2012年3月15日のブックマーク (6件)

  • 神戸新聞|社会|兵庫に4駅集中なぜ?幻の「夜行新幹線」計画

    山陽新幹線の新大阪‐岡山間が開業して15日、40周年を迎えた。兵庫県内には新神戸、西明石、姫路、相生の4駅が設けられたが、平均駅間距離は約21キロしかなく、先に開業した東海道新幹線の約43キロ(当時)の半分にも満たない。集中的に駅が並ぶ背景を探っていくと、幻に終わった「夜行新幹線計画」にたどり着く。(小川 晶) JR姫路駅の新幹線ホームに立つと、東京方面と博多方面で乗り場の数が違うことに気付く。東京方面は11番線だけだが、博多方面は12、13番線と二つある。 大半の列車は12番線に発着し、13番線を使用するのは早朝、深夜の3のみ。1972年3月の開業に合わせて国鉄が発行した工事誌には、13番線について「夜行列車の待避線として設備された」と記されている。 夜行新幹線計画は、新大阪‐岡山間の開通を前に国鉄が検討を開始。66年の「山陽新幹線技術基準調査委員会報告」では、東京‐博多間を一晩で計2

    itarumurayama
    itarumurayama 2012/03/15
    西明石はいつかは設置されたと思う。新尾道、東広島、厚狭、と新駅設置されたから
  • 家族全員がアルビノとして生まれたインドの10人家族、ギネス記録へ(+動画) : カラパイア

    アルビノは動物学においては、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患、ならびにその症状を伴う個体のことを示す。ヒトのアルビノは医学的に先天性白皮症と呼ばれている。 動物のみならずヒトにもアルビノ(先天性白皮症)は存在するが発症確率は非常に低く、ヒトの場合には2〜3万人に1人いるかいないかと言われている。そんな中、10人家族の全員がアルビノであるという大変レアなケースが確認され話題を呼んでいる。

    家族全員がアルビノとして生まれたインドの10人家族、ギネス記録へ(+動画) : カラパイア
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/03/15
    ゲームソフトモンスターハンターには「アルビノ狩り」というのがある。で、東アフリカでは本当に人間のアルビノ狩りがある。カプコンにアルビノ狩りはマズイ、と指摘したが音沙汰無し。
  • 裁判員制度:市民参加より積極的に…施行3年、日弁連提言 - 毎日jp(毎日新聞)

    itarumurayama
    itarumurayama 2012/03/15
    これ以上対象事件を増やしてどうする?PTSD問題や信教の自由についてな~んのコメントもないのはどうなった?参加拒否者はその旨事前に申請して登録するホワイトリスト方式を導入すべき
  • 福島第1原発の事故で東電と国を集団告訴へ 業過致死傷の疑い - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発の事故を防げずに多くの人々を被ばくさせ、近隣の入院患者らを避難途中に死亡させたなどとして、福島県の二つの市民団体が、東電幹部や原子力安全委員会、経済産業省原子力安全・保安院幹部ら国の責任者について、業務上過失致死傷などの容疑で福島地検への告訴を検討していることが14日、分かった。 市民団体は「脱原発福島ネットワーク」と「ハイロアクション福島原発40年実行委員会」。5月中旬にも福島地検に告訴状を提出する計画で、福島県民の参加を募り千人規模での集団告訴を目指す構え。 大量の放射性物質を拡散させたことに対し「人の健康に係る公害犯罪の処罰に関する法律」違反容疑での告訴も検討する。ネットワークの世話人を務める佐藤和良いわき市議(58)は「あれだけの大事故を起こしながら、誰ひとりとして刑事的な処分を受けていないのはおかしい」と話している。

    itarumurayama
    itarumurayama 2012/03/15
    不起訴処分の後、検察審査会により強制起訴、という展開になりそう
  • 低線量放射線被曝と妊娠・出産:「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 - 粂 和彦のメモログ

    Kazuhiko Kume @ Nagoya City University メモや意見をあれこれと・・・ (コメント、TB歓迎です。反映までは、しばらくお待ちください) 最近、「自分たちは子どもを産めますか?」という質問を、福島の若い人から尋ねられたらという話題がTwitterで流れ、こんなやり取りがありました。 大阪大学の菊池誠先生 https://twitter.com/#!/kikumaco/status/177411750369558528 「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 心配ないと答えるのは大人としてのつとめでしょう。 「そんな心配をさせる原発が悪い」とか言ってる暇があるなら、 まずは子どもを絶望から救え。原発非難はそのあとだ これに対して、群馬大学の早川由紀夫先生 https://twitter.com/#!/HayakawaYukio/sta

    低線量放射線被曝と妊娠・出産:「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 - 粂 和彦のメモログ
    itarumurayama
    itarumurayama 2012/03/15
    科学的にはバランスが取れた良記事。あとはこのエッセンスをいかにママ達に(反発されることなく)伝えられるかどうか
  • 象徴の政治性―カツ丼を取り上げろ! | てけてけ日記

    繰り返し、3・11の追悼政治について考える。 あの日、象徴としての天皇の働きが余すところなく白日のもとに示された。むこう1年くらいはこのテーマで文章を書き続けることができそうなくらい、大きな出来事だったと思う。いずれ、あまたの運動メディアがこの問題について多くの論考を提起することだろう。 アキヒトの病からこのかた、天皇キャンペーンのもとで3・11を迎えることになったわけだが、無垢にして非政治的装いを持った強烈なイデオロギー=国家そのものの表彰、として、アキヒトは自分の役割を存分に理解したうえで政治的に振舞ってみせた。 「被災者に対してお優しい言葉」をかけていたアキヒトが「病を押して」出席したことはニッポン的なセンティメントをさぞかしかきたてたことだろう。そして、前からわかっていたことではあるが、改めてはっきりしたことがある。国家儀礼は天皇によってしか表象されえないということである。権力が天