2011年12月20日のブックマーク (2件)

  • 緊急時に滑走路転用できない日本の高速道路 東日本大震災で明らかになった様々な日本の欠陥 | JBpress (ジェイビープレス)

    東日大震災が起きた直後から、被災者への支援物資配分と高速道路の活用に着目してきた。大震災(3.11)から8日たった時点で、某企業が準備したカップ麺100万も半分しか配分されず、粉ミルクや下着なども相当数準備されたが、発送要請もなく急場の役に立たなかったという。 寸断された道路は復旧してもガソリンと輸送手段の不足という体たらく。高速道路も早いところでは翌日に応急復旧したが1車線通行は数日続き、一般道へのアクセスが弱く、救援物資などの搬送に支障をきたした。 サービスエリアやパーキングエリアは道の駅や防災拠点として活用されたところもあるが、全体に政治主導が空回りし無残な姿をさらけ出した。 官庁のセクショナリズム

    緊急時に滑走路転用できない日本の高速道路 東日本大震災で明らかになった様々な日本の欠陥 | JBpress (ジェイビープレス)
    itarumurayama
    itarumurayama 2011/12/20
    そもそも日本の高速道路はスピード違反防止、居眠り防止のため、微妙にカーブを描くように設計されている。その設計思想を真正面から否定しないと高速道路転用は不可能
  • 産経 「“DQNネーム”で検索してみてください。酷いですよ」 : 暇人\(^o^)/速報

    産経 「“DQNネーム”で検索してみてください。酷いですよ」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 06:55:13.38 ID:aEHjOc6h0 あーDQN呼ばわり…キラキラネームの悲喜劇 読者から一の質問の電話が入りました。内容を要約すると、次のような感じです。 「○○の記事の中に『廃虚』という言葉が出てきますね。この『虚』の字は『廃墟』の誤りではないでしょうか」 この方の指摘はある意味では正しいのです。しかし、「廃虚」が誤りだというのは当たりません。 あえて言うならば「新聞で使われる用字としては土へんのない『廃虚』が正しい」といったところでしょうか。 じつはこれは昭和21年に告示された「当用漢字表」の影響によるものです。使用制限色の濃かった漢字表の 告示により、表から漏れた漢字の使用が難しくなりました。そこで登場したのが「代用字」といわれる

    産経 「“DQNネーム”で検索してみてください。酷いですよ」 : 暇人\(^o^)/速報
    itarumurayama
    itarumurayama 2011/12/20
    産経VSベネッセたまひよの異種格闘技戦