タグ

2021年4月15日のブックマーク (3件)

  • 東芝よ、何処に行く? : 外から見る日本、見られる日本人

    2021年04月15日10:00 カテゴリ経営経済一般 東芝よ、何処に行く? それにしても東芝の名前ほど長年お茶の間に登場し続ける会社は少ないかもしれません。サザエさんのCMだけかと思っていましたが、コマーシャルを打たなくなってもきちんと継続的に社名を売っていらっしゃいます。皮肉はともかく、どうもすっきりしないのが今回の東芝問題の行方。車谷氏が辞任を表明したところで次のステージに入るわけですが、読みにくくなってきました。 まず、メディアの足並みがそろっていません。産経が14日午後6時半の報道で「トップ辞任の東芝、買収提案白紙の公算 物言う株主との関係修復へ」と報じています。つまり同紙はこの買収話は車谷氏を辞任に追い込んだので終わり、とみているのです。この記事を書いているのは桑原雄尚記者でありますが、4月7日にも東芝の買収による非上場化は難しいだろうという趣旨の記事を掲載しています。 一方、

    東芝よ、何処に行く? : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2021/04/15
    綱川氏は東芝上場廃止を嫌い、無理に海外ファンドに出資を求めようやく東証第一部に復帰したばかりです。ここでファンドによる買収で上場廃止もやむを得ないと考えるならそもそも何のためにファンドを呼び込んだのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    isrc
    isrc 2021/04/15
    若者は東京にあるL型産業で働いて、結婚や子どもを持つことに不安がある状況のまま年を重ねてしまう。問題は地方から出てきた若者にあるのではなく、地方にある仕事に人材が回らず、彼らの力を活用できていない構造
  • My 10 Favorite Free Online Classes - Scott H Young

    isrc
    isrc 2021/04/15