タグ

2018年1月17日のブックマーク (3件)

  • Mad Menと性転換者の体験談に見る女性蔑視

    「女性として理系の大学に行って、総合職で就職して、その後のキャリアを作るのは大変でしたか?」的な質問を時々されるのだが、いやー、全然(笑)と大体いつも答えていて、だってですね、 大学はペーパーテストだけだから男女関係ないし、それ以降は「男社会の中で珍しい」ということでむしろ得をしてきた気がする そもそも男になったことがないから、男だったら優遇されたかどうかわからない もちろん、世の女性が仕事の場で差別されることがあるのは「統計的な情報」としては理解しているが、それが私個人と関係あるかは別問題。・・・・と思って来たのだが、最近2つほど「もしかして違うかも」と今更ながら思わせられることがありました。 テレビドラマ「Mad Men」が見られなかった Mad Menは、広告業界が全盛期だった60年代のニューヨークの広告代理店を舞台にしたドラマで、歴史的背景への忠実さと脚、演技の素晴らしさで、アメ

    Mad Menと性転換者の体験談に見る女性蔑視
    isrc
    isrc 2018/01/17
    「女性だから大変でしょう」と言われても、「そんなこと言われても、男だったこと無いからわかんないし」と信じている方が気楽にいろいろなことに挑戦できたと思う。
  • 「RISC-V」はEmbeddedでマーケットシェアを握れるのか

    で開催された「RISC-V Day」 やや旧聞になるが、2017年12月に東京大学の郷キャンパスにある伊藤謝恩ホールで「RISC-V Day 2017 Tokyo」を開催した。この概要は既にレポート「マイコンからHPCまで――RISC-Vが目指す“懐の深さ”」があるのでご存じの方も多いかと思うが、ちょっと違った視点からこの内容を御紹介したいと思う。ちなみに全セッションをご紹介するつもりはなく、筆者の視点から4つほど選んで御紹介したい。

    「RISC-V」はEmbeddedでマーケットシェアを握れるのか
    isrc
    isrc 2018/01/17
    従来のMIPSあるいはPowerPCベースの製品マーケットと、一部ArmのCortex-Aのマーケットを侵食してゆく可能性が高いと思う。Cortex-Mについては難しいが、可能性は低くないだろう。次の課題はセキュリティであろうかと思う。
  • 「OWASP Top 10」をはじめ、業界標準ガイドラインの改訂相次ぐ

    事後対応に重きを置いた「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」 経済産業省は2017年11月16日に「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」の改訂版を発表した。メッセージは当初から一貫している。サイバーセキュリティを経営課題の1つとしてとらえ、「技術者任せ」「現場任せ」ではなく、経営者が責任を持って取り組んでほしい、というものだ。 ガイドラインではかねて、サイバー攻撃に備えた「防御」だけでなく、攻撃を受けた場合に備えた「対応」「復旧」にも目を向けている。事後対応にも重点を置くよう推奨してきた。Ver 2.0ではこの方針が一層鮮明になったことが特徴だ。併せて、ビジネスパートナーや委託先なども含めた「サプライチェーン全体の対策強化」に関する項目を追加した。 経済産業省のガイドラインに対しては、旧版の公開当初からさまざまな反響があった。11月に公開された改訂版ではそうした声を踏まえ、より具体的な

    「OWASP Top 10」をはじめ、業界標準ガイドラインの改訂相次ぐ
    isrc
    isrc 2018/01/17
    「安全でないデシリアライゼーション」「不十分なロギングとモニタリング」といった項目は、ソフトウェア開発の前工程で、最初から盛り込んでおかなければ解決できない。