タグ

itigo-daihukuのブックマーク (1,804)

  • 機械翻訳は翻訳者のライバルであり、味方でもある|TRANSLATOR's

    関西大学外国語学部の教授として翻訳学を研究する山田優さんのインタビューです。 山田さんの研究テーマは「翻訳のプロセス研究」。人間が翻訳するとき、脳がどのように働いているのかを研究しているそうです。この研究の成果は、人工知能AI)を搭載した最新の機械翻訳の開発にも役立てられるといいます。 実用化に向け、さらなる高みを目指して着々と開発が進んでいる機械翻訳。その現状はどのような段階なのか、また翻訳業界にどのような変化をもたらすのか、山田さんにお話をうかがいました。 機械翻訳は人工知能の時代へ突入 さらなる進化を目指す 機械翻訳の開発は、1950年代から60年代にかけて行われていたアメリカの国家プロジェクトが始まりだと言われています。米ソの冷戦時代、アメリカ国家がロシア語をすばやく解読するために機械翻訳を開発しようとしたのです。機械に文法を学ばせれば翻訳できるだろうという発想で、いわゆる「ルー

    機械翻訳は翻訳者のライバルであり、味方でもある|TRANSLATOR's
  • グラフィックデザイン、独学のススメ|遠藤大輔

    【2023年7月15日・アップデート】 こんにちは、遠藤大輔です。フリーのグラフィックデザイナーとして活動しつつ、ニューヨークにあるプラット・インスティテュートという美大でデザインの授業を教えています。 今日は「独学」という視点で、デザイン教育について考えてみたいと思います。宜しくお願いします。 デザインの勉強は、基「独学」美大の講師が「独学」を勧めるとは、とうとう血迷ったな、と思われるかもしれません。しかし「独学」を勧めるからといって、もちろん僕は「通学」(美大や専門学校での学び)を否定している訳ではありません。 人生100年時代、キャリアは50〜60年のスパンで考えなければいけなくなるでしょう。変化の激しいデザイン業界で、デザイナーとして常に現役でいるためには、必死に学び続けなければいけません。しかし、学校でデザインを学ぶことができるのは、(修士課程を含めても)6〜7年ほど。そうなる

    グラフィックデザイン、独学のススメ|遠藤大輔
  • 壁を乗り越えるのではなく、あえて「ニコニコしながら没落」する 成田悠輔氏が語る、成功体験を積み重ねるよりも大切なこと

    さまざまな壁を乗り越えてきた各界のトップランナーによる、人生の特別講義を提供するイベント「Climbers(クライマーズ)2022 秋」。今回は、イェール大学助教授の成田悠輔氏による「“言ってはいけないこと”とは何か:幼児性・異国性・武士性」のセッションの模様をお届けします。なにかを乗り越えることよりも「ニコニコしながら没落すること」が大事だと語る、その理由とは。 Climbers 2022-秋-での成田悠輔氏による「"言ってはいけないこと"とは何か:幼児性・異国性・武士性」の講演を、ログミーBiz編集部の書き起こしでお届けします。 内側から社会に変化を起こすための「武士性」とは 成田悠輔氏(以下、成田):「内側から変化を起こす」というアプローチを象徴しているのが、最後のキーワードである「武士性」というものなんです。昔の侍の武士ですね。武士性を用いたアプローチを表すエピソードが、歴史上に少

    壁を乗り越えるのではなく、あえて「ニコニコしながら没落」する 成田悠輔氏が語る、成功体験を積み重ねるよりも大切なこと
  • マイナンバーカード | SPY×FAMILY | デジタル庁

    公金受取口座をマイナンバーとともに事前に 登録しておくことで、 公金(緊急時の給付金、 年金、児童手当、所得税の還付金など)の 申請時の手間が減り、早く受け取れる。

    マイナンバーカード | SPY×FAMILY | デジタル庁
    itigo-daihuku
    itigo-daihuku 2022/12/20
    ここは老害の塔かな?こんなことにまで文句を言う神経がわからん。マイナンバーなんてさっさと普及させてもっと便利な生活送りたいよ。パスワード管理もできないような人達に足引っ張られて、不便になるのは不満だわ
  • 【漫画】暴力を振るう男性が何を考えてるか【注意】暴力表現があります

    三次元 大介🗾🇯🇵 @3_Jigen_daisuke @mizutanimidori 加害者プログラムに参加しているだけ修正しようという姿勢が見られますね。女性も男性も、自分は間違っていないと思い込んでいる人は自分の弱みと向き合う勇気がないため逃げ続けます。身近にいますが、カルト信者のように、自分を信じて疑わない。そういう人こそ外からの指摘を聞いてみて欲しいのに。 2022-12-17 09:54:46

    【漫画】暴力を振るう男性が何を考えてるか【注意】暴力表現があります
  • 運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんな方法を調べた先生の二重跳びの練習方法でほとんどの子が飛べるように

