あとで読むに関するitimakaのブックマーク (58)

  • 【累計100万PV記念】効率の良いブログ運営のコツを伝授 - 節約時間セレブ

  • そもそもブログとは一体全体なんですかという話 - 無要の葉

    2014-12-04 そもそもブログとは一体全体なんですかという話 個人的な話 インターネットの世界で遊んでいる僕たちはいつも楽しかった。今日もびっぱーがバカをやっているのを見て笑って友達のホムペを見て回って知らないおじさんの旅日記を楽しそうに読んでいたんだ。2ちゃんのまとめwiki更新にドキドキしたりフラッシュ職人に憧れたりDTMの交流サイトはすごいなあとか思ったり、インターネットの世界はいろんな人がゆるく遊ぶところだった。 そんなある日、新しい言葉が生まれた。「weblog」という、web上に簡単に記録を残せるシステム。略してそれは「ブログ」って呼ばれた。無料のブログサービスが流行って、僕たちはこぞってブログを書きはじめた。ホームページを作る技術がなくても、テキストさえあれば簡単に面白いコーナーを作ることが出来るようになった。写真を載せれば更にそれっぽくなった。ホームページみたいにいろ

    そもそもブログとは一体全体なんですかという話 - 無要の葉
  • きのう娘がボーイフレンドを連れてきたんだが・・・ - ICHIROYAのブログ

    きのう、娘のボーイフレンドがやってきた。 僕は結城紬を着て和室で正座して、ふたりを迎えた。 カレと娘は二人並んで正座し、嫁がお茶を運んできて、湯のみに注ごうとしていたとき。 カレが唐突に、敷いていた座布団を横にはねのけ、がばっと両手をつき、「お嬢様と正式にお付き合いさせてください!」と言った。 そして、髭を触りながら、僕は思案する。 この男は、誠実だろうか? この男は、パチンコや競馬や女装や、そのほかもろもろの僕には言えない趣味はないだろうか? この男は、そもそも幸せになるチカラがあるのだろうか? この男は、どれぐらい稼げるのだろうか? この男は・・・・ 凍りついた雰囲気。 で、嫁が横から口を出す。 「まあまあ、先にお茶でも飲んでくださいな」 娘のボーイフレンドがやってきて、父の僕に挨拶するということは、昨今こういうことではない、ということは、ずっと前からわかっていた。 うちには娘がふたり

    きのう娘がボーイフレンドを連れてきたんだが・・・ - ICHIROYAのブログ
  • 人を信じるチカラと求心力 - ICHIROYAのブログ

    photo by markus spiske マネージャーになってまだ間もない時のことだった。 あるスタッフが売場からしばらくいなくなった。てっきりサボっていたと思った僕がきつい口調で問い詰めたら、その時どうしても必要な業務を倉庫の隅でやっていたことがわかった。 それ以前に、喫茶店でサボっているスタッフをみつけたりしたこともあって、僕はイライラが募っていたのだ。 その時以来、こう考えることにした。 サボっているか、どこかで必要な仕事をしているかわからない時は、とにかく、必要な仕事をしていると信じよう、と。 そうやってスタッフを信じて得られるもののほうが、疑ってしまうい失うもののほうが大いに違いないと。 例外もあるにはあったが、おおむね、そういう姿勢に変えてから、売場はうまく回り出した。 部下を信じる。 仮にそれでダマされることがあっても、稀なことだ。 信じることで、得られるものを最大にする

    人を信じるチカラと求心力 - ICHIROYAのブログ
  • 【コンテンツマーケティング、コンテンツSEO】「いい記事を書く」以外で自然リンクを獲得する方法 - 週末もSEO対策をがんばるブログ

