タグ

2013年7月26日のブックマーク (16件)

  • 米政府、主要インターネット企業にユーザーパスワード開示を要請か

    米政府は主要なインターネット企業各社に対し、保管しているユーザーのパスワードの開示を要求したという。これらの開示命令の事情に詳しい2人の業界情報筋が明かした。これは、今まで明かされてこなかった、さらに深刻な監視手法である。 もし米政府がユーザーのパスワード(通常は暗号化された状態で保管されている)を特定できるのであれば、その認証情報を使ってアカウントにログインし、秘密の通信内容を詳細に調べたり、さらには、そのユーザーになりすましたりすることさえ可能だ。パスワードを入手すると、暗号化されたデバイスのロック解除にパスワードが必要な場合にも、それを利用することができる。 インターネット業界情報筋の1人は匿名を条件に「米政府がパスワードの開示を要請する事例を私は確認したことがある」と述べた。「われわれは抵抗している」(同情報筋) シリコンバレーの大企業に勤務するもう1人の業界情報筋は、保管されたパ

    米政府、主要インターネット企業にユーザーパスワード開示を要請か
    itochan
    itochan 2013/07/26
    むっ? >そうした開示要請の事情に詳しいある人物によると、いくつかの政府命令は、ユーザーのパスワードだけでなく、暗号化アルゴリズムといわゆるソルトも要求するという。
  • おじさんが妊娠しないのは避妊薬を飲んでいるから 画像が話題に

    みうら @gjhdvhd 「避妊薬を飲んでいる→妊娠しない」と 「Mさん(男性・避妊薬を飲んでいる)→妊娠しない」は 三段論法的に正しそうだが,明らかに重要なのは男性であるという点であり避妊薬の有無は関係ない. ってことっぽい? 犬用おせち @mczknt 科学的説明とは何ぞやという命題があって、ヘンペルは被覆法則モデルというのを提出して、これは科学的説明は一般法則と個別的事実を含む演繹でなければならないとされたんだけど、これに対する反論として関連性欠如の問題が提起されて、その例として提出されたのがあの画像のケースで、 犬用おせち @mczknt Mさんが妊娠しないことの説明として経口避妊薬を飲んでいる人は妊娠しないという一般法則とMさんはずっと経口避妊薬を飲んでいるという個別的事実から演繹される結論で構成されるこの説明は被覆法則モデルに照らし合わせれば科学的説明となるが明らかに科学的説明

    おじさんが妊娠しないのは避妊薬を飲んでいるから 画像が話題に
    itochan
    itochan 2013/07/26
  • 純真無垢なプログラマーがアフィリエイトIDを書き換える素晴らしいブラウザ拡張機能を公開していた件(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    itochan
    itochan 2013/07/26
  • 捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)

    なんで単なるマナー教育のために、歴史を捏造するインチキの必要があるのでしょうね?というかまず「歴史を捏造したら駄目」という倫理を守るべきでは。 ※ 20130711、「ネタ・感想編」を分割→http://togetter.com/li/532226 それにそもそもマナーとしてもそんなに良い事言っていないような気がします。冷静に考えれば。当たり前の事だったり、「被害者謝れ」「田舎者は犯罪に遭って馬鹿にされる」とか、ちょっと神経疑うような「倫理観」が入って居たり。 続きを読む

    捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)
    itochan
    itochan 2013/07/26
    一子相伝といえば、北斗の拳。一子相伝なのに、何人もが正当継承者を名乗ってるような話。 闘い殺しあうフラグ。
  • SIMカードを乗っ取り可能な脆弱性、全世界7億5000万台の携帯電話に影響か

    あるドイツの研究者によれば、現在ほとんどの携帯電話において利用されている「SIMカード」において、特に古いセキュリティ規格を用いているタイプのカードで、なりすましや乗っ取りが可能なセキュリティ上の脆弱性が存在するという。簡単なテキストコマンドを使ってシステムを乗っ取ることができ、その潜在的な影響範囲は7億5000万台の携帯電話にも及ぶという。 同件はNew York Timesが7月21日(現地時間)に報じている。過去2年間の研究の末に脆弱性を発見したのはドイツのベルリンに拠点を構えるSecurity Research Labs創設者のKarsten Nohl氏。それによれば、第三者がSIMカードに用いられている56桁のデジタル暗号鍵を取り出し、通話を盗み聞きしたり、モバイルペイメントサービスを使って買い物を行ったり、あるいは来の携帯電話所有者を装って行動することが可能になるという。乗っ

    SIMカードを乗っ取り可能な脆弱性、全世界7億5000万台の携帯電話に影響か
    itochan
    itochan 2013/07/26
    >簡単なデモでわずか2分程度で乗っ取りを完了させている。 同氏によれば、これは旧タイプのSIMにおいて古い暗号規格のDESを用いていることが原因
  • 福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋5階中央部近傍(機器貯蔵プール側)で湯気の確認について(続報14)|東京電力