    掛井一徳 @yurayura1992 学校で二重跳びのやり方について、脇にハンカチを挟んで縄跳びを飛ぶ手を開かせないための練習と、ジャンプしてる間に2回手を叩くリズムの練習を別々にやると、ほとんどの子が跳べるようになるとある先生に教えていただいた。運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんなやり方を調べたと。 2022-12-09 08:48:24 掛井一徳 @yurayura1992 縄跳び苦手なので、子供の頃にこんな指導を受けたかった!と思いました。 今現在できないことは、要素ごとに分けて、難易度を下げること、それぞれで「出来た!」の体験をしやすくすることって大事ですよね。 大きな階段を小さな階段に分割していく、スモールステップを作るという話です。 2022-12-09 08:54:20 掛井一徳 @yurayura1992 そして、カウンセリングもそうですが、たくさんの要素が混

    運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんな方法を調べた先生の二重跳びの練習方法でほとんどの子が飛べるように
  • 心の成長の秘密~葛藤を支える心の器~ | Kazunori Kakei | TEDxNagoyaU

    臨床心理士。 1973年生まれ。天理大学では合気道に、静岡大学大学院では不登校のキャンプに熱中。山梨県での精神科病院での勤務を経て、かけい臨床心理相談室を開室し、同時にスクールカウンセラーとしても活動を始める。東日大震災では石巻ボランティアセンターで活動、また国際医療NGOの現地スタッフとして南三陸町でコミュニティーカフェの運営に携わる。東北と山梨を繋ぐ音楽イベント「君の街へ」を開催し、個の支援からコミュニティーの支援に重心を移していく。福島で被災した子どもたちのトラウマケアを目的とした「みどりの東北元気キャンプ」に心理スタッフとして参加し、子どもが自らの選択で主体性を積み上げ、回復していく過程に注目、子どもの今の葛藤を認め、コミュニティー全体で支えていくアプローチを行っている。また洋上学校グローバルスクールのカウンセラーとして地球一周の船旅をした他、ブータンやラオス、タイ、カンボジア

    心の成長の秘密~葛藤を支える心の器~ | Kazunori Kakei | TEDxNagoyaU
  • AI絵師、お金を稼ぐ:2ヶ月で11万円稼いだ方法・そして今後どのようにお金を稼ぐことができるか - uenoyamagooo’s diary

    ・はじめに:自己紹介とAI絵師になったきっかけ ・AI絵師を始めたきっかけ ・AIイラストをどのように売るか ・そもそも、現状のAI絵師を取り巻く環境は? ・AIイラストの強みと弱みを理解する ・AI絵師にとって一番の脅威は「画像生成AIを使いこなす神絵師」 ・AIイラストに価値を感じさせるために ・どのようにAI絵師は自身をブランディングするか? ・AIイラストのクオリティアップに真面目に取り組む ・AI絵師はこれからどのように稼ぐ? ・1年以内にできること ・画像生成AIは倫理的な正当性を獲得できるか? ・最後に ・はじめに:自己紹介とAI絵師になったきっかけ 記事はあるふ氏が主催の「画像生成AIアドベントカレンダー」に寄稿したものである。主に、自分がAI絵師としてお金稼ぎをする上で考えたことや、その方法について紹介しようと思う。 先に、AI絵師としてお金稼ぎをする際のエッセンスにつ

    AI絵師、お金を稼ぐ:2ヶ月で11万円稼いだ方法・そして今後どのようにお金を稼ぐことができるか - uenoyamagooo’s diary
  • 言葉は水滴みたいに - 黒川明 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    言葉は水滴みたいに - 黒川明 | 少年ジャンプ+
  • 超上流から攻めるIT化の原理原則17ヶ条

  • 「儲かる農業」の掛け声の裏で|shinshinohara

    はこのところ、「儲かる農業」ばかりを目指してきた。儲かるといえば野菜などの園芸作物。野菜の売上は、もはやコメの売上を超えている。コメは作っても儲からず、トマトの方が高く売れる。なんせ、同じカロリーならトマトはコメの100倍高く売れるのだから。 農水省はコメばかりにこだわるのをやめ、儲かる農業を推進しろ!という声がこのところ、大きかった。国民からも政治家からも批判の大合唱で、さしもの農水省も世論に負け、コメを優先する政策を改めようとしている。そしてコメも、アメリカに対抗して安く作れるよう、生産性を高めようとしている。 では、世界一の農業国と言えるアメリカは、あれだけ世界中に料輸出するくらいなのだから儲かる農業なのかというと、そうではない。小麦やトウモロコシなど穀物は、政府から所得保障という名の補助金が出てるから農家もなんとか生活できてる状態。つまり作れば作るほど政府からの持ち出しが増え

