2016年1月15日のブックマーク (4件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    itarumurayama
    itarumurayama 2016/01/15
    ワクチン論争は確信犯だからね。人々は善意に基づき、積極的に「実名」で宗教論争する
  • 永田町アンプラグド 本当は怖いプーチン氏「引き分け」発言 - 日本経済新聞

    首相、安倍晋三がロシア大統領、プーチンに強い秋波を送っている。今週、安倍はロシアを訪問した自民党副総裁、高村正彦にプーチンへの親書を託した。北方領土問題の前進に向け、首脳同士の対話や大統領の来日を促す内容だ。高村はロシア外相のラブロフに親書を手渡した。「1とりにきたようだね」さらに、政府関係者によると、安倍は昨年11月、トルコで開かれた日ロ首脳会談でも勝負に出た。「ウラジミール(プーチ

    永田町アンプラグド 本当は怖いプーチン氏「引き分け」発言 - 日本経済新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/01/15
    「引き渡しの対象は、この時点で2島どころかゼロ島になったと言いたい可能性もある/「妥協」はむしろ日本に迫るものであり、島はゼロ返還ともなりかねない」/さもありなん
  • 農林中金いらない…小泉進次郎氏、融資姿勢批判 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自民党の小泉進次郎・農林部会長は13日、農林中央金庫について「(貸出金残高のうち)農業の融資に回っているのは0.1%だ。だとしたら、農林中金はいらない」と述べ、融資姿勢を批判した。 茨城県で肥料や農薬の流通現場を視察した後、記者団に述べた。小泉氏は、自民党が今秋に策定する「農林水産業骨太方針」で、日農業の構造改革を示す必要があると指摘。「構造の一つにはお金の回り方もある」と述べ、農林中金は農業への融資を増やす必要があるとの考え方を示した。

    農林中金いらない…小泉進次郎氏、融資姿勢批判 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/01/15
    雑誌「選択」に、安倍政権は行革の目玉として「農水省解体」を目指してる、とあったが、、/国鉄が解体され運輸省が無くなり、郵便局が無くなり郵政省無くなる。次は、、という話
  • LINEで虐待方法を話し合っていた親に「殺された」3歳児は、おそらく救えていた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    3歳児の父親の駒崎です。 またしても、胸が潰れるような事件が起きました。 ・<狭山女児死亡>母らLINEで虐待やりとりか「帰ったらやろうね」- Yahoo!ニュースhttp://bit.ly/1Oj6MJV ・3歳娘に「正座」強要…元同僚が激白、目にあざも(テレビ朝日系(ANN))- Yahoo!ニュースhttp://bit.ly/1Oj73wG 報道が事実とすれば、この残酷な母親と内縁の夫に強い憤りを覚えないかと言ったら、嘘になります。 しかし、我々は「再発防止」の観点から、この事件を見なくてはいけません。 現在出ている限られた情報からですが、分析をしたいと思います。 【死までのタイムライン】まず、羽月ちゃん(3歳)が命を落とすまでに至るタイムラインを、報道資料から整理してみました。 2012年 8月 誕生 2012年 12月 4ヶ月検診受診せず 2013年 4月 (受診がなかったので)

    LINEで虐待方法を話し合っていた親に「殺された」3歳児は、おそらく救えていた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2016/01/15
    当たり前の指摘でしかない。「何故当たり前のことが出来ないのか?」を問われている/マイナンバーやビッグデータ、人工知能や画像解析などのハイテクを、児童虐待防止で活用出来ないのか?