    2014-11-27 【コンテンツマーケティング、コンテンツSEO】「いい記事を書く」以外で自然リンクを獲得する方法 とりあえず「いい記事≒ターゲットユーザーの役に立つ記事」を書くのは間違いない コンテンツマーケティングやコンテンツSEOという言葉がかなり浸透してきて、 検索する方も多くなっていたり、ウェブ担当者の方も「うちも何かしないと」と思って試行錯誤をしたりしているのが最近だと思います。 また、「クラウドソーシングで集めた記事を管理・編集して、売る」というサービスで大きく業績を伸ばす企業も出てきました。(あるいは編集せずに納品する時もあるかも。価格の割に優秀な人も多いですしね。) 確かに単純に記事を書いて、追加する。というだけでもページも増えますし、テキストの量も確保できるので、有効なSEO施策だと思います。 まだまだ、ページ数自体が足りないサイト様も多いですから、単純なコンテンツ作

    【コンテンツマーケティング、コンテンツSEO】「いい記事を書く」以外で自然リンクを獲得する方法 - 週末もSEO対策をがんばるブログ
  • 検索流入の悪化に伴い行ったSEO対策2つ(はてなブログ用) - 鈴木です。別館

    最近、アクセスが激減しております。この調子で行くと12月は10万PVを切りそうな勢いです(/_;) 何よりも検索流入が激しく減ってきています。このブログは特に対策とか何か危ない事を何もしていないので、ペナルティになるような事も無いはずですし普通なら記事数が増えていくにつれてそれなりに上昇していくものですが・・・・。 という事で2つばかり対策というか行った事を書いてみます。 検索流入の推移 まず検索流入の推移ですが下記の通りです。 8月の中旬頃をピークに下がってきているのが解ります。8月はスーパームーンの事を書いて検索流入が非常に増えたので減るのは解るのですが9月以降も失速を続けています。 ここで注目したいのが赤丸で囲ったところ。今までの流入の下降よりも大きく落ちています。検索流入はペナルティを喰らえば突然落ちる事もありますが、上記のグラフほど極端に落ちるのはあまりありませんし、仮に落ちると

    検索流入の悪化に伴い行ったSEO対策2つ(はてなブログ用) - 鈴木です。別館
  • 一身上の都合により退職はなぜダメなのか。 - Everything you've ever Dreamed

    会社が、辞めていく人に退職の理由を求めることにどれだけ意味があるのか考えている。 先月末、同僚が離婚をきっかけに寿退職した。金遣いの荒さが原因で奥様からダメだしされての離婚。「めんどくさいから会社辞めます」と同僚は僕にその理由を打ち明けたけれど、離婚がどう退職に繋がるのかは個人の思想と思考力の問題なのでわかりかねるし、理解したいとも思わなかった。「そっか、じゃ一身上の都合だな」と僕がいったそのままに翌日出された辞表には「一身上の都合」と書かれていた。 同僚の退職後、人事部長に呼ばれて彼の離職の理由をきかれた。一身上の都合です、と答えたが、人事部長は当のところどうなんだねと聞く耳を持たない。同僚は辞表を出したあと、全部長の揃った会議に召喚されて退職理由を問い詰められていた。「金なのか家庭なのかってしつこくきかれたので、面倒なのでモチベーションがあがらないって言っておきましたよ、課長。辞めて

    一身上の都合により退職はなぜダメなのか。 - Everything you've ever Dreamed
  • ブログを読んでいたら不覚にも声を出して笑ってしまった話 - 私のちオレときどき僕

    あまり他人の記事に言及しない小心者の私ですが、久しぶりに笑劇衝撃を受けた記事があったので紹介します。 kukuruzaのポップコーンをべたよ♡ - 今日の良かったこと 子育てブロガー改め相撲ブロガーとしてどすこいどすこいと日々精進されているりょうさんのブログです。 ブロガー同士のブコメによる交流は度が過ぎると「井戸端ブクマうざい」と怖い人達ににらまれたりする昨今。そこへ敢えて井戸端会議テンプレートを持ち込むという、見方によってはある意味とんでもないカウンターをぶちかましてます。 おそらくりょうさん自身は意図的にカウンターをあてようと思って書いたわけではないと思うのですけれど、私にはそう思えてしまって声を出して笑ってしまいました。 私のようなうがった楽しみ方をしなくても「ちょっと聞いてよ〜」とグイグイ進む井戸端口調にクスリとさせられること請け合い。未読の方は是非ぜひ。 それではまた。

