タグ

web制作に関するitaigoroのブックマーク (54)

  • Twitter Cardsって効果どうなんでしょうね。って毎回思いながら、やっておくに越したことないので導入メモ。 - UPSET!!!!!!!!!!!!!!!!!

    Twitter Cardsというのは、FacebookでいうOGP的なもの。 一部OGPで網羅してくれますが、基Twitterの独自meta情報です。 導入するにはmeta情報を書いておくだけでなく、 Twitterに申請が必要なので、結構めんどくさい。 でも、こういうものはやっておくに越したことないので 何かのサイトがロンチされる度に申請しています。 今年の初めの頃は、たしか申請の許可がおりるまで 3〜4日かかっていたんだけど 最近は数分て許可のメールがきます。 もう申請の必要あるの?ってどうしても思ってしまう... 申請する理由はおそらく、 Twitter Cards用のクローラーがサイトに訪れるタイムラグを埋めるべく 先に情報登録させた情報をTwitter上に反映させている関係っぽい。 即時反映されるのはいいんだけど、、 meta情報として必須項目ではない部分が、 Validate

    Twitter Cardsって効果どうなんでしょうね。って毎回思いながら、やっておくに越したことないので導入メモ。 - UPSET!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • Sqale Information

    先日ご案内していた通り2017年5月31日を持ちまして、サービスを終了いたします。 長らくご愛顧賜りまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴いまして、ユーザー様からお預かりしていた個人情報やプログラム、各種データなどは、 当社が責任を持って削除いたします。 当社では様々なインターネットサービスを提供しておりますので、 機会がございましたら、 ご利用いただけますと幸いです。 Sqaleに関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。 平素はSqale(スケール)をご利用頂き、誠にありがとうございます。 2012年8月より運営してまいりました「Sqale」でございますが、2017年5月末日を持ってサービスを終了することとなりました。 ご利用中のユーザー様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 現在ご利用中のプログラムやデータベースのデータにつきま

    itaigoro
    itaigoro 2012/09/12
    サービスもさることながら、イントロムービーがとても参考になる。キャラクターもかわいい。
  • 2012年度 夏期休暇の予定をお知らせします。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆様には日頃から格別なご愛顧を賜りまして、誠にサンクス フォー ザ サマーゲスト 夏に咲き誇る肉体美、ジェイだ。 今から大切な事をお知らせするので、口にくわえたPAPICOをそっと床に置いて欲しい。 8月13日(月)〜8月17日(金)までの5日間、俺達は蝶になる。 盆休みと呼ばれる大型連休に不意ながら巻き込まれた形だ。 前回の休暇(GW休暇の予定をお知らせ致します。)では完全に貝になった俺達だが、今回の俺達をあえて言葉で表現するとなれば、小悪魔AGEHAだ。 この期間中、俺達LIGのビジネスに対する反応力が著しく低下する。 仮に連絡を頂けたとしても、ベストなパフォーマンスを発揮する事は叶わないので、理解して頂けるとありがたい。 Please  Enjoy  Summer  Days

    2012年度 夏期休暇の予定をお知らせします。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    itaigoro
    itaigoro 2012/08/11
    これはすごい。会社の広報マン尊敬する!この人たちにあってみたいなって思うもん。おもしろい。
  • ワイヤーフレーム制作のための素材セット「The Ultimate Wireframe UI Kit」

    TOP  >  Design , Photoshop  >  ワイヤーフレーム制作のための素材セット「The Ultimate Wireframe UI Kit」 サイト制作の前に制作するワイヤーフレーム。サイトの構成や構造をわかりやすく事前に見せるためには非常に有効な手段ですが、作る精度によってはかなりの時間を費やしてしまうこともあると思います。今日紹介するのはそんなワイヤーフレームを制作する時間を短縮してくれる、素材セット「The Ultimate Wireframe UI Kit」です。 ローディング、ボタン、グローバルメニューなどなど、サイトにひつようなパーツが、数多く収録されており、それらを組み合わせえてりようすることで切り貼りでサイトのワイヤーフレームを作ることができます。 詳しくは以下 かなりの種類のインターフェースのパーツが収録されており、その数は60にものぼります。データ

