タグ

ネタとscienceに関するitacchiのブックマーク (10)

  • 防衛省が開発した「空飛ぶ球体」がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    防衛省が開発した「空飛ぶ球体」がすごいと話題に 1 :依頼330(関西地方):2011/06/08(水) 18:12:56.02 ID:bz1ErBwr0 ?PLT 商品名 球形飛行体 商品の特徴 正確には商品ではありません。自衛隊が偵察任務用に開発した無人の小型偵察飛行機です。世界初となる球体の形状で屋内外を自由に飛行。小回りもききます。 カメラも搭載可能。しかも回転しながら着陸でき、そのまま回転して移動も可能。 ただ自動制御や遠隔操作機能に課題が残り開発を進めています。 問い合わせ 防衛省技術研究部 住所 東京都目黒区中目黒2?2?1 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/ 18 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/08(水) 18:17:56.62 ID:bD+9IIz90 http://www.tv-tokyo

    防衛省が開発した「空飛ぶ球体」がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    itacchi
    itacchi 2011/06/09
    動画見てちょっとワロタ
  • なんでも評点:重力に逆らってボールが坂を上っていく仕組みが日本人によって開発され、米国のコンテストで優勝 ― 「反重力四方向すべり台」

    重力に逆らってボールが坂を上っていく仕組みが日人によって開発され、米国のコンテストで優勝 ― 「反重力四方向すべり台」 英語圏のNew Scientistサイトで、おもしろい動画を見つけたので簡単に紹介しておこう。木で出来たボールがまるで磁石に吸い寄せられているかのように滑り台を“上っていく”。滑り台といっても、木か紙で作られた小さなもの。 この作品は「イリュージョンコンテスト」で優勝したのだから、もちろん、われわれは“錯覚”させられている。4つの滑り台には、それぞれ支柱が1つずつあるわけだが、われわれは支柱が直角に立っていると思い込んでしまう。さらに、中央に1の支柱がある。われわれは、この支柱が最も高いと思い込んでしまう。 この2つの思い込みが錯覚を引き起こす。実は、支柱は垂直に立っていない。錯覚を起こしやすい絶妙な角度に傾けてある。実際は、中央の支柱が最も低く、4つの滑り台は中央に

    itacchi
    itacchi 2010/05/17
    こういうの好き
  • 元素記号表をゲームキャラクターで再現してみた

    学生時代に「すい・へー・りー・べー・ぼくのふね」といったように、元素記号表を見ながら元素記号を覚えていったものですが、元素記号をゲームキャラクターやアニメキャラなどに置き換えている元素記号表があるようです。日でもおなじみのキャラクターも数多くいるのですが、何のキャラクターなのかよく分からないキャラクターもおり、どのようなスペルなのか一つ一つ確認していきたくなります。調べているうちに、元素記号の来の意味も覚えているかもしれません。 詳細は以下より。 "Periodic Table of Video Game Characters" Fine Art Print by iheartchaos [2712432-2] - RedBubble これがキャラクターに置き換えた元素記号表 B(ホウ素)はボンバーマン(Bomber man) C(炭素)はクラウド(Cloud) K(カリウム)はカービ

    元素記号表をゲームキャラクターで再現してみた
  • 価格.com - 『皆さんの知識をお借りしたく』 CPUのクチコミ掲示板

    知り合いの知り合い(ぐらいかな?)からの依頼でエクセルが動くパソコンを作ってくれと言われたのですが・・・ 設置場所が-42度の冷凍品の倉庫ですよ!!! 持ってったレッツノートの液晶が凍って壊れましたよ・・・orz OCでガス冷却とか液体窒素とか使っている人いましたらCPUってこの温度でも正常に動くのですかね?、って言うか電源とかメモリーとかMBとか全部-42度から電源投入ですよね・・・「無理ですが一応調べてみます」って返事しておいたけど・・・実例とか無いかな^^; もし誰かご存知でしたら教えてください。 書込番号:6005462 0点

    価格.com - 『皆さんの知識をお借りしたく』 CPUのクチコミ掲示板
    itacchi
    itacchi 2008/01/07
    -40℃以下という超低温状況で稼動するPCをスレ主が所望 住人皆で知恵を出し特攻するも見事玉砕
  • 40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/09(日) 04:55:24.49 ID:SxZQFlen0 俺答えられなかった 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/09(日) 04:55:54.90 ID:lQOFMGvu0 江戸っ子好みのいいお湯加減になるって答えだね 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    itacchi
    itacchi 2007/12/10
    google自重w
  • 生徒の太ももに電流流す 理科実験教室