    ブログを読んでいたら不覚にも声を出して笑ってしまった話 - 私のちオレときどき僕
  • 購読中の全44個のブログから好きな記事をそれぞれ選んでみた - ぐるりみち。

    “今月は好きなブログを紹介する月!”……なんですが、既に先月やってしまっていたという悲しみ。急ぎすぎた感じ。ちくせう! でも僕も3周年の限定パーカー欲しいし(おめでとうございます!)、記事を書かないと応募できないので、改めて書くことにしました。おすすめブログですね!まかせろぃ! というわけで、自分が購読中のブログと、それぞれ好きな記事を全部で60個、まとめました。正確には“ほぼ全部”ですね。まだ購読者登録したばかりだったり、記事数が少なかったり、休止中のブログもあるので。また、一定期間更新していないブログも「休止中」として取り上げておりません。 というわけで、クソ長いのに加えて言及通知が飛びまくって若干の申し訳なさもあるのですが、せっかくなので!ぜーんぶ、おすすめのブログとブロガーさんです! ※ダッシュボードから順番にまとめていったので、掲載順に意図はございません。 ウォーキングと美味しい

    購読中の全44個のブログから好きな記事をそれぞれ選んでみた - ぐるりみち。
  • ブログを始めて1ヶ月間の変化と、私が気付いた3つのこと - 自由を求めて、世界を周る

    日でブログを始めて1ヶ月となりました。いつもご拝読頂き有難うございます。 日は1ヶ月間でやってきたことと、それにより気付いたことをまとめたいと思います。 これまでの経緯と変化 1週目 私がブログを始めたのは、11月の連休の最終日で、丁度暇だったからです。初日に旅行の写真を次々とアップし、旅行記を記録するのが目的でした。 しかしながら、1日ではてなフォトライフが一杯となり、旅行記も書き切り、翌日から自分の考えをまとめる場所へとシフトしていくことにしました。 2週目 当初は、全く読者がいない状態でしたが、1週間もすると読者数が毎日10名くらいになりました。また、読者登録してくれたり、★をくれる方が出てきました。 この頃から、私は興味位で他の人のブログを読むことになります。運良く、★をくれたり読者登録頂いた方が人気ブロガーだったために、この読むという行為が私のブログを大きく変化させました。

    ブログを始めて1ヶ月間の変化と、私が気付いた3つのこと - 自由を求めて、世界を周る
  • Alexa亡き後にサブドメイントラフィックが表示できる『who.is』ではてなブログ村PVランキング2014年版を作ってみた - 太陽がまぶしかったから

    photo by classic_film はてなブログ村ランキングを確認してみた 1年ぐらい前はAlexaのドメイン内ランキングでしのぎを削るのが流行っていたのですが、Alexaは有料会員にならないと上位5個までしか表示しなくなってしまいましたし、正確性に疑問があったりもします。 これに変わるサービスを探していて、『http://who.is』を見つけました。こちらを確認したところ、かなり下位まで表示されています。 正確性については測りかねますが、なんとなく『http://who.is』のが納得感が高いような気もしますので、ドメインごとのベスト10を調べてみました。『今週のお題「年内にやっておきたいこと」〈2014年をふりかえる 1〉』アドベントカレンダー1日目ははてなブログ村のランキングにしてみます。コールが飛ぶのもアレなのでスナップショットを貼ることにしますね。 hatenablog

    Alexa亡き後にサブドメイントラフィックが表示できる『who.is』ではてなブログ村PVランキング2014年版を作ってみた - 太陽がまぶしかったから
  • ブログで稼げるジャンルを6つあげてみる - ちるろぐ

    こんちは。ライターのチルドです。 みんなは、もう会社いきたくないななんて思うことない? 僕はいつもだよ。勤めてる会社も、ゆくゆくはダメになりそうだし、なんとかインターネットで生計を立てられれば、なんて考えてる。 そこで迷うのが、ブログのジャンルなんだよね。大きく6つに分けてみたから、自分に得意なジャンルがあるかどうか、参考にしてみてよ。 ゲームの攻略ブログ やっぱゲームなんだよね。ゲーム関連ブログで1ヶ月/10万ってのも見かけたし、ゲームは儲かるのかも。でも、最近のゲームって僕には難しすぎるよ。「勇者のくせになまいきだ」もけっきょくクリアできなかっ。ゲームが好きだったら、かなりイケると思う。 仕事系のブログ 資格とか、仕事術のブログ。上手く行けば、1ヶ月/40〜50万PVは目指せるらしい。特定ジャンルで1000ブクマ付くくらいシェアされれば、記事数は少なくてもいいみたい…。僕は苦手なジャン

