タグ

イベントに関するitaigoroのブックマーク (8)

  • これはすごい!世界が変わる、国内外のプロジェクションマッピング20選

    先日行ってきたプロジェクションマッピングのイベントに触発されて、最近時間があればプロジェクションマッピングの映像を見ています。プロジェクションマッピングとは、映像を壁やモノに投影する映像技術。 日では、「広告が100m以上表示できないためプロジェクションマッピングができない」「前例がない」「しっかりと記録に残していない」との理由で中々広まらないらしいですが、これから間違いなく日にも広まっていく表現技法だと思います。 プロジェクションマッピングでコレはヤバイ!と思う映像を幾つか取り上げたいと思います。映像のセレクションは、オランダでプロジェクションマッピングを生業に活動してる、友人のたくま君@takumatn 。順番は、僕が個人的に好きなものから載せていきました。短いものから、長いものまで。おすすめの見方は、ヘッドフォンで大音量、フル画面再生です。 0.Hyper-Matrix | Sm

    これはすごい!世界が変わる、国内外のプロジェクションマッピング20選
  • 「FREEDOMMUNE 0」をYouTubeで 8月11日午後5時から翌朝6時まで“13時間配信” - はてなニュース

    DOMMUNEは、8月11日(土)に千葉県の幕張メッセで開催する無料の音楽イベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO> A NEW ZERO」を、YouTubeでライブ配信します。午後5時から翌朝6時まで、13時間にわたり5つのステージ映像を“生中継”します。 ▽ DOMMUNE - YouTube ▽ YouTube Japan Blog: DOMMUNE(ドミューン)が震災復興イベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO> A NEW ZERO 2012」を YouTube でライブ配信 ▽ FREEDOMMUNE A NEW ZERO 2012 - Google+ YouTubeのDOMMUNEチャンネルでは、午後5時から翌朝6時まで、5つのライブ映像を同時に配信します。併せて、会場の参加者が撮影した写真を「FREEDOMMUNE 0<ZERO> A NEW ZERO」のGoo

    「FREEDOMMUNE 0」をYouTubeで 8月11日午後5時から翌朝6時まで“13時間配信” - はてなニュース
    itaigoro
    itaigoro 2012/08/11
    ひきこもりなのでPCから楽しもう。そうしよう。
  • 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

    大地の芸術祭作品が広がる、まつだい「農舞台」フィールドミュージアム。イリヤ&エミリア・カバコフ『棚田』作品の展示場所となる棚田を中心とした稲刈りを今年も開催。まつだい棚田バンク会員の方は特典参加できるイベントとなりますので、ぜひこの機会にご入会ください。

    大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
    itaigoro
    itaigoro 2012/06/17
    夏、お休み取れたらこれに行ってこよう。銀塩カメラ持って行きたいなぁ。あと、車の運転少しリハビリしておこう。そしたら一人旅できる (・ω・*)
  • 渋谷ヒカリエに「デイリーポータルZ」公開編集部-「いらないものガチャガチャ」も

    渋谷ヒカリエ(渋谷区渋谷2)8階のクリエーティブスペース「8/(はち)」内メンバー制ラウンジ「Creative Lounge MOV」に6月6日から、ポータルサイト「デイリーポータルZ」の編集部が期間限定で出張している。 通路から編集部内をのぞく人の姿も ニフティ(新宿区)が運営する同サイト。編集部5人のほか、外部のライター30人ほどが参加し、「身近な面白い場所・楽しくなれる方法」の実践レポートや「超ローカルニュース」、動画コーナー、読者からの投稿などのコンテンツを展開。読者は20代後半~30代前半が中心で、男女比はほぼ半々だが女性の方が「やや多い」という。月間ページビューは1800万を超える。 今回、同ラウンジエントランス近くのショーケース「aiiima(アイーーーマ)」で展開する、会社が引っ越してくる「社会社見学」の第2弾として実施。同所のディレクションを手掛けるブックショップ「UTR

    渋谷ヒカリエに「デイリーポータルZ」公開編集部-「いらないものガチャガチャ」も
    itaigoro
    itaigoro 2012/06/08
    やばい、行きたい。
  • 日食グラス、まだ捨てないで! 6/6に日本全国で「金星の太陽面通過」 - はてなニュース

