タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

漢字に関するitchynyのブックマーク (3)

  • 日玉の曜を集めました

    今回は僕の趣味の一つである「日玉(にちたま)の曜」を取り上げたいと思います。 例えば街中で、こういうのを見たことはないでしょうか。 曜日の曜の代わりに使われている、日と玉の漢字。 ご存じの方もいるかもしれませんが、これは曜の略字です。 この字は人の生活の中で生まれたものなので正式な漢字ではなく、スマホやパソコンの漢字変換では出てきません。 なので使う人が減っていけば、いずれ消滅する未来も想像に難くなく、そこに危機感を覚えた僕は見つけるごとに写真に収めてきました。 結果、大阪の下町にはまだまだたくさん残っていて、写真も集まってきたので、厳選してここにまとめたいと思います。 まずはノーマルな日玉 やはり多く見られるのはお店のシャッターですね。 ここは連休で1つだけ。 ここのは2つもあります。 シャッターに限らず、看板にも。 色付きなのが良いですね。 これは病院の立体文字。 テープで書かれた日玉

    日玉の曜を集めました
  • 「ことばのコラム」 | 三省堂 WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond-

    ニュースを読む 新四字熟語辞典 第71回【朝令暮改】ちょうれいぼかい [意味] 法令などがすぐに変更されて一定せず、あてにならぬこと。朝改暮変。(大辞林第四版から)  *  2025年に入り、ニュースで「朝令暮改」を見聞きすることが増えました。これには1月に就任したトランプ米大統領が大きく […] 2025年7月28日 漢字

  • 人名用漢字の新字旧字 | 三省堂 WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond-

    ニュースを読む 新四字熟語辞典 NEW! 第67回【株主優待】かぶぬしゆうたい NEW!新着記事

  • 1