    ブログで稼げるジャンルを6つあげてみる - ちるろぐ
  • 世の奥様方に教える「ご主人に家事手伝いをさせる」方法 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    わが家には「専業主婦」のと「兼業主夫」のわたしがいます。 「兼業主夫」とはちゃんと定職を持って外で働いているが、なぜか家事手伝いもする「けなげな夫」の事です。 ふつうに考えると「専業主婦」がいるのですから「兼業主夫」は不要なのですが、わが家では知らぬ間に「兼業主夫」が生まれてました。 「兼業主夫」が生まれるきっかけ 「兼業主夫」が生まれたきっかけは当に「ちょっと優しさ」からでした。 ある日仕事から帰宅するとが 手があかぎれして痛い。後の器洗いお願いできない? どれどれ? と言ってきました。 見ると当に痛そうだったので、その日は代わって私が洗うことに。 洗い終わるとに わぁ、きれいに落ちてる。特にコップのくすみが、きれいに落ちてる。ありがとう。やっぱり男の人の力がちょうどいいのかなぁ。明日からはやるから。ありがとう。 いやいや、大変な時はお互い様やし。 普段になく絶賛されたので

    世の奥様方に教える「ご主人に家事手伝いをさせる」方法 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
  • バナナダイエットでこころが痛むことになりました。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    先日(いつだったけかなぁ)から 朝をバナナだけにするという 「バナナダイエット」してます。 やり始めてすぐに体重が少しへりましたが、 現在は横ばいです。 そう「横ばい」。 血糖値は少し改善 土曜日に糖尿病の病院へ行ってきた のですが、少しだけ「ヘモグロビンa1c」の 値が改善していました。 (ほんのちょっとね。) に報告すると「よかったね。バナナダイエット 頑張ってるからじゃないの?」と。 「そ、そうだね・・・。」 わぁ〜、こ、こころが痛みます。 「なんで」って? それはね。 実はバナナだけでは お昼までにお腹すいて倒れそうに なるので、サンドイッチとか 買ってべてます。 い、いや、できるだけカロリーの 低いやつね。 ご、ごめんよ〜。 明日からは・・・ いや来週からはバナナだけにするよ・・・ たぶん。 いや、きっと。 せっかく心配してくれているのに 台無しにしている感満載ですね。 こ

    バナナダイエットでこころが痛むことになりました。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
  • 「はてな」さんにワガママなお願いがあります - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    はてなブログを始めて4か月弱。 とてもブログも書きやすく、 気に入っているのですが、 2点ほどお願いがあります。 1.メールでブックマーク、日語対応 1つ目はメール投稿でブックマークする際に 日語URLで記事が書かれているページが ブックマークできません。 文字のエンコーディングの問題なのでしょうが、 メール送信してブックマークしても 全然意味不明なURLでブックマークされます。 (%なんとかがズラズラと続くあれ。) 仕事場のパソコン環境では各記事に設定されている 「Bookmark」のボタン押してもセキュリティーの 問題から「Bookmark」できなくなっています。 せっかく見つけた良い記事もこの問題で かなりの数、もう一度自宅で見つけることが できず闇の彼方へ葬り去られてしまってます。 2.読者登録もメールでしたい これも仕事場で良い記事を書いている方を 発見してもセキュリティー上

    「はてな」さんにワガママなお願いがあります - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
  • 定年退職した「最高にできる鬼上司」が後悔した、たったひとつのこととは? - リクナビNEXTジャーナル