    「儲かる農業」の掛け声の裏で|shinshinohara
    itigo-daihuku
    itigo-daihuku 2022/11/27
    滅茶苦茶に的外れなこと書いてるし信頼できそうな資料も無し。この人って論者的な立ち位置だった気がするけど、こんな知識レベルで大丈夫なのか?儲からないから70歳の老人達が担ってる話だけでも激ヤバ案件でしょ。
  • SpaceX元インターンが語るイーロン・マスク(和訳)

    原典:https://www.tumblr.com/numberonecatwinner/701567544684855296/elon-wyd 私は何年か前SpaceXのインターンをしていて、そのころSpaceXは今よりずっと小さい会社だった。イーロンが植毛をしたのよりは後で、イーロンを個人崇拝するカルトが盛り上がるのよりは前のことだ。なので知ってることをいくつか語ってみようと思う。 私がSpaceXにいたころ、イーロンは基的には子供の王様だった。彼は会社に金と権力とPRをもたらす大切な傀儡だったが、毎日の意思決定をするのに必要な知識や(率直に言えば)成熟した人格を持っていなかったし、そのことをみんな知っていた。彼の周辺の人々の仕事は、質的には、まともな意思決定をするよう彼をうまく操ることだった。 イーロンを管理することは会社の文化の大きな部分を占めていた。私のような底辺のインターン

    SpaceX元インターンが語るイーロン・マスク(和訳)
    itigo-daihuku
    itigo-daihuku 2022/11/27
    「金と権力とPRをもたらす大切な傀儡」としてはイーロンマスクは世界最高の才能を持ってるってことを言ってるよね。見方を変えるとTwitter社にマスク氏を制御する人材を配置できれば良い感じに会社が回るって話でもある
  • 2021年に買って今も使い続けている良かったもの5選 - 本しゃぶり

    当に良いものかどうかは、時間が経たないと分からない。 だから今になって2021年に買って良かったものを紹介する。 Amazonブラックフライデーはこれを買え。 1年が経過した 去年こんな記事を書いた。 当に良いものは、使い続けることができるものである。そう考えているので「今年買ってよかったもの」が紹介されるこの時期に、あえて「去年買ったもの」を紹介したわけだ。 今年も同じである。今回は2021年に買って良かったものを紹介する。 CO2モニター まずは単体で記事にしたCO2モニターである。 カスタム (CUSTOM) CO2モニター CO2-mini カスタム(Custom)Amazon 細かい話は記事を読んでもらいたいが、人は二酸化炭素濃度が高いと生産性が落ち、さらに高くなると健康への影響も出る。適正値の目安としては以下を参考にすると良い。 400 ppm:外気の二酸化炭素濃度がだいた

    2021年に買って今も使い続けている良かったもの5選 - 本しゃぶり
  • お取り寄せ可能な「おいしすぎてたまげるもの」を教えてください

    まずりん🍥 @muzzlin マンガ・イラスト描き 「独身OLのすべて」①〜⑩発売中♡「独身OLのすべて」スタンプ→line.me/S/sticker/1060… 他「そねみん」「マヌ〜ルのゆうべ」「イタジョ!」「デザイナー哀の劇場」など🍣 お仕事は→📩mokmok8989@outlook.jp

    お取り寄せ可能な「おいしすぎてたまげるもの」を教えてください
  • インスタにネイル写真をアップしたら最強にめんどくさいことになった

    ぱん田ぱん太❤️「欲しがるあの子を止められない」7/5出版 @pandapantade 漫画ブログ「ぱんをたずねて2000里ちょい」やってます。 「チコちゃん」書籍化しました!→ https://t.co/VfhBIciXeX YouTube👉https://t.co/gd4ztFU08J pandapantade.blog.jp

    インスタにネイル写真をアップしたら最強にめんどくさいことになった
    itigo-daihuku
    itigo-daihuku 2022/11/12
    めちゃくちゃいい話だった。正義の名のもとに加害者を叩いても解決しないが、くっそ楽しい事実。ヒトが持つ原生的な仕組みとどう向き合うか。解決するのは面倒だしコスト掛かるから正義を振りかざす人は叩くだけ。
  • これでもうPhotoshopの描画モードに迷わない! 「乗算」「焼き込みカラー」など、各描画モードがどのように機能するか解説

    Photoshopなどのデザインソフトにある「乗算」「スクリーン」「焼き込みカラー」「覆い焼きカラー」など、各描画モードがどのように機能するかを解説します。 それぞれの違いがよく分からない、どんな効果があるのか分からないという人に、これを読めば描画モードでどれを使うか迷うことはなくなります。 Blending Modes by Dan Hollick (@DanHollick) 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 描画(ブレンディング)モードとは 各描画(ブレンディング)モードについて解説 はじめに 見た目が思い通りになるまで、描画モードをいろいろ試していませんか? 描画モードの種類 この記事を読んでもあまり変わらないかもしれませんが、少なくとも「比較(明)」や「比較(暗)」を使用することはなくなるでしょう