    平成25年7月26日 東京電力株式会社 7月18日以降、3号機原子炉建屋5階中央部近傍(機器貯蔵プール側)より、湯気が漂っていることを確認したことについての続報です。 その後の詳細検討により、以下のメカニズムにより湯気が発生している可能性があると考えており、今後、瓦礫撤去等を含む線量低減を実施した上で、温度、線量測定等を行い、評価の妥当性を検証していく予定です。 このため準備が整い次第、瓦礫撤去作業を再開する予定です。 なお、3号機原子炉建屋上部を含めた敷地各所の線量・ダスト測定による評価を定期的に行っており、当該の湯気自体も環境に与える影響は敷地全体に対して小さいものとなっております。 今後、瓦礫撤去等の作業に伴い再び湯気の発生が確認された場合は、プラントパラメータおよびモニタリングポストを確認し、プラント状態の未臨界およびその他に異常のないことを確認するとともに、当面その結果についてお

    itochan
    itochan 2013/07/26
    いわく、漏洩する蒸気は見えない。冷えれば湯気として可視化される。 科学的っぽい言い回し。
  • Google サイトでの AdSense 掲載終了について - サイト ヘルプ

    Google アナリティクスを使用すると、ウェブサイト上の基的なデータを収集できます*。 ヒント: このセクションは新しい Google サイトを対象としています。以前の Google サイトについては、こちらをご覧ください。 手順 1: Google アナリティクスのプロパティ ID を取得する アナリティクス アカウントをお持ちでない場合は、アナリティクス アカウントを登録します。 Google アナリティクスのプロパティ ID を確認します。 手順 2: Google アナリティクスのプロパティ ID をサイトに追加する パソコンで新しい Google サイトを開きます。 右上の設定アイコン をクリックします。 [設定] ウィンドウで [アナリティクス] にアクセスします。 有効なアナリティクスのプロパティ ID(例: UA-XXXXXX-X、G-XXXXXXX)を入力します。 G

    itochan
    itochan 2013/07/26
  • JR東日本がSuica個人データ大量売り飛ばしの事実を認める - Cyberlaw

    下記の記事が出ている。 Suica履歴、JR東が販売 利用者に事前説明なし 朝日新聞:2013年7月26日 http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY201307260002.html 上記朝日新聞の記事によれば,田浦常務は「氏名や連絡先を除いており、個人を特定できる情報でないため、個人情報保護法には抵触しないと考えている」と説明しているとのことだが,売り飛ばし先の日立ではビッグデータに取り込んで解析することになっていることは当然承知していたはずで,ビッグデータ内では自動マッチングにより常にほぼ100パーセント「容易照合性」が実現されてしまうことから,匿名化が直ちに意味のないものとなり個人情報または個人データに復元されてしまうということを当然に理解していたはずだ。このような幼稚園児でも理解できる簡単な仕掛けをJR東日の常務のような特別に頭脳

    JR東日本がSuica個人データ大量売り飛ばしの事実を認める - Cyberlaw
    itochan
    itochan 2013/07/26
  • 川上愛子『【通販先行発売!】ふなっしーフィギュア(シリアルナンバー入り)』

    肌育成スペシャリスト 川上愛子オフィシャルブログ「素肌力向上委員会」Powered by Ameba BEAUTY to HAPPINESS, and JOY... いつもはイベントで先行発売される数々のふなっしーグッズですが ほぼ完売してしまう為、なかなか通信販売まで商品がまわらなくて イベントにおいでになれないお客様には申し訳ない限り・・・・・・ ということで、今回のこの商品は 通販の方で先行販売をスタートすることにしました ということで、じゃじゃじゃじゃ~ん ふなっしーのフィギュアです 細部のシワまでこだわっています ふなっしーといえばシワです(違) この商品は、1つ1つ手塗りしている関係で若干だけムラがあったりもします。 それから、すごく壊れやすい商品なので、落としたりぶつけたりは要注意 我が家の'Sに近寄るなと言っておかなくてわっっっ 台座とふなっしーは接着されていませんので、

    川上愛子『【通販先行発売!】ふなっしーフィギュア(シリアルナンバー入り)』
    itochan
    itochan 2013/07/26
    わろた >「見守る」みたいな( ̄▽+ ̄*)
  • ブレーキもハンドルも利かない――自動車ハッキングを実証

    米誌Forbesの記者が乗った車の後部座席でセキュリティ研究者がコンピュータを操作すると、走行中に急ブレーキがかかり、パワステも利かなくなった。 ブレーキをいくら踏んでも、エンジンがうなるばかりで車が止まらず、減速さえできない――。米誌Forbesが7月24日、車載システムのハッキング実験に関するルポとビデオを掲載した。 Forbesによると、自動車乗っ取りのデモを実行したのはTwitterセキュリティ研究者チャーリー・ミラー氏と、米セキュリティ企業IOActiveのクリス・バラセク氏。米国防高等研究計画局(DARPA)から8万ドルの助成を受けて、自動車のセキュリティ問題を研究している。 実験には、Forbesのアンディ・グリーンバーグ記者が運転するFordの「エスケープ」とトヨタの「プリウス」を利用した。ミラー氏らは、両車に搭載されているソフトウェアをリバースエンジニアリングし、後部座

