タグ

ブックマーク / zehnpaard.hatenablog.com (1)

  • アラン・ケイとJOSS - Arantium Maestum

    前回に続きJOSSについて。今回は「オブジェクト指向」の名付け親、Smalltalkの設計者などで知られるアラン・ケイがJOSSに影響を受けたらしい、という話。 ACMインタビュー 私がJOSSという言語を意識し出したのはアラン・ケイの2004年のACMインタビューを読んだ時だ: queue.acm.org Let’s say the adoption of programming languages has very often been somewhat accidental, and the emphasis has very often been on how easy it is to implement the programming language rather than on its actual merits and features. For instance, Ba

    アラン・ケイとJOSS - Arantium Maestum
    isrc
    isrc 2022/07/12
    JOSSのインタフェースへのこだわりが"not a luxury, but a necessity"だと悟った/アラン・ケイがJOSSとその開発者であるCliff Shawに対し非常に敬意を持っている/ケイの思想的背景の源流の一つがJOSSである
  • 1