タグ

firefoxに関するisseisakuのブックマーク (12)

  • firefox3対応のお薦めアドオン16個+Greasemonkey - 敷居の先住民

    次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ 「軽い」「使いやすくなった」と評判のfirefox3。僕もご多分に漏れず正式版公開と同時にサッサと乗り換えてます。 普通こんだけメジャーなソフトのバージョンアップというと「○○は良くなったが××は前のほうが」とか言われそうなもんだけど、firefox3って全然悪い評判聞かないので乗り換えに躊躇する理由ほとんど無かったんだよね。唯一、そして非常に大きな理由になりえたのはアドオン対応なんだけど、僕は元々そんな大した数のアドオンは入れてなかった上にほとんど既に対応していたので問題無し。 しかしバージョンアップして前とほとんど同じ使い方というのもいかにも味気ない話です。せっかくなので、お薦め記事を巡ったり公式ページを彷徨ったりして常用アドオンを増やしてみました。 「それ、Firefox3でも出来るよ?」とOpera信者に言い放つた

    firefox3対応のお薦めアドオン16個+Greasemonkey - 敷居の先住民
  • Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ:phpspot開発日誌

    Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ。 Firefoxに拡張をインストールすると、Firefox上で別ブラウザのエンジンを動かし、レイアウトの確認などを行えますが、色々と拡張が存在するようです。 IE View  - IEエンジン使用 IE Tab - IEエンジン使用の別バージョン OperaView - Operaエンジン使用 FirefoxView - IE View 上で右クリックした際に「View This Page in Firefox」が表示 Safari View - MacOS X 上で動作するSafariビュー IE View Lite - IE View のライト版 Webデベロッパーの方は、ブラウザ互換を確認する際に非常に便利なのでインストールしておいた方がいいですね。

  • IEでページを開こうとするとFireFoxが起動する 【OKWAVE】

    困ってます 2007-05-18 10:10:36 質問No.3009618 閲覧数74 ありがとう数0 気になる数0 回答数2 コメント数0 このような症状は初めてでどう対処してよいのかわからないのでご助言ください。 私のPCには、IE6とFirefox2をインストールしています。 それで、IEを起動してお気に入りをクリックすると FireFoxが起動してそちらでページが表示されてしまいます。 また、IEのアドレスバーにURLを入力してEnterキーを押しても FireFoxが起動します。 .htmlファイルの関連付けのせいかと思い、関連付けをIEに換えてみてもだめでした。 実質IEが使えない状況なのでWindowsLiveのwebメーラーのページが見れなくて困ってます。(FireFoxでは見れないみたいです) どうしたらよいのでしょう?

    IEでページを開こうとするとFireFoxが起動する 【OKWAVE】
  • Forgot the Milk. - これは便利!超簡単に検索バーにエンジンを追加できちゃう Firefox拡張 | Add to Search Bar

    またまた Firefox 用の拡張アドオンの紹介ですが、これは便利です!あらゆるサイトの検索を、右クリックメニューから簡単に検索バーのエンジンとして追加することができちゃう拡張機能です。 インストール後の検索エンジン追加方法 まずは追加したい検索サイトを開きます。次に検索窓で右クリックし、コンテキストメニューから「サーチバーを追加」を選択します。 必要に応じて名前やアイコンを編集し、「OK」ボタンを押せば追加完了です。(サイト名とFaviconを自動的に取得してくれるみたいですね、素敵です) すると、こんな風に検索メニューにちゃんと登録されているのが分かります。 これさえあれば、Firefox検索バー用の検索エンジンが紹介されているページを探して、わざわざインストールする必要がなくなります。なぜ今まで出てこなかったんでしょう・・、不思議です。とても便利なので、検索バーをよく使う人はぜひ導入

  • Google のいろんなページをクール&ダークにキメてみませんか? with Firefox - Forgot the Milk.

    Firefox の Stylish拡張を利用すれば、Googleを↓のようにダークに楽しめちゃいます。たまの気分転換にいかがですか。 Google検索をダークに! Google Web Search - dark gray redesign (vC) これもおまけで。Google Web Search - dark blue redesign (vC) Googleイメージ検索をダークに! Google Image Search - dark gray redesign (vC) Googleビデオをダークに! Google Video - dark gray redesign (vC) YouTubeをダークに! YouTube.com - dark gray redesign (vC) さらに入力欄まで黒くしちゃったこちらも YouTube.com - dark gray redesi

  • Forgot the Milk. - YouTubeからサクサク動画をダウンロードできる Firefox用エクステンション | YouTube Video Download