    ワイヤーフレーム制作のための素材セット「The Ultimate Wireframe UI Kit」
  • ウンコード・マニア

    「なんだこの糞コードは!(怒)」「書いた奴出てこい!(怒)」 こんな声を聞いたり、叫んだりしたことはありませんか? ウンコードについて学ぶことによってウンコードを撲滅しましょう! とりあえず、趣のあるウンコード鑑賞から始めて下さい お知らせ 2013-06-27 profile image をTwitter API1.1に対応しました。Thanks for Profile Image API For Twitter 2013-06-16 Twitter API1.1に対応しました。 2012-12-05 職人ランキングを追加しました。 2012-11-21 レコメンド機能を追加しました。 Twitterアカウント @unkode_mania で更新情報をつぶやいてます 障害情報 2012-08-14 障害情報: 19:20 - 21:59 くらいの間、internal server err

    itaigoro
    itaigoro 2012/07/31
    思わずニヤッとしてしまった('∀`)…ひどいコードに出会ってしまうと発狂したり悪寒がします。。 昔書いた自分のヤツもまたしかりだけども。
  • 「とりあえずUI直せば、どうにかなるんじゃないか病」になった話

    「とりあえずUI直せば、どうにかなるんじゃないか病」が私の周りで流行している。もちろん私も何度となくかかっている。 この病気のはじまりは「目的を達成できないのはUIがいけてないせいだ!UIをとにかく今じゃない何かに変えれば問題は解決する」と思っちゃうことにある。 共通するのは、「とにかく今じゃだめなので、今じゃない何かにしたいからUI変えたい」という点。今じゃない何かにしたいのはわかるが、根拠が主観的すぎて成功する見込みがつかないのが困ったところ。 もちろん私も時にこの病気にかかり、ほんとにプロジェクトをすすめていいかどうか、どーしていいかわからず懊悩することも多々ある。というわけで、私なりに病気の定義と、自己治療法もなんとなく見つけたので、自省もこめて記録しておく。 「とりあえずUI直せばどうにかなるんじゃないか病」の主症状2点 根拠が主観的すぎて説得力がなく、社内を巻き込めない 人が

    「とりあえずUI直せば、どうにかなるんじゃないか病」になった話
    itaigoro
    itaigoro 2012/07/26
    UIっていうか、「見せ方の問題」って言っちゃう人たちいるよね。。なんか読んでて苦しい。
  • 2012年4月23日の訃報(Flash Catalystさん、享年2歳ほか)|DTP Transit

    2008年のMAXでデビュー。インタラクションデザインツールとして、鳴り物入りで登場。 "画像とコードの触媒"、"デザイナーとプログラマをつなぐツール"など、期待されましたが、Fireworks、Flash、InDesignなど、インタラクション制作ツールがたくさんあり、ユーザーも使い分けを持てあましていました。 あまりに若い... Adobe Flash Catalyst CS5.5 画像とコードの触媒Flash Catalystについて語りますと(1/5) - @IT SING InDesign CS2以降、Illustratorで作成した自作の外字(グリフレット)を、コンバートソフトのSING Glyphlet Managerで文字として認識させ、InDesignに追加することができるソリューションSINGが存在しましたが、CS5で機能が削除。 InDesign CS6では、ついに延

    2012年4月23日の訃報(Flash Catalystさん、享年2歳ほか)|DTP Transit
    itaigoro
    itaigoro 2012/07/07
    ふいたw
  • O'Reilly Japan - インタフェースデザインの心理学 : ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針

    デザインは相手から反応を引き出すための大事な要素です。買ってほしい、読んでほしい、行動を取ってほしいなど、相手の反応を誘い出すためにデザインをします。人間の行動原理を理解していないデザインは相手を混乱させるだけで目的の結果を得ることができません。書ではすべてのデザイナーが知るべき100の指針を実践例とともに紹介します。すべてが科学的な研究から導き出されたものです。これらの指針を理解してデザインすれば、人間の思考や行動、遊び方にマッチした直観的で人を引きつける製品――印刷物、ウェブサイト、アプリケーション、ゲーム――を作れるようになります。 翻訳者によるサポートページ。 サンプルPDF ● 「前付〜#008まで」(53MB) 目次 1章 人はどう見るのか 001 目が受け取る情報と脳が私たちに伝える情報は微妙に違う 002 対象の「あらまし」をつかむのは中心視野より周辺視野の役目 003 

    O'Reilly Japan - インタフェースデザインの心理学 : ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針
    itaigoro
    itaigoro 2012/07/04
    なんだかよさげ。読みたい。
  • 工場みたいなワークフローは、もうやめなさい。