    金星が太陽面を横切っていくように見える「金星の太陽面通過(日面経過)」が、6月6日(水)の朝から昼すぎまで日全国で観測できます。今回が21世紀最後の観測チャンスで、次回は105年後の2117年12月11日とのこと。5月21日(月)の「金環日」に使用した日観測グラスを捨てるのは、まだ早いようです。 ▽ 2012年6月6日 金星の太陽面通過 ▽ 2012年6月6日 ~21世紀最後の「金星の太陽面通過」~(国立天文台) 金星の太陽面通過は、地球から見て金星が太陽の手前を通過する現象で、金星が黒い点となり太陽面を動く様子が観測できます。通過の開始時刻は午前7時10分ごろ、終了時刻は午後1時48分ごろです。日では2004年6月8日に金星の太陽面通過が観測されましたが、全国的に天気が悪かったそうです。 太陽面通過の観測には、日観察グラスなどを使用します。肉眼やサングラス越しに太陽光を見ると目

    日食グラス、まだ捨てないで! 6/6に日本全国で「金星の太陽面通過」 - はてなニュース
    itaigoro
    itaigoro 2012/05/21
    結局、私、起きたらもう日食終わってたんだよね。眠さには勝てない。
  • 福島米使った2000個「おむすび」アート-「アースデイ調布」で福島を応援

    調布市役所前広場(調布市小島町2)などで5月12日、「2012 アースデイ in 調布」が開かれ、福島のお米で作った「おむすび」を並べ地球を描いた「世界最大のおむすびアート・プロジェクト」のプレイベントが行われた。 2000個のおむすびで制作された、地球の絵と「FUKUSHIMA」の文字 今秋福島市で行われるギネス世界記録挑戦企画「おむすびアート」のPRイベントとして開催。福島大学の学生が「農家の皆さんの努力と厳しい測定によって、放射能に汚染されていない安全な福島県産農作物があることを多くの人に知ってほしい」と企画した。番では、今年収穫される新米を使って2~3万個の「おむすび」を並べてアートを作る。 今回は、福島県喜多方市の米穀店が無償提供した、放射性物質検出限界未満の米を使い、「福島の安全でおいしいおコメでおむすびアート実行委員会」のメンバーのほか、福島の大学生や地元の電気通信大学のボ

    福島米使った2000個「おむすび」アート-「アースデイ調布」で福島を応援
    itaigoro
    itaigoro 2012/05/14
    何にせよ、食べ物でアソブでない。と、言いたい。
  • “肉と肉で挟んだサンド”上陸、ケンタッキーが「チキンフィレダブル」。

    ケンタッキー・フライド・チキンは1月16日、チキンフィレ2枚でチーズ、ベーコンを挟んだ新商品「チキンフィレダブル」を発表した。2月2日に発売で、価格は450円(税込み)。 「チキンフィレダブル」は、2009年に米国の一部地域で先行販売、2010年4月から格販売され、ネットを中心に大きな話題を呼んだ米ケンタッキーフライドチキンの“肉と肉で挟んだサンド”こと「ダブルダウン(Double Down)」のいわば日版。日でも「べたい!」「商品化して!」などの要望が相次ぎ、日のケンタッキーフライドチキン ツイッター公式アカウントでは2011年1月に“試作”を行い、中の人曰く「うんまーい!」「意外にもしょっぱくないです。むしろマヨ様のおかげで、クリーミー!」「重い!胃の中でこいつがIT'S HERE!!と主張して止みませんw」などと感想をツイート、さらに「このまんま世の中(皆様)にお出しで

    “肉と肉で挟んだサンド”上陸、ケンタッキーが「チキンフィレダブル」。
    itaigoro
    itaigoro 2012/01/16
    なんだこれはww
  • Mozilla Vision 2012 — 「オープンって何?!」を体験する 2 日間

    ダイジェスト Mozilla Vision 2012 は盛況のうちに終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 現在、ダイジェストビデオと Conference Day 各セッションの録画映像を公開しています。 2012 年 1 月 22 日 (日) 原宿 cafe STUDIO 開催主旨 Firefox の開発元として知られる Mozilla は、単なるソフトウェアベンダーではありません。オープンなものづくりを掲げ、1998 年からコミュニティとともに活動してきた非営利の公益法人です。かつてウェブブラウザー市場は少数の巨大企業によって独占され、インターネット全体の健全性や消費者の選択肢が失われつつありました。そのような時代に Firefox を送り出し、小さな組織でも世界を変えられることを証明してみせたのです。そして今、ウェブにとどまらず、モバイル、メディア、教育、芸術など、

    Mozilla Vision 2012 — 「オープンって何?!」を体験する 2 日間
    itaigoro
    itaigoro 2012/01/10
    すごい行きたい。
  • 1