2020年4月30日のブックマーク (7件)

  • 新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化の因子として、年齢や慢性疾患の有無、性別などの可能性が指摘されていますが、新たな研究により、「ビタミンDレベル」と重症化との関係が明かされています。 Vitamin D Insufficiency is Prevalent in Severe COVID-19 | medRxiv https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.24.20075838v1 Scientists link vitamin D deficiencies to higher COVID-19 mortality rates https://www.zmescience.com/science/news-science/scientists-link-vitamin-d-deficiencies-to-higher-

    新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される
    itarumurayama
    itarumurayama 2020/04/30
    だから、三密に気を付けていれば、適度に外出(日光浴)したほうがいいんだってば。
  • 緊急事態宣言 全国対象に1か月程度延長で調整 | NHKニュース

    来月6日までとなっている緊急事態宣言をめぐり、安倍総理大臣は全面的な解除は難しいという認識を示しました。政府の専門家会議は非公式会合で、「全国を対象に引き続き宣言を延長すべきだ」という認識で一致していたことが分かり、政府は対象地域を全国としたまま、1か月程度延長する方向で調整を進めています。 また、29日に開かれた全国知事会の会合では、東京都をはじめ大半の知事から緊急事態宣言の延長を求める声が相次ぎ、一部の地域を解除すれば、新たな人の動きが生じ、感染拡大につながりかねないなどとして、政府に対し、全国を対象に延長するよう求める方針を決めました。 こうした中、政府の専門家会議はこれまでに開いた非公式会合で、「全国を対象に引き続き宣言を延長すべきだ」という認識で一致していたことが関係者への取材で分かりました。 政府は緊急事態宣言について、対象地域を全国としたまま、1か月程度延長する方向で調整を進

    緊急事態宣言 全国対象に1か月程度延長で調整 | NHKニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2020/04/30
    「全国一律」なんて不要。少なくとも岩手県がこれに従う必要なし。それなりに国民も行動変容したし、逆にそれでも行動変容しない国民は、いくら緊急事態宣言を延長したところで行動変容しない。
  • 東京新聞:<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査:社会(TOKYO Web)

    新型コロナウイルスの感染実態を調べるため、感染症に詳しい久住英二医師が東京都内でウイルス抗体検査をしたところ、一般市民の4・8%、医療従事者の9・1%が陽性(抗体あり)で、過去に感染していたことが分かった。久住医師は「現行のPCR検査で判明する感染者よりはるかに多く感染している可能性が高く、確実にまん延していると言える」と指摘している。 (市川千晴) 検査は久住医師が理事長を務める新宿区と立川市のクリニックで二十一~二十八日に実施。ホームページで希望者を募り、二十~八十歳の男性百二十三人、女性七十九人を検査した。このうち一カ月以内に発熱のあった人は五十二人、同居者でコロナウイルス感染者がいる人は二人、PCR検査を受診したことがある人は九人。PCR検査で陽性反応だった一人も含む。 検査結果では、一般市民の百四十七人の4・8%にあたる七人が陽性、医療従事者五十五人のうち9・1%の五人が陽性だっ

    東京新聞:<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査:社会(TOKYO Web)
    itarumurayama
    itarumurayama 2020/04/30
    「月内に無作為抽出で抗体検査する」という話はどうなってるのか?早急に国が無作為抽出検査すべき/特に学童について最優先で無作為抽出検査すべき。学童の過半が抗体持ちなら、もはや「休校など、不要」と判る
  • 3大えもん

    ドラえもん 伊右衛門 あと一つは?

    3大えもん
    itarumurayama
    itarumurayama 2020/04/30
    ホリエモン
  • 小1・小6・中3登校再開先行も - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で長期化している休校の解除を巡り、文部科学省が、小1・小6・中3の3学年の登校を先行させる案を選択肢として示す方針を固めたことが30日、関係者への取材で分かった。入学直後だったり、卒業や入試を控えたりして、優先度が高いと判断。登校再開を段階的に行うことで、感染拡大の原因となる密閉、密集、密接の「3密」を避ける狙いがある。 続きを読む

    小1・小6・中3登校再開先行も - Yahoo!ニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2020/04/30
    自分は「全学年再開派」だが、次善の策としては支持する。兎に角、「集団生活、学習習慣」をリアル授業で身に付けさせる必要のある小学1年の授業開始が何にも増して最優先
  • 緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞

    政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や感染状況を見極めたうえで最終判断する。安倍晋三首相は4月29日の参院予算委員会で緊急事態宣言を巡り「5月6日にこれで終わったかどうかについては依然厳しい状況が続いている」との認識を示した。政府は1日の専門家会議で(1)感染の広

    緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2020/04/30
    いや、5月末まで延長だと、もう日本の半分の中小企業は飛ぶし、東証一部上場も数社は飛ぶよ。企業が飛んだ時点で「もう封じ込めは不可能」と悟って、高齢者の多少の犠牲は承知の上で経済再開に追い込まれると思われ
  • スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染で都市封鎖などをしない独自の対策を進めるスウェーデン政府の感染対策リーダーが、同国首都では今後数週間以内に「集団免疫」を獲得できる、との見通しを示した。 疫学者アンデシュ・テグネル氏が28日の米紙USAトゥデーのインタビューで語った。同国は自主的に市民に社会的距離を促す一方、商店営業などを容認。経済への影響が比較的少ないと注目されているが、近隣国に比べ死者の割合も高いため批判も根強い。 テグネル氏は、ストックホルムでは既に25%が感染して免疫を獲得したとの見解を表明した。

    スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 | 共同通信
    itarumurayama
    itarumurayama 2020/04/30
    「免疫付かない可能性」危惧するブコメ多いが、恐らく「免疫付かない可能性も織り込んでも、ロックダウンはしない」のがスウェーデン。つまり流行の度に「多少、高齢者が死ぬ」ことも容認して経済と若者を生かす判断