったところでなんになるんだ。 もちろんソクラテスが言いたかったのはそんなことではない。「悪法もまた法」は、「だから?」という疑問と、それに対する明確な答えがなければ完結しない問題であり、「悪法もまた法」というだけで何か内容のあることを述べたつもりになっては困るということなのだろう。 「『建築物用地下水の採取の規制に関する法律』もまた法である」 それがなんだというのか。 「○○もまた○○で

    白鳥もまた鳥である - R is for Rumor
    islecape
    islecape 2009/09/16
    少なくとも三日分のストックはありますのでご期待ください。
  • ピモッターをリリースしたよ! | tkosugaのブログ

    こんな会話があったのが、12日の夜。 えがちゃんの発言: ひまだなーw えがちゃんの発言: なにします?wこんな会話があったのが、12日の夜。 [2009/09/12 22:58:25] えがちゃんの発言: ひまだなーw [2009/09/12 22:58:27] えがちゃんの発言: なにします?w [2009/09/12 22:58:29] えがちゃんの発言: なんかサービスつくりたいw [2009/09/12 23:03:57] tkosugaの発言: なんのサービス? [2009/09/12 23:04:07] tkosugaの発言: この話にいつく [2009/09/12 23:04:25] えがちゃんの発言: pimoteのAPIをつかったサービスですねー そこからbuzzterみたいなのを作りたいと言う話になりましたので、 颯爽とpimotterをリリースしました!この公開が

  • とくいく - 不良猫の暗黒面(ほんの一部追加有りど~こだ!)

    子供の徳育に関する懇談会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/053/shiryo/attach/1282770.htm へぇ、10の提言とやらがなされるのですね。 【10の提言】 提言1家庭でルールをつくり、子どもに愛情を持って接し基的なしつけを行うこと 提言2家庭教育の支援とワーク・ライフ・バランスの推進を図ること 提言3子育て関係団体と連携協力し、地域の子育ての取組を充実すること 提言4全校的な体制づくりを通じ、各学校において道徳教育を充実すること 提言5道徳教育に関する教材の活用への支援と教師の資質向上を図ること 提言6発達段階に応じた子どもの体験活動の充実を図ること 提言7絵の読み聞かせや古典に親しむ等の読書活動の充実を幼児期から図ること 提言8有害情報から子どもを守る取組や情報モラル教育を推進すること 提言9子

    とくいく - 不良猫の暗黒面(ほんの一部追加有りど~こだ!)
    islecape
    islecape 2009/09/16
    過去と現在から未来を見据えた展望を、というのではなく、現在を脇にやって未来を過去に直接合致させようという感じ。どうも自由度に欠けるというか選択肢が狭まるというか。
  • The cape of an island

    イラストをクリックするとページ移動します。 Extra Track @ The cape of an island

    The cape of an island
  • asahi.com(朝日新聞社):ならぬ事はならぬ 会津魂  - ニッポン人脈記

    ならぬ事はならぬ 会津魂 2009年9月15日14時38分 印刷 ソーシャルブックマーク 松平保定さん、右は家紋の会津葵 松平保久さん 菅家一郎さん、後ろは当時の会津若松城 お殿様とは、今の日人にとって、どんな存在なのだろう。例えて言うなら「へそ」みたいなものではなかろうか。 歴史的役割はすでに終えているが、地方によっては心のよりどころ、中心に位置し続ける。 そんな物語を、まずは福島県の会津から始めよう。 ◇ 昨年2月16日夜のことだ。 TBSの歴史クイズ番組で流れた出題が、会津の人たちの心を逆なでした。 「明治元年の戊辰戦争の際、会津若松城に籠城(ろうじょう)した人たちが城を明け渡した、とんでもない理由とは?」 正解がなんと「糞尿(ふんにょう)が城にたまり、その不衛生さから」。 会津若松市役所には翌朝から「おもしろおかしく史実をねじ曲げている」「抗議すべきだ」と怒りの声が多く寄せられた

    islecape
    islecape 2009/09/16
    いつまでも殿様じゃないだろう、という気はするが。本家に殿様拝領のナントカっていまだにあるからな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    islecape
    islecape 2009/09/16
    「今は全部本格的」本格的に学ぶことが決して悪いとはいわないが、権威主義に陥っている感じはする。そのものの本質(的な楽しさ)ではなく、上っ面を撫でているだけ、器用だがそのものへの思い入れがない、という。
  • 肉の投げ方教えて下さい。

    1 :名無し職人:01/12/31 20:03 2月頃に肉を投げようと思います。良いアドバイスをお願いします。 2 :名無し職人:01/12/31 20:05 ああ、初心者の方ですね。俺は去年6月頃に投げたよ。 ロース肉が一番やりやすいよ。 3 :名無し職人:01/12/31 20:07 漏れはやっぱバラをこう、ハンマー投げみたいに。 4 :鈴木啓二:01/12/31 20:07 投げたらアカン! 5 :名無し職人:01/12/31 20:07 >>2 否、1は2月だぜ!2月。2月だったらハラミあたりが妥当じゃない? 6 :名無し職人:01/12/31 20:09 投げる肉の種類も大事だけど、何キロ投げるかにもよるんじゃない? 7 :名無し職人:01/12/31 20:11 来年は午年だからといって、馬肉はNG! あれは変な回転がついて距離が伸びないぜ。 8 :名無し職人:01/12/31

    islecape
    islecape 2009/09/16
    古代ギリシャの迷信を調べてたんだけど。