    最近立て続けに動画サイトが立ち上がってきていますが、この手のサービスはやっぱりユーザ数の多さが鍵を握ります。その点で YouTube にかなうライバルはまだいないでしょう。 さて、その YouTube の動画ですが、ただ見るだけで終わっていますか?それとも、オンラインのダウンロードサービスをなどを使ってダウンロードしていますか? 今回紹介する Firefox 用の拡張機能を使えば、YouTube を見ながら、YouTube のサイト上でサクサク動画をダウンロードできちゃいます。 「Download Video」リンクが追加されているのが分かりますか?これをクリックすれば、ただちにダウンロードが始まります。これで、YouTube を見ながらサクサク動画をダウンロードできますね。 インストールはこちらでどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/show/9511

  • Firefoxでちょっと使えるショートカットとブックマーク - WEBデザイン BLOG

    自分でFirefoxのwallapaperなんか作ってみようかとおもいましたが、探せばいいのがありますね。今回はよくあるVistaのマーケティングで使われるデザインパターンを意識してこんな感じのアイキャッチを作ってみました。日々、最新のデザインパターンを作っておかないといざって時に作業に時間かかちゃいますからね。 作業効率の向上= ショートカット操作+オリジナルブックマーク+ブックマーク設定 作業効率を向上させるためには、ショートカット操作は欠かせないです。今回紹介するちょとしたオリジナルのブックマークや設定+ショートカットを使えば以前よりも早く作業できるようになるかと思います。 よく使うショートカット [ CTRL ]+ [ W ] ウインドウを閉じる [ CTRL ]+ [ T ] 新規タブ開く [ CTRL ]+[ SHIFT ]+ [ T ] 前回閉じたタブを再び開く [ CTRL

  • 重くなった Firefox 2.0 を劇的にスピードアップする13の方法 - オンライン快適仕事術

    20個近い Extension を装備し、周囲に無数のブックマークを配置した Firefox が重くないはずがないですね。 レスポンスは犠牲になってもこの拡張性は手放せない、そんな思いでFirefox を使い続けている方に耳寄りの話です。 以下の13の「about:config」の設定を変えるだけで、Gmail や Google Calendar を読み込むスピードが確かに 2〜3割は速くなりました。 起動速度を比較するために立ち上げているブログサイトが4つほどあるのですが、少なくとも3つに関しては効果ありました。 オリジナルは以下の記事です。 ⇒13 Tweaks To Further Accelerate Your Firefox 2.0 方法は簡単。まず、アドレス欄に「about:config」と打って、Firefox の config 設定画面を開きます。①〜③は既存の confi

    重くなった Firefox 2.0 を劇的にスピードアップする13の方法 - オンライン快適仕事術
  • 個人的に常用中の Firefox 拡張機能 20個 | WWW WATCH

    いたるところに同じようなエントリーは数あれど、懲りずに私が個人的に日常利用している Firefox 拡張機能を挙げてみました。 色々インストールしてはあまり使わないので削除したりを繰り返していますが、ここに挙げた 20個はその中で定着したもの。 All-in-one Sidebar Clippings Copy URL + Firebug FireFTP Google Toolbar for Firefox Greasemonkey IE View Link Alert Nightly Tester Tools no-referrer QuickNote ScrapBook Screen grab! Search Station Tab Catalog Tab Mix Plus Tab URL Copier User Agent Switcher Web Developer All-in-

    個人的に常用中の Firefox 拡張機能 20個 | WWW WATCH
  • Firefox 拡張機能コレクション | Diaspar Journal

    バーミヤンでお得なクレジットカードはdカードと楽天カード!ポイントの3重どりで2.0%ポイント還元の方法【2023年版】

    Firefox 拡張機能コレクション | Diaspar Journal
  • It's All Text! :: Firefox Add-ons

    It's All Text! 0.8.5 by docwhat Categories Web Development Edit textareas using an external editor, because it's all text! Right click on a textarea, select "It's All Text!" and edit the text in the editor of your choice. Alternatively, click on the edit buttons added for your convenience. Right click on the edit buttons for even more options, including preferences. 65 reviews Updated May 19

    isseisaku
    isseisaku 2007/02/28
    テキストエリアを任意の外部エディターで編集
  • Window Resizer :: Firefox Add-ons

    Window Resizer 1.0 by Yellowpipe Web Hosting Categories Web Development Resize your browser to various standard resolution sizes... 11 reviews Updated June 10, 2008 3,941 weekly downloads 125,274 total downloads More Images Long Description Resize your browser to various standard resolution sizes. The Browser Window Resizer is useful for testing different screen sizes. It accurately resizes

    isseisaku
    isseisaku 2007/02/28
    ブラウザのウィンドウを各種解像度のサイズに自動リサイズ
  • 1