    は工業国として非常に成功したとおもいます。電化製品は80年代、90年代は世界トップクラスの品質でした。これは非常に誇るべきことです。私も学生時代にはソニーの製品ばかりを愛用していました。皆さんもmade in Japanが誇りだったこともあるでしょう。 世界一が生み出したもの 日では、この世界一の工業国としての経験から「カイゼン」「5S」などの言葉が生まれ、今では世界でも「カイゼン」などという使われています。ポルシェの工場には「カイゼン」の表があるそうです。これは当に素晴らしいことです。 工業国のワークフローをウェブにも利用した しかし、僕らはこの工業国としての成功した経験をウェブにも利用しているような気がしてならないのです。ウェブを工業製品のように扱い、工業製品のように製造しています。 コストを落とす事ばかり考えて、工場のように24時間体制で制作をおこない、 部門ごとに職種をわけ

    工場みたいなワークフローは、もうやめなさい。
    itaigoro
    itaigoro 2012/06/24
    色々知った上で自分の得意分野を伸ばすのが1番理想的なのかもね。
  • あってないようなサラ金の時効 | 借入れならこのキャッシング会社で!【カリーマネー】

    サラ金の時効は存在します。返済の日から何も反応せずに5年が経過すると、借金の時効が訪れる事になると法律で決まってます。ですが、時効を狙って逃げ回ってても良い事は一つも無いと言う事だけは覚えておいた方が良いでしょう。その事を知って、当に逃げ回ってる人がいると言うのも事実ですが、逃げてると言う事で精神的に追い詰められてしまうと言う場合も出てきます。何かから逃げてる生活と言うのは、したことある人にしかわからないものですが、かなり壮絶な生活と言えます。 サラ金の時効と言うのは、支払いの日から5年が経過した後に、消滅時効の援用を行うことによって、返済義務が消滅する事になります。ただし、貸した側のサラ金としたら、貸したものを返して貰えない事になってしまうので、そうなる前に色々と行動に出てきます。取立てにも勿論来ますし、姿をくらましたとしても、色々と調べて追ってきます。役所などでは、債権者は債務者の情

    itaigoro
    itaigoro 2012/06/23
    CMS導入してるとこは、定期的にDBバックアップして別のサーバに保管とかしとかないといけなくなるね。 それでも一筋縄ではいかないよなー。ホント怖い。
  • グーグル製のJavaScript MVCフレームワーク「AngularJS」、正式版が公開 − Publickey

    グーグルは、JavaScriptでMVCアーキテクチャのアプリケーション開発をする際に便利な機能を備えたライブラリ「AngularJS 1.0」のリリースをブログで発表しました。 MVCアーキテクチャとは、ソフトウェアがデータモデル(Model)の部分とユーザーインターフェイスの部分(View)、そしてビューとモデルのあいだで制御する部分(Controller)に分離された構造のことを指します。 これらが分離されているとプログラムの見通しがよくなり変更にも対応しやすく、テストも容易になるため、何種類ものユーザーインターフェイスと複雑なロジックなどから構成される大規模なアプリケーションではMVCアーキテクチャの採用が望ましいものと考えられています。 しかしWebアプリケーションをMVCアーキテクチャで実現しようとすると、ビューの役割を果たすHTMLのコードの中に、どうしても複雑なJavaSc

    グーグル製のJavaScript MVCフレームワーク「AngularJS」、正式版が公開 − Publickey
  • WebサイトをRetinaディスプレイに対応させる方法

    RetinaサポートWebへの第一歩 | Tai... / ウェブサイトのRetina化 | drops -... / AMAITORTE - 日記 - 記事『Reti...他...全7件

    WebサイトをRetinaディスプレイに対応させる方法
  • [Interop 2012]「HTML5は大きなイノベーションを引き起こす」、W3CのCEO

    「次世代のWeb技術がイノベーションを引き起こす」---W3C(World Wide Web Consortium)のCEO ジェフリー・ジャフェ氏は2012年6月14日、ICT分野の総合展示会「Interop Tokyo 2012」で講演。最新のWeb技術がビジネスに与えるインパクトを展望した。 W3CはWeb技術の策定や標準化を手がける非営利団体。次世代Web技術HTML5」の標準化作業を進めている。「標準の勧告は2~3年後(2014年~2015年)を予定している」(ジャフェ氏)。HTML5では、機能性の高いWebアプリを実現する仕組みや、ブラウザやデバイス間の互換性を確保する仕組みなどが強化されている。仕様の一部はすでに主要なWebブラウザが取り入れており、HTML5を使ったWebサイトも増えている。 「過去20年間を振り返ると、Webを通じて産業界に大きな変革が起きた。HTML5

    [Interop 2012]「HTML5は大きなイノベーションを引き起こす」、W3CのCEO
    itaigoro
    itaigoro 2012/06/14
    めも。5…の前にIEどうにかしてください。
  • GAE開発の落とし穴

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    GAE開発の落とし穴
  • Flipboardのアンドロイド版、最初のベータ版リリース、完成度がめちゃくちゃ高くて腰を抜かした:[mi]みたいもん!