    ブレーキもハンドルも利かない――自動車ハッキングを実証
    itochan
    itochan 2013/07/26
    走行距離計はいじれちゃダメでしょ。機械的な機構にしてださい。 書かれてないけどきっとドアロックも外せるとみた。機械的な機構だけにしてください。 なんでもかんでもIT化の弊害。
  • [PDF]Suicaに関するデータの社外への提供について|東日本旅客鉄道

    Suica JR JR Suica SuicaID PDF SuicaID SuicaID Portable Document Format

    itochan
    itochan 2013/07/26
    うーむ。どういう考えで書いたのやら >相手先にはPDF※で提供します。
  • 朝日新聞デジタル:東大43論文に改ざん・捏造疑い 元教授グループ - 社会

    実験結果を示す画像が不自然に消去された図の例  【瀬川茂子】東京大学の調査委員会が、分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授(54)のグループの論文について、改ざんや捏造(ねつぞう)、もしくはその疑いがあると認定し、計43は撤回が妥当と判断していることがわかった。ほとんどが、実験結果の証拠にもなりうる画像の不正だった。加藤元教授は撤回に応じるという。これだけ多くの論文が改ざん・捏造とされたのはきわめて異例だ。  加藤元教授は国内を代表する分子生物学者で、有名雑誌に多数の論文を発表してきた。数々の研究プロジェクトも進め、一連の研究には20億円以上の公的研究費が投じられている。改ざんなどが指摘された論文には20人以上の研究者が関わっており、こうした論文で得た博士号などの学位が取り消される可能性もある。  調査報告によると、骨ができる仕組みやホルモンが作用する仕組みに関する研究など、これまで16年

    itochan
    itochan 2013/07/26
    とりあえず返金させて、税金とって、東大の名誉に傷ついたのの賠償させて、調査委員会の人件費出させて、 あと なんだ 詐欺で逮捕?
  • adult-ah.com

    itochan
    itochan 2013/07/26
    ソース見たけど、PICSなかった。もしアダルトなら、公開までにつけるべき。 http://kotobank.jp/word/PICS
  • うちの奥さんの、子供への読み聞かせ方がすごい: 不倒城

    スクールカウンセラー時代に身に着けたスキルかなんかなんだろうか。 長男(6歳)はが大好きで、最近は自分一人でも読むが、昔から読み聞かせをねだることが多い。「この読んでーー」と持ってきて、こちらが何をしていようとお構いなく太ももにどすんと座ってくる。最近は、下の双子も「ちゃー」とか「ぴゃー」とか言いながら絵を持ってきては、なんだか分からない言語で読み聞かせを要求するようになった。 が好きなのはいいことだと思うので、読み聞かせをねだられたら、可能な限り腰をすえて読んであげるようにしている。この頃は、「だれも知らない小さな国」のような、ある程度長い児童小説も、ちょっとずつ辛抱強く聞けるようになってきた。私がいるときは私がねだられることが多いが、奥様が読み聞かせをすることも結構ある。 で、今日、奥様が「星からおちた小さな人」を読み聞かせをしているのを横で聞いていて、色々凄いと思った。(飽く

    itochan
    itochan 2013/07/26
  • はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ

    大変お待たせいたしました!毎年制作している「はてなTシャツ」の2013年版ができたのでお知らせいたします。 今年のTシャツのデザインは、「はてなブックマーク」「はてなブログ」「はてなロゴ」の3パターン。それぞれ3色ずつあり、合計9パターンで展開しています。また、これまで非売品だったはてなステッカーも販売開始しています。 はてなTシャツ2013の完成を記念して、ユーザーの皆さまへのプレゼントキャンペーンを実施いたします。応募方法は以下の2通り。ご応募お待ちしています! 【A】はてなブックマーク コース(ブックマークTシャツ) この広報ブログの記事を、はてなブックマークに追加すると応募完了です。 【B】はてなブログ コース(お好きなデザインTシャツ+ステッカー2種) はてなブログにこの記事のURLを貼って、はてなオリジナルTシャツ2013についての記事を書くと応募完了です。 はてなブログを書く

    はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ
    itochan
    itochan 2013/07/26
    何はともあれ運試し。応募します。 / 個人的には、B! だけ大書してあるのが希望です。
  • 私にとってのテスト

    DevLOVE X Day1 C-5のセッションです。 ITの活用範囲の広がりとともに、費用・品質よりもデリバリを優先するプロジェクトも増えてきました。しかし「しっかり考えるよりも、作ってリリースしちゃおうぜ、正解なんて誰にも分からないんだから」というマントラを唱えながら、返済見込みの立たない大量の技術的負債を抱える。それが最善の選択なのか、もう少しだけ立ち止まって考えてみませんか? YAGNIという言葉を便利に使いすぎてはいませんか? コードを書きなぐるのと、ちょっと考えて設計して作るのとで、そんなに開発スピードに違いがありますか? 考えてみたいと思います。

    私にとってのテスト
    itochan
    itochan 2013/07/26
    TDDどころかTestそのものの知識がないので、よく読む。まあ何するわけでもないので、哲学や概念だけで十分。