タグ

2009年3月4日のブックマーク (3件)

  • UQ WiMAX/ワイマックスの使用感想 - 中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

    おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜市の中小製造業の営業コンサルティング、午後は東京赤坂のTBSでの仕事、夜は東京あきる野のサービス業の販売促進コンサルティングをします。 今日はUQ WiMAX/ワイマックスの使用感想です。2009年2月26日からサービスが開始となりましたが、私は翌2月27日から使い始めました。現時点での感想です。 ・PCカードタイプはとても軽い(重量が) ・E MOBILEのPCカードタイプよりも電力消費が少ない ・Windows上でE MOBILEやauのW05Kは「ダイヤルアップ」として機能するが、UQ WiMAXは「LANまたは高速インターネット」として機能する。独自の無線接続アプリが添付されている ・公衆無線LANがIPアドレスを取得するのに10~30秒ほど時間が掛かるのと同様にUQ WiMAXもつながるまでの時間が長い。

    isrc
    isrc 2009/03/04
    公衆無線LANがIPアドレスを取得するのに10~30秒ほど時間が掛かるのと同様にUQ WiMAXもつながるまでの時間が長い。E MOBILEを日頃使う者にとっては相当にじれったい
  • 高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..

    Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた この日記を書き始めてからもう6年になろうとしている。書き始めたきっかけは、RFIDタグのプライバシー問題が理解されないことに焦りを感じたからだった。当時の空気では、RFIDタグは5年後くらいに普及し、しだいにRFIDの埋め込まれた日用品で溢れかえるようになり、10年後くらいにプライバシー問題が顕在化すると目されていた。しかし、6年経った現在、私のにRFIDタグは埋め込まれていない。 当時の議論で描かれていたRFIDタグの問題は、無線LANやBluetoothにも共通することであり(MACアドレスがユニークIDとなる)、それらの方が先に普及するかもしれないという予感はあったが、現時点でも、無線LAN機器を持ち歩いている人はごく一部の人に限られている。しかし、Bluetoothはどうだろうか。これまでにも何度か、最近のBluetoo

  • UQ WiMAXの実測が出だしてきました

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) UQ WiMAX端末の実機で接続スピードを検証,屋内での電波減衰が弱点か http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090226/325620/ UQのサービスが開始したのでWiMAXの実測地がちらほら出てくるようになってきました。 まずまず予想通りって感じの数字が出てきたと思います。 この記事では電波状況が弱で約3.5Mbpsということ。強だと8~10Mbps弱程度だろうか。 これもユーザーが増えだすと徐々に下がりだすだろうが、ある意味

    isrc
    isrc 2009/03/04
    これまでの実験からは今の既存技術の上での公衆サービスの事実上の上限は2GHz帯