タグ

2014年2月14日のブックマーク (2件)

  • おにぎりが食べられなかった為に離婚されそう

    趣味が登山で頂上でべるおにぎりが最高って話を嫁に何気なく話してたみたいなんだよね。 そんで昨日有給取れたから久々に登山に行こうって事になって嫁もついてくる事に。 お昼はお弁当作るって事で嫁が実家でお義母さんと準備して持って来た。 そんで問題の頂上での昼の話。 作って来たのが卵焼きとおにぎり。 俺人の握ったおにぎりえないんだよね。 その事言えなくて卵焼きばっかべてたら嫁に 「なんでおにぎりべないの?頂上でべるの好きって言ってたでしょ?」 って言われたからポッと 「なんか汚いからいらない」 って言ってしまったんだよね。 そしたら嫁激怒。 「ちゃんと手も洗ったし」 だって いや、そういう事ではないんだよね。 こればっかりは俺の好きな堤さやかが握ってくれても無理なんだよね。 でも何を言っても通じない。 いやーどういう風に伝えれば通じるのかな。 なんかいい例え無い? 女ってめんどくさい

    おにぎりが食べられなかった為に離婚されそう
    islejp
    islejp 2014/02/14
    2012年のAERAに「他人のおにぎりが食べられない」人が少なくないという記事があったのを思い出す。世の中には他人といっしょの鍋がダメという人や、屋台はダメという人もいる。あと、外にあるトイレが使えないとかも。
  • 搭乗型ロボ「クラタス」の信じがたいビジネスモデル:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    搭乗型ロボ「クラタス」の信じがたいビジネスモデル:日経ビジネスオンライン
    islejp
    islejp 2014/02/14
    「最初から完璧を求めたら手が止まる。でも逆に取りあえず手を動かしてモノができあがれば、なにが問題なのかすぐに分かる。問題が明確に分かれば必ず対処方法は出てくるので、これが一番効率のいい勉強です。」