タグ

2020年3月11日のブックマーク (8件)

  • 孫正義 on Twitter: "新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志"

    新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志

    孫正義 on Twitter: "新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志"
    itbook
    itbook 2020/03/11
    いやこれは逆に混乱を呼ぶし、軽症者が医者に殺到して医療崩壊を誘発するだけ。
  • 新型コロナ患者、日米欧の数百人がギリアドのレムデシビル投与受ける

    未承認薬へのアクセスを認める米品医薬品局(FDA)の制度に基づき、新型コロナウイルス感染症の数百人の患者が米ギリアド・サイエンシズの抗ウイルス治験薬レムデシビルで治療を受けた。ブルームバーグ・ローが伝えた。 ギリアドは中国の新型コロナ感染症患者を対象にレムデシビルの有効性を調べる治験の結果が4月までに判明すると見込む。ただ同社の広報担当ライアン・マッキール氏は10日、「欧米や日で新型コロナ感染が確認された重症の数百人の患者に人道的見地から実施されるベースで提供した」と説明した。 こうした拡大アクセスは、選択肢を切らした重篤患者に対し臨床試験とは別に治験薬を投与することを認める制度。拡大アクセスの要請を受けた場合のFDAの承認率は99%を超えるが、企業が治験薬の提供を義務付けられることはない。 米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は10日、下院歳出委員会小委員会の

    新型コロナ患者、日米欧の数百人がギリアドのレムデシビル投与受ける
    itbook
    itbook 2020/03/11
  • 東京都 新型コロナウイルス対策サイトへの貢献方法を解説 - Qiita

    目次 はじめに この記事は Slackチャンネルへの参加 環境構築 GitHubリポジトリをFork ローカルにCloneしてくる yarnによる環境構築 yarnのインストール 必要なパッケージのインストール サーバー起動 GitHubのissueを見てみる 開けてみる ラベルを見てみる 気になったissueを改善してみる 自分で改善したものをプルリクエストする ForkしたリポジトリにPush プルリクエストを送る テンプレートに沿った文章を書く マージされるの待つ その他の注意事項 さいごに はじめに この記事を見ている人は少なからず東京都の新型コロナウイルス対策サイトへの貢献に興味を持っているのではないでしょうか。 「ガチガチのプロしか参加しちゃいけないんでしょ?」 「OSSにプルリクなんて敷居高そう...」 そんなことありません!現に私は高校2年生ですが、対策サイトのGitHub

    東京都 新型コロナウイルス対策サイトへの貢献方法を解説 - Qiita
    itbook
    itbook 2020/03/11
  • 「なんで明朝体にした!言え!」新駅・高輪ゲートウェイ駅の案内板のデザイン、あまりのアレさに「なんでこんなことに?」と話題に

    NHKニュース @nhk_news JR山手線で、およそ半世紀ぶりの新駅となる「高輪ゲートウェイ」の駅舎が完成し、今月14日の開業を前に内覧会が行われました。特徴の1つが改札内のコンコースで、警備や利用客の案内、それに清掃などを行う自律移動型のロボットが稼働していることです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nhk_news pic.twitter.com/GzjGFbWWBH 2020-03-09 15:08:44 NHKニュース @nhk_news JR山手線で、およそ半世紀ぶりの新駅となる「高輪ゲートウェイ」の駅舎が完成し、今月14日の開業を前に内覧会が行われました。特徴の1つが改札内のコンコースで、警備や利用客の案内、それに清掃などを行う自律移動型のロボットが稼働していることです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nh

    「なんで明朝体にした!言え!」新駅・高輪ゲートウェイ駅の案内板のデザイン、あまりのアレさに「なんでこんなことに?」と話題に
    itbook
    itbook 2020/03/11
    ダサいかどうかは置いておいて、遠目からだと絶対に読みにくい。
  • 米グーグルはテレワークでVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険だから

    新型コロナウイルス対策として様々な企業で在宅勤務が推奨される中、VPNに関する発言を耳にする機会が増えた。「大勢が使い始めたので速度が落ちた」「社内からの利用申請が急増した」といった恨み言が中心だが、興味深いものもあった。なんでも「グーグルはテレワークにVPNを使っていない」のだという。 米グーグルは従業員が在宅勤務をする際にVPNを一切使っていない。インターネット経由で利用できるSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)の「G Suite」などで業務が完結するから、といった単純な話ではない。開発システムや経理システムといったあらゆる種類の社内アプリケーションが全てインターネット経由で利用できるようになっているため、従業員はそもそもVPNを利用する必要がないのだという。 同社はこうした社内事情を「BeyondCorp」という取り組みとしてWebサイトや論文で公開している。さらに2017年

    米グーグルはテレワークでVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険だから
    itbook
    itbook 2020/03/11
    “グーグルがVPNを使わなくなった背景には、いわゆる「ゼロトラスト・ネットワーク」の考え方があった。”
  • さくら、Pythonの基礎講座を無償提供 新型コロナで外出控える人向け

    さくらインターネットは3月10日、プログラミング言語Pythonの基礎が学べるというオンライン講座「Tellus×TechAcademy 初心者向け Tellus 学習コース」を無料で提供すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出を控えている人向けに開講する。同日から申し込みを受け付け、16日から提供する。定員は100人(応募多数の場合は抽選)。 講座では、機械学習に必要なPythonの文法に加え、行列計算を行うライブラリ「NumPy」、グラフを描画できるライブラリ「Matplotlib」、データ解析を行えるライブラリ「Pandas」、画像ファイルを読み込むためのライブラリ「Pillow」、機械学習のフレームワーク「scikit-learn」の使い方を学べる。 さくらインターネットが構築・運用している、人工衛星が取得したデータを分析できるプラットフォーム「Tellus」も活用

    さくら、Pythonの基礎講座を無償提供 新型コロナで外出控える人向け
    itbook
    itbook 2020/03/11
  • イタリア、医療現場混乱で感染急増か 全土で移動制限 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】イタリア政府は10日、新型コロナウイルスの感染の急速な広がりを受け、全土で個人の移動制限を発動した。9日の感染者数は9172人と中国に次いで2番目に多い。欧州で突出して感染者数が多い理由を探ると、医療現場の混乱などいくつかの可能性が浮かび上がってくる。コンテ首相は9日「国民全員が協力して、厳格な規制に対応してほしい」と呼びかけた。外出を避けるよう求め、飲店は夜間の営

    イタリア、医療現場混乱で感染急増か 全土で移動制限 - 日本経済新聞
    itbook
    itbook 2020/03/11
    “軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある。”
  • パスワード盗まずに乗っ取る 新型フィッシングの手口 - 日本経済新聞

    個人情報を盗むフィッシング詐欺の新しい手口が報告された。新手口では、メールに記載された偽のURL(リンク)をクリックするだけで、米マイクロソフトの業務用ソフト「Office(オフィス)365」などのクラウドサービスのアカウントを乗っ取られる恐れがある。アカウントを乗っ取られると、クラウドに保存されたファイルやメール、連絡先などあらゆるデータを盗まれてしまう。従来のフィッシング詐欺と大きく異なる

    パスワード盗まずに乗っ取る 新型フィッシングの手口 - 日本経済新聞
    itbook
    itbook 2020/03/11