    ひとつの会社に19年勤めて脱サラし、現在はICHIROYAというアンティーク・リサイクル着物の販売会社を経営しているIchiro Wadaです。日々感じたこと、19年間の会社勤めで感じたことなどをブログに書いていますが、僕が感じた悩みは多くの人に通じるものでもあるようです。 photo by By Jon Phillips (UNSPLASH) 僕は19年間ひとつの会社にいて、たくさんの方の退職の挨拶を聞くことになった。 自ら大海原に向かって大冒険に船出するように辞めた方もいたし、やむなく会社を去ることになった方もいる。もちろん、定年まで勤め上げて退職される方もいた。 退職の挨拶では、辞める理由がなんであれ皆一様に会社や仲間への感謝の言葉を述べる。そして、「自分の会社人生は幸せだった」と言われるものと決まっていた。 さすがに「あの時の上司の評価のせいで、私の会社人生は狂ってしまいました」と

    定年退職した「最高にできる鬼上司」が後悔した、たったひとつのこととは? - リクナビNEXTジャーナル
  • 「僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと」で語りたらなかったこと - ICHIROYAのブログ

    僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと - ICHIROYAのブログ という記事を書いたら、思いのほか拡散してびっくりした。 色々と厳しい声をいただき、ここ2日間は生きた心地がしなかった。 僕が体験したことは、あくまで個人的なことだ。 最初に書いておきたいが、僕は個人的なことを書いているだけなので、ここにあなたへの答えはない。 あなたが考えるひとつの材料があるだけだ。 さて、僕が体験したことを、もう少し詳しく書こう。 新卒で19年勤めて会社を辞めたのは42才の時。いまから12年前のことだった。 業種は百貨店である。 そして、ご存知のように、百貨店は近年、リストラの20年であった。 僕は上記の記事に書いたような社員だった。 世の中には、「優秀で使いやすい人間」と「優秀だけど使いにくい人間」がいるという。 僕は後者であったのではと思いたいけれど、コメントにいただいたように、「無能で

    「僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと」で語りたらなかったこと - ICHIROYAのブログ
  • 僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと - ICHIROYAのブログ

    ひとつの会社で、サラリーマンを19年やった。 残念ながら、僕のサラリーマン人生は失敗だった。まだ、課長レベルだったけど、すでに先は見えていた。 自分ではデキるつもりで突っ走っていたのだけど、自分なりに壁を感じていたし、人事の同期から漏れ聞く会社の評価も、中程度のものであった。 僕らの世代(いま50代中盤)のサラリーマン人生も過酷だ。 順調なひとたちは、すでに取締役になっているが、最近のリストラで今更会社を辞めざるを得ないひともいる。 サラリーマンを続ける以上、上位に評価されるようにしなければ、若いころのわずかの差が、20数年後には無残な差となって突きつけられる。 いまでも、ときどき、ああこうすればよかったな、と思い出して後悔することがある。 そして、若くて元気なひとたちを捕まえて、オレみたいになるなよ、と説教したくなってしまう。 でも、僕の話など誰も聞いてはくれないので、こうやってブログで

    僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと - ICHIROYAのブログ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 3分で超わかるビジネスセミナーの世界 - Everything you've ever Dreamed

    今年もビジネスセミナーをたくさん受講した。昨年と違うのは、営業セミナーに加えてリーダーシップ研修も受講したこと。どのセミナーも大変バラエテイに富んでいて話の内容もほぼ同じであった。今日はそのメモを公開する。アベノミクスの是非、先行きの見えない日経済、超高齢化社会。このエントリーが不安な時代を生き抜こうとする皆様の一助となることを切に願う。 1.「このセミナーは皆さんのように、親から引き継いだのではなく、実力で現在の地位についたものの何をしたらいいかわからない人向けのものです」と冒頭挨拶。世襲を否定し、実力至上主義を高らかに宣言。画像は関係ありません。 2.「私には会社に勤めて営業をした経験がありません」無駄に不安を煽るスピーチ技術。その後「だからこそ皆さんを客観視出来るのです」と続ける。何も言えない。詭弁ちゃうのか。 3.「最初からリーダーの人はいません。つまり誰にでもリーダーになる可能

    3分で超わかるビジネスセミナーの世界 - Everything you've ever Dreamed