    トップ > Flipboard > Flipboardのアンドロイド版、最初のベータ版リリース、完成度がめちゃくちゃ高くて腰を抜かした 2012.05.31 まもなく出るよー!と予告されていたFlipboardのアンドロイド版。リリースされたら、いの一番に試したいと思っていたので、メアド登録していたのですが、最初のベータ版(Flipboard-1.8.4)の案内が届きました。 とりあえず、迷うことなく、手元のGalaxy Nexusにインストール。 ああ、この画面ホント好き。これだけでなんかわくわくしてきます。 そして、おなじみのログイン画面。ここまで、iPhone版のFlipboardと全く同じです。 なお、このベータ版の案内には、こんなことが書かれています。 「ベータユーザーのおまいらは超大事だ!きっちり使い込んでフィードバックおくれや!」 ということで、私も「わかった!」ということで

  • 写真が動きだす!?Photoshopで簡単にできるシネマグラフの作成方法

    シネマグラフというのはGIF画像で作られた「一部分だけが動く写真」の名称となっています。 まずは説明するよりも実際に見て頂きましょう。 このように画像の一部分だけが動くという 不思議な写真を創り出すことができるのですが このシネマグラフ、意外と簡単に作ることが可能で WindowsでもMacでも今すぐに作成することが可能です。 ちなみに以下はウチので作ってみたシネマグラフです。 今回はシネマグラフの作り方を写真を交えて紹介しますので、興味のある方は以下のステップで作ってみましょう! シネマグラフの作り方まとめ 1,Photoshop CS5 Extendedを用意します。 体験版で作れるので体験版をダウンロードすればOK! 2,動画を用意します。 今回は「流れ続ける水をがずっと見ている」という写真を作るため、 実家のを使ってキッチンで動画を撮影してみました。 3,撮影した動画を先ほど

    写真が動きだす!?Photoshopで簡単にできるシネマグラフの作成方法
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 視差効果(パララックス)を簡単に導入できるJavaScript「skrollr」

    twitter facebook hatena google pocket 昨今流行っている視差効果(パララックス)を導入してみたい人は多いのではないでしょうか。 Prinzhorn/skrollrを利用すれば比較的簡単に導入可能です。 sponsors 使用方法 Prinzhorn/skrollrからファイル一式をダウンロード。 <script type="text/javascript" src="skrollr.js"></script> <script type="text/javascript"> skrollr.init(); </script> <link href="skrollr.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> あとはdivの中にdataで高さとエフェクトを指定していきます。 <div data-0="" //高さ0px

    視差効果(パララックス)を簡単に導入できるJavaScript「skrollr」
  • WEBディレクターの為のEXCEL術(1)作業スケジュール | designaholic -Creative Column-

    WEBディレクターの為のEXCEL術(1)作業スケジュール | designaholic -Creative Column-
  • 5分でできるPHPセキュリティ対策 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! Webプログラミングしてますか! よく「PHPセキュリティがダメ」とか言われてるよね。 でもそれって、べつにPHPが悪いんじゃなくて、 たぶん、セキュリティとかが、まだよくわからない人が多いだけなんじゃないかな。 がんばって勉強しようと思っても、なんだか難しい理屈が並んでいたりするしね…。 なので今日は、セキュリティ対策について、 「これだけやっとけば、わりと安全になるよ」ってことを、初心者むけに、大雑把に書いてみます! 理屈がわからなくても、最初はコピペでも、 なにもやらないより、やったほうがきっとマシになる! 1. XSS対策 動的なものを表示するとき、全部エスケープすればokです! (NG) あなたの名前は <?= $name ?> ですね! ↓ (OK) あなたの名前は <?= htmlspecialchars($name, ENT_QUOTES) ?>

    5分でできるPHPセキュリティ対策 - ぼくはまちちゃん!