タグ

2010年8月17日のブックマーク (5件)

  • Erlang -- Expressions

    Expand All Contract All Chapters Introduction Top of chapter Purpose Prerequisites Document Conventions Complete List of BIFs Reserved Words Character Set and Source File Encoding Top of chapter Character Set Source File Encoding Data Types Top of chapter Terms Number Atom Bit Strings and Binaries Reference Fun Port Identifier PID Tuple Map List String Record Boolean Escape Sequences Type Conversi

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/17
    String Prefix in Patterns When matching strings, the following is a valid pattern: f("prefix" ++ Str) -> ... This is syntactic sugar for the equivalent, but harder to read f([$p,$r,$e,$f,$i,$x | Str]) -> ...
  • I/O Kit Fundamentals: I/O Kitの基礎の紹介

    In this section: 対象読者 Organization of This Document See Also 書では、Mac OS X向けにデバイスドライバを開発するためのAppleのオブジェクト指向フレームワークであるI/O Kitの用語、概念、アーキテクチャ、および基的な仕組みについて説明します。Mac OS X向けにデバイスドライバを作成する人にとって不可欠な基情報を取り上げています。対象読者I/O Kitを使うデベロッパは大きく2種類に分けられますが、このドキュメントはどちらのデベロッパにとっても役立つことを意図しています。2種類のデベロッパとは、カーネルに常駐するデバイスドライバを作成するデベロッパと、ハードウェアと通信するためにI/O Kitデバイスインターフェイスを使うアプリケーションのデベロッパです。両方のデベロッパにとって役立つ章もあれば、カーネル常駐ド

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/17
    対象読者 I/O Kitを使うデベロッパは大きく2種類に分けられますが、このドキュメントはどちらのデベロッパにとっても役立つことを意図しています。2種類のデベロッパとは、カーネルに常駐するデバイスドライバを作成す
  • Solaris 11は来年登場、SPARCは2年ごとに2倍の性能向上を約束。その陰でOpenSolarisは方針転換へ

    Solaris 11は来年登場、SPARCは2年ごとに2倍の性能向上を約束。その陰でOpenSolarisは方針転換へ サン・マイクロシステムズを買収したオラクルが、今後のサーバ戦略を米国で発表。6年ぶりの新バージョンとなるSolaris 11は、来年2011年に登場、そしてSPARCでは2年ごとに少なくとも性能を2倍にすると、同社エグゼクティブバイスプレジデント John Fowler氏(写真)が明らかにしました。 発表のポイントを紹介しましょう。 2015年には128コア、64TBメモリへ オラクルのサーバ戦略の要は、「Oracle Applicationsのためのベストな“オープン”サーバ」であること。オラクルのソフトウェアはもちろん、SAP、IBM、SASなどさまざまなアプリケーションを実行するためのサーバであること。 少なくとも2年ごとに2倍以上のアプリケーション性能を提供する。

    Solaris 11は来年登場、SPARCは2年ごとに2倍の性能向上を約束。その陰でOpenSolarisは方針転換へ
    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/17
    2015年にはサーバ性能が128コア、1万6384スレッド、64TBメモリとなる予定だ
  • Initial Thoughts on Oracle vs Google Patent Lawsuit - Miguel de Icaza

    Today Oracle sued Google over Java patents and copyrights that they claim Google's Android OS infringes. The lawsuit claims that Google knowingly infringed on those patents, and that the continued distribution of Google's Android is harming Oracle's Java Business. You can read the actual complaint, the patents referenced are: 6125447 6192476 6530080 6910205 6061520 7426,720 RE38,104 There is also

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/17
    Some Background on the Java Patents The Java specification patent grant seems to be only valid as long as you have a fully conformant implementation: (a) fully implements the Specification including all its required interfaces and functionality; (b) does not modify, subset, superset or other
  • 第2回 REST侍は国益に殉ずる覚悟を持っていた | gihyo.jp

    圏外からのWeb未来観測、2回目のゲストは『Webを支える技術』(⁠注1)の著者の山陽平さんです。山さんは、クールでロジカルな話し方をする人で、一見、典型的な理系の技術者という印象なのですが、実は、すごく激しいパッションを秘めた人でした。技術的に正しい選択を通すためには会社を辞める覚悟までしていたそうです。現代に生きる侍の一人ではないかと思います。 『Webを支える技術』に入れなかったもの 中島:『Webを支える技術』は、もう定番の教科書としての評価が定まってますね。 山:essaさんにもレビューしていただいて(【1】、【2】)ありがとうございます。 中島:何よりこのは、話題の絞り込みが適切だと思うのですが、意識してカットしたところとかはあるのでしょうか? 山:まず、プログラミング言語に依存したくなかったので、具体的な言語のコードはほとんど入っていません。その代わりHTTPの生々

    第2回 REST侍は国益に殉ずる覚悟を持っていた | gihyo.jp
    ita-wasa
    ita-wasa 2010/08/17
    簡単に言うと,確固たる個を持ったプロフェッショナルが必要に応じてある目的のもとに集まって,目的を達成したら潔く解散して,それぞれの日常に戻っていく,というような感じで,全然知らない人たちが集まって同じ