    生徒の太ももに電流流す 理科実験教室これは嘘ニュースです 「でんしろう先生」で知られる、サイエンスプロデューサーの米村電子郎容疑者(44)が、小学生を集めた理科実験教室の中で生徒の太ももに電流を流すなどし、全治3ヶ月のけがを負わせていたことが明らかになった。米村容疑者の逮捕はこれで3度目。 25日に行なわれた「クリスマス大実験」と名づけられたこの日の実験教室の中で、米村容疑者はかえるのもも肉に電極をつけ、電流を流すことで筋肉を動かす実験を人間で行うパフォーマンスを行なった。来なら微弱な電流で軽くけいれんを起こす程度だったが、単3電池に電極を取り付けるところを、誤って100Vの家庭用電源につないでしまったため、電極を付けられた生徒に大量の電流が流れた。見学していた小学生は「人間の動きとは思えないくらい太ももがピクピクしていた。」と語る。 「でんしろう先生」の実験教室は、開始当初、段ボ

    itacchi
    itacchi 2006/12/27
    あれ?これは……、エスパー伊東w / 虚構新聞だから全部ネタ
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 満員電車で背が低い女子高生が密着してきて その1

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    itacchi
    itacchi 2006/12/26
    マッドサイエンティスト吹いたw
  • 痛いニュース(ノ∀`):【まん延するニセ科学】"「マイナスイオン」「ゲーム脳」「水からの伝言」…" 菊池誠・阪大教授、NHKで批判

    【ニセ科学】 「マイナスイオン、根拠なし」「ゲーム脳、親のしつけの問題」…菊池教授、NHKで批判 1 名前:ままかりφ ★ 投稿日:2006/12/21(木) 08:32:16 ID:???0 大阪大学の菊池誠教授は18日のNHKの「視点・論点」に出演し、「ニセ科学」と言われている「マイナスイオン」「ゲルマニウム」「ゲーム脳」「水からの伝言」などについて、「科学的根拠はない」「お守り程度の効果」「親のしつけの問題」「水はただの物質」などと批判した。 さらに菊池教授は、「科学的誠実さゆえに曖昧さがある科学よりも、白黒をつけると断言するエセ科学のほうが、科学らしいと信じる人がいる。しかし、世界は単純ではない。単純な二分法は思考停止だ。科学来の合理的思考を大事にするべきだ」などと述べ、二分法的思考で、結論だけを求める風潮が社会に蔓延しつつあることに疑問を呈した。(要約) ※動画:http://

    痛いニュース(ノ∀`):【まん延するニセ科学】"「マイナスイオン」「ゲーム脳」「水からの伝言」…" 菊池誠・阪大教授、NHKで批判
    itacchi
    itacchi 2006/12/21
    冗談抜きで医者よりみのさん信じてそうだな メディアの影響力は恐ろしい
  • I'm bored : 炭酸飲料を凍らせすぎると…

    メールはこちら imbored.emailあgmail.com あを@に変えて下さい。 □ニュース□ Googleニュース日語版 YHAOO!NEWS CNN.co.jp 読売新聞 日経済新聞 朝日新聞 MSN産経ニュース 毎日jp ZAKZAK スポニチ サンスポ CNET Japan WIRED VISION NEWS ITmedia MYCOM PCWEB □個人□ 溢ニュース ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS カトゆー家断絶 これから.com 俺的ニュースの盛りw おふらいんver2 できそこないβ版 エルエル 俺暇 小太郎ぶろぐ ゴルゴ31 ザイーガ なんでも評点 発狂小町 変人窟 連邦 海外ボツ!News AZOZ BLOG Digital DNA ElephantLogic30 Escapism everything is gone HMX.NET hpsc N.a.E Or

    itacchi
    itacchi 2006/12/13
    事故・過失に見せかけた故意の殺人とか、なんかトリックに使えそうだな
  • HiroIro: ASIMOがとんでもないことにwww

    重いときはこちら(http://www.youtube.com/watch?v=EKU7omqjvn8) ASIMO「足の裏のセンサーが階段を確認し細かくバランスを、、、」 アッーーー!!!ドンガラガッシャン!!! その後、転びながら一生懸命しゃべるASIMOに乾杯。 転倒後のドリフのような撤収劇も手慣れたもの。 お姉さんの中止のアナウンスがすんなり出てきているのでよくあることなのかもしれない。

    itacchi
    itacchi 2006/12/10
    盆回しでも流せばよかったのにw
  • 1