タグ

2008年5月27日のブックマーク (6件)

  • Rubyらしいコードの書き方(入門編) (山本隆の開発日誌)

    他人が書いたRubyのコードを見て、Rubyらしくないと思ったところがありました。 このように直すと、Rubyらしいコードになると思います。 String#+ よりも、 "#{String}"を使う。 obj.to_sしなくてもいいし。 String#+の例 year.to_s + "年" + month.to_s + "月" + day.to_s + "日" "#{String}"の例 "#{year}年#{month}月#{day}日" sprintf(String, *args)は、String#%と同じ。 sprintf(String, *args)の例 sprintf("%d年%d月%d日", year, month, day) String#%の例 "%d年%d月%d日" % [year, month, day] obj = obj + 1 は、obj += 1 と同じ。 ni

  • 長文日記

    isseimiura
    isseimiura 2008/05/27
    まってます
  • Kazuho@Cybozu Labs: メッセージキュー事始め with Q4M

    « YAPC::Asia 2008 で Pathtraq について話してきました | メイン | MySQL のクエリ最適化における、もうひとつの検証方法 » 2008年05月27日 メッセージキュー事始め with Q4M 今日、奥が開発し Pathtraq でも使っているメッセージキュー Q4M について説明する機会があったので、自分の頭を整理しながらスライドに起こしてみました。メッセージキューとはそもそも何か、という所から始まって、Q4M の内部構造と使用方法、さらには、ウェブサービス等でキューを使うべきいくつかのシナリオについても書いてありますので、よろしければご覧ください。

  • ZEKE CMS 3.0 - モバイル開発セミナー -

    最新モバイルサイトの作り方教えます コンテンツフィルタリングの導入などで、益々重要性を増して来たモバイル公式サイト セミナーでは、ZEKE CMSご利用者の皆様を始め、モバイル事業にこれから進出されようとご検討中の方々など、幅広い方を対象としたセミナーとなります

    isseimiura
    isseimiura 2008/05/27
    行きたいのだが、来月から別会社なんで…うわーん。間に合うかな
  • 同人女三十路散歩:オタクがキモイと言われてしまう時 - livedoor Blog(ブログ)

    私は若くして両親ともを病気で亡くした。母が先に逝き、2年後父がそれを追うように逝ってしまったのは私がまだ大学生の頃だった。ってまあそれは前置きなんでどーでもいいんですけども。 父はとあるジャンルのマニアだった。まあ今だったらオタクと言っていいだろう。おかげで父亡き後には押入れ一杯の関連書籍が残された。正直困った。私にも兄弟にもさっぱり興味が無いジャンルの膨大なたち。ただし私も兄弟もオタクだった。オタクの子はオタクなのだ。オタクに対する愛着執着はよーーーーくわかっていただけに無碍に捨てる気にもならず、主をなくしたたちは長いこと押入れで眠りについていた。 そんなこんなで月日は過ぎて父の十三回忌も終わったころ、兄弟の結婚を期に我が家も色々事情が変わり、自宅の整理をせねばならなくなった。押入れ一杯のもどーにかせねばならない。押入れたるもの永久の安息の地ではない。家がなくなれば押入れも

  • 200年後のゆりかもめ(新橋→豊洲) 1/2‐ニコニコ動画(SP1)

    空中都市を走る200年後のゆりかもめに乗ってみました。・・・という設定。垂直反転させただけでこんなおもしろい映像が作れちゃいます。 ・続き→sm3465297 ■イギリスの映像フェスティバルで上映されました!■★祝・再生数10万!ありがとうございます! ※わかりやすいタイトルに変更。コメ番158さんのアイデアから頂きました。thanks! ☆他の方が作った別バージョン・90度回転ver.→sm3451308 ・もっと水没ver.→sm3457103 ・元素材→sm2159991   BGM ----- LOVEBEAT/ 砂原良徳  カメラ ---- SONY HC1(ワイコン装着)  うpリスト -- mylist/2452561(車載動画) / user/140956   Blog ----- http://d.hatena.ne.jp/cat2525jp   HD版 ----

    200年後のゆりかもめ(新橋→豊洲) 1/2‐ニコニコ動画(SP1)