タグ

2009年1月22日のブックマーク (2件)

  • オバマに体を張れ:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    仕事があってオバマ氏の大統領就任演説はライブでは聞けなかった。YouTubeとホワイトハウスの両サイトに期待しつつ、週末のお楽しみにでもするとして、そういえばFCCの委員長も代わるんだったな、ということを思い出したのでメモ。 ネットに注力しそうな気配 正式かつ最新版の情報は追いかけていないが、新聞辞令ということでほぼジェナコウスキ氏(とりあえず発音に近いとこんな感じ?)に決定したのだろう。これを受けて日のメディアでもすでに紹介されており、概略は下記のようなかんじ。 米FCCの次期Chairmanは,元ベンチャー投資家の可能性 Genachowski氏は,Obama氏の大統領選挙運動において技術政策を定めたTechnology, Innovation & Government Reform Policy Working Group団体に携わり,1994〜1997年にはFCCにおいてChie

    オバマに体を張れ:クロサカタツヤの情報通信インサイト
    isrc
    isrc 2009/01/22
    潜在的に巨大市場である米国のLTE普及が遅れることで、日本でのLTEのローンチも遅れたり限定的になったりする可能性がある
  • ソフトバンクのフェムトセル

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) ソフトバンクのフェムトセルが暗礁に乗り上げた。 今年の秋冬まで使えない事がほぼ確定した。 スタートは郊外の圏外の家から導入になる予定だという事だ。 その理由はハンドオーバーに問題を抱えていて家庭内のフェムトセルのエリアに入っても 屋外の基地局を掴みっぱなしでフェムトセルに切り替わらないという現象が多発したから ということらしい。 結局今年の秋冬の端末からフェムトセルの電波を見つけたら優先的に繋げる処理を追加 することで対処する事になった。勿論現状の端末でも電波状況によればフェムトセ