    これでもうPhotoshopの描画モードに迷わない! 「乗算」「焼き込みカラー」など、各描画モードがどのように機能するか解説
  • 三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」

    三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」
    itigo-daihuku
    itigo-daihuku 2022/10/31
    はてぶの人たち元動画見てきた?統一教会も問題だけど虐待家庭が問題の本質と言ってる。1億円の損失の原因が統一教会でも競馬でも、虐待家庭であればどちらも救わなけきゃいけないって話。わかる?簡単に流されんな
  • 「やばいよ、やばいよ」モルドバの首相が会いに来た、私に | NHK | News Up

    「やばいよ、やばいよ」 最初に話が来た時の私の気持ちは、リアクション芸人のそれである。 首相が、私に会いに来るというのだ。 それも世界で注目されている国の首相だ。 何で私に?Why me? でもやるしかない、覚悟を決めた。 (ネットワーク報道部 野田麻里子) その国は、小さな国で人口およそ260万人、大きさは九州くらいである。 経済状況もかんばしくない。ヨーロッパの中でも特に厳しいと言われている。 国名を「モルドバ共和国」といい、この小さな国を世界的に有名にしたのは理不尽なできごとからだった。 それがロシアウクライナ侵攻。 モルドバ共和国はウクライナの、西隣に位置している。 それ故に侵攻の影響をすぐ受け、ウクライナから避難する人が一時、30万人近くになった。人口の10分の1以上だ。 比較するのはとても変だが、日に1200万以上の人たちが避難してきたような計算だ。 そうした人たちをモルド

    「やばいよ、やばいよ」モルドバの首相が会いに来た、私に | NHK | News Up
    itigo-daihuku
    itigo-daihuku 2022/10/30
    「私たちは、生まれる家族を選ぶことはできないし、生まれてくる国も選べません。でも、自分の周りに対してポジティブな影響を与えられるような人生を選ぶことはできます」
  • さいとうなおき先生「自分は天才級だと信じ込んできた勘違い野郎の僕は何とか生き残ってますが、一流になるまで発表を控えた仲間達はいつのまにか消えてきました」

    さいとう なおき🍀 @_NaokiSaito 真面目な話、当は下手くそなのに自分の絵は最低限のレベルに達しているどころか、天才級だと信じ込んで発表を続けた勘違い野郎の僕はこうして何とか生き残ってますが、空気を読み、身の程をわきまえ、一流になるまで発表を控えた仲間達は、いつのまにか消えてきました。表現ってそういう世界です🍀 2022-10-29 14:22:07 リンク Wikipedia さいとうなおき さいとう なおき(名:齋藤 直葵、1982年11月13日 - ) は、日イラストレーター、漫画家、YouTuber。 山形県出身で1982年生まれ。多摩美術大学GD科入学・卒業。 大学卒業後はコナミデジタルエンタテインメントへ入社し、同社テレビゲーム作品『ウイニングイレブン』シリーズの3Dモデルにテクスチャを貼り付ける仕事を行っていたが、1年程して退社する。 コナミ退社後は、フ

    さいとうなおき先生「自分は天才級だと信じ込んできた勘違い野郎の僕は何とか生き残ってますが、一流になるまで発表を控えた仲間達はいつのまにか消えてきました」
  • 65万円の格安電気自動車「宏光MINI EV」が日本市場へ、社用車や巡回介護車などに低コストで活用も | Buzzap!

    市場でもバスや宅配用途などでじわじわ普及し始めている格安電気自動車。 ついに日常の「チョイ乗り」用途にぴったりの1台がお目見えするようです。詳細は以下から。 日経済新聞社の報道によると、中国の自動車メーカー上汽通用五菱汽車が、来春までに格安電気自動車(EV)の「宏光MINI EV」を日向けに輸出する準備を進めているそうです。 このEVは、中国の地方都市・農村において「代歩車(足代わりの車)」として大ヒットしたもの。 日の軽自動車に近い大きさの4人乗りで、円安にも関わらずブレーキの簡素化などで1台65万円からという低価格を予定しています。 ちなみに一般的な日の軽自動車と比較すると、たとえばダイハツの「ミライース」は86万円から、スズキの「アルト」は94万円から。高い車種では200万円越えのものもあります。 またEVとなると、日産「リーフ」は370万円から、マツダのMX-30 EV

    65万円の格安電気自動車「宏光MINI EV」が日本市場へ、社用車や巡回介護車などに低コストで活用も | Buzzap!
    itigo-daihuku
    itigo-daihuku 2022/10/27
    補助金込みで30万のクルマが買えるようになるのか。原付バイク買うか迷ってたから早く販売されるといいなー