ブックマーク / nashiko.hatenablog.com (6)

  • 会社の飲み会が座敷 - 梨子と坐骨神経痛

    昨日は会社の飲み会で、座敷だった。 和風って聞いていたけど足腰痛いし、椅子のように座れる掘りごたつだったらいいなと思ってたけど座敷だった。 30分くらいで痛くてもう無理だと思っていたら上司が座椅子を頼んでくれたけど座椅子がなかった。 代わりにちっちゃい椅子が出てきて、座ったら料理のあるテーブルがめっちゃ低くてべにくし、恥ずかしいし、前かがみになるしで余計痛かった。 仕方なくそれも30分で降りて、もう帰ろうかなと思っていたら壁側の席にいる同僚が、ここは寄りかかれるからと席を譲ってくれた。 右側が壁になっていて、もたれかかって座ると楽だった。 有難う同僚。 しばらくそうしていたが、最終的には座敷に仰向けに寝た。 大胆に寝た。 やっぱり寝るのが一番楽な姿勢だと思った。 途中で帰れば良かったと思うが、社長も重役もいて帰り辛かった。 寝るのはどうなの?と思うが、多分向こうからは見えてないから大丈夫

    会社の飲み会が座敷 - 梨子と坐骨神経痛
    isourounomitu
    isourounomitu 2019/01/19
    畳に座ることがつらい・困難な方は結構いますね。田舎では個人経営の宴会場でも椅子に替えてきています。発起人さんは参加者の体調や交通環境を考えることが基本。これは多数決ではなく不都合者に合わせること。
  • 羽化できなかったセミ - 梨子と坐骨神経痛

    父は酒飲みで自制心がなく、どうしようもないところがあるが、 もともと心優しい人間だ。 特に虫や小動物に対して優しく、部屋に蛾や小さな虫が入ってくると虫とり網ですくって外に出してあげている。 私はそれを見て育ったので、 いきなり殺してしまう人を見るとぎょっとしてしまう。 夏になるとセミが道路にひっくり返って動けなくなっているので、 それを見て父は拾うし、私も木にとまらせるようにしている。 ある日父が散歩していると、セミが道路の真ん中にいた。 しかし良く見ると、それは殻から羽化する途中で死んでしまったセミだった。 セミが這い出てきたであろう土の近くには、木はなかったがコンクリの壁や、羽化の為に登れそうな場所があった。 しかし何を思ったのかセミはそれとは反対にある道路に向かって歩いてしまったのだ。 いつまで歩いても登れそうな木に突き当たるわけがなく、消耗し、もう仕方なく道の真ん中で羽化を始めるも

    羽化できなかったセミ - 梨子と坐骨神経痛
    isourounomitu
    isourounomitu 2019/01/10
    心優しいお父さんだったのですね。
  • TOEIC - 梨子と坐骨神経痛

    先月TOEICのテストを受けて、先週結果が郵送されてきた。 TOEICは日ではメジャーな英語の試験で、 合格不合格などはなく990点満点中自分が何点とれたかで英語力 を計るテストのこと。 ここ数年は長時間座ることが難しかったため受験していなかったが 、最近は座れることも増えたため受けることにした。 TOEICの試験は2時間で、 大学生の頃はよく受けていたがその頃も試験終了時には股関節周りが痛かった。 今回は当日足腰の調子は良く、 テスト中は運動療法をしながら解いていた。 結果は、 学生の頃と比べて落ちてはいなかったので4年ぶりにしては良かっ たのだけれど、目標点数に届かなかくてちょっと悔しかったのでまた受けたい。 語学といえば、最近隣市に住むニュージーランドから来た女性と知りあって、女性数人でお茶会をしたりしている。 彼女も鳥が好きで2羽インコを飼っている。 写真を見ると、一羽はごまと同

    TOEIC - 梨子と坐骨神経痛
    isourounomitu
    isourounomitu 2018/12/24
    試験受けられて良かったですね。良い友達も小鳥さんもいて何よりです。
  • 若い主治医の診察 椎間孔付近の手術 - 梨子と坐骨神経痛

    若い主治医との診察の続き。 椎間孔狭窄症は珍しいんですか?と聞いてみた。 元主治医がネットの記事で椎間孔狭窄症は珍しく、診断することはほとんどない、と書いていたのを思い出したからだ。 若い主治医は、珍しくはないと言う。 主治医自身も何件か椎間孔狭窄症を手術したことがある。 私が金沢の先生の手術を迷っていると話すと、 主治医が隣接椎間障害って知ってる?と聞いてきた。 隣接椎間障害とは一部の腰椎をボルトで固定する固定術を行った場 合、その部分の腰椎の可動性が無くなるためその代償として隣接する間接に過度な負担がかかってしまい、 二次的に隣接する場所がヘルニアなどになる障害のことだ。 椎間孔狭窄症の話の流れで隣接椎間障害の話題になったので、私は先生が、椎間孔狭窄症の手術は固定を行う前提で話しているのだと思い、金沢で提案された手術は固定はしませんよと伝えた。 若い主治医によると椎間孔狭窄の手術は基

    若い主治医の診察 椎間孔付近の手術 - 梨子と坐骨神経痛
    isourounomitu
    isourounomitu 2018/12/19
    つらいでしょうが出来る限り心穏やかにお過ごしされ、いい結果が出ることを祈念いたしております。
  • 誕生日とチョコレート - 梨子と坐骨神経痛

    梨子は一昨日、27歳になった。 当ブログ「梨子と坐骨神経痛」を始めたのが25歳なので、 2つ歳をとった。 25歳の誕生日は整形外科で、 26歳の誕生日は整骨院で迎えていたのを覚えている。 そして去年の誕生日と同じように今年も誕生日には風邪をひいていた。 今年の誕生日は月曜日だったのでお仕事だった。 両親からはチョコレートを貰った。このチョコレートはコストコで売っていたらしいが、 ベルギー産で美味しい。 形も可愛い。 しかも2段重ねになっていてもう一枚下にプレートがある。 梨子はチョコレートが大好きなので、とても嬉しい。

    誕生日とチョコレート - 梨子と坐骨神経痛
    isourounomitu
    isourounomitu 2018/11/22
    誕生日おめでとうございます。風邪とは大変でしょうが、高級なチョコのプレゼント良い思い出にもなりましたね。良い1年でありますように。
  • 最近あったいいこと - 梨子と坐骨神経痛

    趣味のPHOTOSHOP(画像編集ソフト) で会社のカタログを作った。 会社の◯十周年記念ロゴを作ったあとから、 画像処理系の仕事を頼まれて楽しい。 ガス圧昇降式スタンディングデスクを会社の経費で買ってもらった。 今まではデスクにミニデスクを置いて仕事をしていたので、立ちっぱなしで逆に痛くなることもあったが、 昇降式にしてからは立っていて辛くなったら座って、 座っていて辛くなったら立って、が出来るようになった。 サンワダイレクト スタンディングデスク 昇降デスク ガス圧昇降 スマホ/タブレットスタンド キーボード台搭載 幅68cm 100-MR118 出版社/メーカー: サンワダイレクト メディア: オフィス用品 この商品を含むブログ (1件) を見る 友達が女の子を出産したので、可愛いベビー服を買った。 今日は仕事帰りに赤ちゃん舗に行った。 今度赤ちゃんを見に行く。 会社の、優しいお姉

    最近あったいいこと - 梨子と坐骨神経痛
    isourounomitu
    isourounomitu 2018/08/28
    充実した生活で何よりです。自分も環境も前向きにあることは生きがいを感じますね。更なる飛躍を祈念します。すがすがしいブログ有難うございます。
  • 1