タグ

2008年6月13日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ite
    ite 2008/06/13
    著者の是非はともかく、正直警察の方も意味が無いことはわかっているだろう。でも仕事上何かをしなければならない。何が為されれば良いのかを真剣に考えるべきところだな。
  • 「chumby」遂に日本上陸|株式会社ジークス

    先行予約いただいたお客様には、一般のお客様より優先的に販売させていただきます。 chumbyの持つ様々な機能を紹介しております。

    ite
    ite 2008/06/13
    楽しみ。良いものにして出してください。
  • テレ朝の「秋葉原・彼女いないインタビュー」 誰も応じない : アキバBlog

    ite
    ite 2008/06/13
    いろいろ言いたくなったけど、不謹慎なので自重しておく。
  • 今の日本の貧困は相対的貧困でも体感貧困でもないんだよ - 狐の王国

    たぶんね。 こないだの記事はいっぱい反応頂いて感謝感激なのだけども、その中にいくつか気になる発言があった。 今日う飯の調達もままならない。もう1週間近く物乞いをしてなんとかいつないでいる。これを貧困ではないという人はまあいないと思う。当にい詰めている状態を、ここでは絶対的貧困と名付ける。一方で、加藤容疑者のような状況がある。職自体が不安定で収入も世間の平均的な所得と比べてぐっと見劣りする。それでも飯がえないということはないし、ときには秋葉原で遊び、インターネットを利用でき、携帯電話だって持っている。絶対的貧困とは明らかに違う。そんな彼を貧困たらしめているのは所属社会の相対的富裕層の存在である。これを相対的貧困と呼ぶ。 不幸を減らすためにすべきこと|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記 id:fromdusktildawn 秋葉原無差別殺傷事件 ここで言う「

    今の日本の貧困は相対的貧困でも体感貧困でもないんだよ - 狐の王国
    ite
    ite 2008/06/13
    なんか気になったのでブクマ
  • ライトノベルの本文書体と萌え傾向の相関関係

    2010-10-03 印刷が大日だとなぜか嬉しくなる駆け出しの人が目で判断して一覧にしてみる まだ「相関関係」と言えるほどにそこのところは充実していないけど許して 同人フォント選びに困ったときに参考にしてもらえるかも? ちなみにライセンスのまとめ、二倍ダーシのまとめもあるよ

    ite
    ite 2008/06/13
    地道な研究
  • 本文なんていらない。

    "画像とキャプションだけで、メッセージの8割は伝わる" ある人から「もっとブログに画像を入れた方がいいよ」と言われました。画像があった方が、目が引かれて読もうという気になるのだとか。その真偽はともかく、最近読んだ『フォト・リテラシー―報道写真と読む倫理』の中に、写真の力を感じるこんな箇所がありました: 『ナショナル・ジオグラフィック』誌もまた、『ライフ』以上に徹底的な分業体制を誇っている。ここではまず、「ストーリーチーム」(ライター+写真家+写真編集者)がいくつもの(記事になり得る)テーマとストーリーリストを制作し、そこから編集部が決定を下す。次にそのストーリーに基づいた写真家の取材が行われる。取材後の写真がレイアウト部門で作業され、それが終わると、記事は最後に「キャプションライター」に回されるのが、この雑誌の特色である。というのも同誌の市場調査によると、同誌予約購読者の53パーセントは

  • モバイルゲームレビュー「勇者死す。」

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

    ite
    ite 2008/06/13
    企画書の段階から気になっていたのだが、とうとうできたのかー。やってみたいけど環境に問題が。