タグ

ブックマーク / jamata.dattsu.work (2)

  • <間違ったヒーロー伝説>

    少し前にも書きましたが、安倍首相の周りでサポートやアドバイスをしている、いわゆる取り巻きと言われる方々の感性が最近鈍くなっているように感じます。僕は政治の専門家でもありませんし、経済に精通しているわけでもありませんので、あくまでいろいろな記事を読んだ範囲での感想です。 ある記事では「最近は菅官房長官の影が薄い」などと書いてあり、不仲説まで報じていました。確かに、最近の菅官房長官は「影が薄い」と言いますか、以前に比べて存在感が弱まっている印象はあります。 安倍首相の世論に対する捉え方に違和感を感じ始めた時期と菅官房長官の存在感が薄くなった時期がちょうど合致することを思いますと、菅官房長官との不仲説もあながち間違いではないように感じてしまいます。 こうした状況は反対から考えますと、菅官房長官の感性が素晴らしかったことの証となります。その菅さんを遠ざけたのは安倍首相の大きなミスということになりま

    <間違ったヒーロー伝説>
    isrc
    isrc 2020/04/26
    安倍首相のリビングで犬を抱きながら寛ぐ映像を思いついた官僚は、大変な状況のとき「余裕のあるポーズを示す」のがトップの姿と考えたのです。本当のヒーローは、余裕など見せられず汗水たらして必死に働いています
  • <大人と子供の違い>

    僕は60才を3つ超えていますが、これまでにいろいろな仕事を経験してきました。「いろいろ」と言いましても、一流企業を渡り歩くエリート街道ではなく、社会の末端でジタバタする仕事です。キャリアアップを図って転職する姿は他人から、特に若い人から羨望の眼差しで見られます。 それに対して僕の場合は羨望と言うよりは、同情に近い眼差しだと思いますが、それでも自分なりに自負していることもあります。それは社会の末端の現場を体験していることです。単に、を読んだり人から聞いたり、またはネットで調べたりではなく、自分の手で目で肌で触れています。俗にいう「頭でっかち」の人間ではないことを自負しています。 出版の世界にも、自らが体験して、それをにして出版しているルポライターの横田増生さんという方がいます。横田さんは物流や小売業関連のを出しています。「潜入ルポ アマゾン・ドット・コム」「ユニクロ潜入一年」「ユニクロ

    <大人と子供の違い>
    isrc
    isrc 2019/09/08
    「自分の仕事に真摯に取り組んでいるなら、体験の大切さを知っているはず」です。どんな仕事も体験することで身につきます。本を読んだり情報を集めたりするだけで完結できる仕事などありません。
  • 1