タグ

2015年7月31日のブックマーク (6件)

  • 仮面ライダーゴースト|テレビ朝日

    【ニュース】仮面ライダーゴースト ファイナルステージ & 番組キャストトークショー 全国の映画館にてライブビューイング開催決定!

    仮面ライダーゴースト|テレビ朝日
    itochan
    itochan 2015/07/31
    初代仮面ライダーの霊を呼びます(死んでない)
  • あの定番アプリ「ソリティア」が有料化!? Windows10で話題に

    先日リリースされた「Windows10」で、あの定番ソフト「ソリティア」が有料になったと話題になっています。 従来のWindowsではOS標準で搭載されていたソリティアですが、Windows10では基無料の追加アプリという扱いに。しかし、月1.49ドル(年間9.99ドル)の有料オプションを購入しないと、プレイ前に15秒・30秒の動画広告が挿入されてしまうことから、「ソリティアなのに有料オプションだと……」と困惑する人が続出しているようです。 Windows10版「Microsoft Solitaire Collection」 ただ調べてみると、どうやらこのオプションはWindows 8版のころから取り入れられていたもよう。当時はWindows 8に移行するユーザーが少なくあまり話題になりませんでしたが、Windows 10のリリースがきっかけで突然注目された形となったようです。 (参考画

    あの定番アプリ「ソリティア」が有料化!? Windows10で話題に
    itochan
    itochan 2015/07/31
    旧いOS用のはWindows10上で動かないの?
  • さくらインターネット、年額1500円で利用できるドメイン認証SSL「ラピッドSSL」 

    itochan
    itochan 2015/07/31
    なにいってるのかわからない程度に知識ない >「ラピッドSSL」は、1枚で複数のサーバーに利用でき、サーバー台数の制限もないドメイン認証SSL。
  • 漫画のコマ画像をブログで引用するときの著作権的な留意点って? - 青猫文具箱

    以前読書ブログをやる上での書籍の引用や要約について、著作権的に気をつけることを勉強した記事を書きました。 著作権法上、のまとめ(引用・要約)をブログに書く時気をつけること。 最近、TPPの著作権の非親告罪化のニュースを見て、そろそろまたおさらいしようかなと。そんなわけで、ネット上で公開されている政府資料をメインの情報源としつつ、漫画のコマ画像をブログ掲載する場合の著作権的なことについて、勉強結果を記事にしました。 漫画の画像は著作物か。 漫画の画像引用に関しては「脱ゴーマニズム宣言事件」の判例を読んどけってのが定番ですが、読んだことがなかったので「裁判所ページ」の裁判判例情報で検索して探してみました。 【参考】裁判所ホームページ|知的財産裁判例|平成11(ネ)4783(東京高裁)、平成9(ワ)27869(東京地裁)※いずれもpdf 漫画のコマ画像の引用が認められる範囲について、明確な基準

    漫画のコマ画像をブログで引用するときの著作権的な留意点って? - 青猫文具箱
    itochan
    itochan 2015/07/31
    はてぶのぶこめもちょさくぶつ。
  • 「ゲノム編集」で1.5倍の大きさの魚に NHKニュース

    これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に遺伝子を操作できる「ゲノム編集」と呼ばれる技術を使い、高級魚として知られる「マダイ」を通常の1.5倍程度の重さにまで大きくすることに京都大学などの研究グループが成功しました。今後、魚の品種改良が格的に始まる可能性があると注目されています。 「ゲノム編集」は、これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に遺伝子を操作できる技術で、ここ数年、急速に研究が進んでいます。 研究グループは、この技術を使い、高級魚として知られるマダイで筋肉の量を調節している「ミオスタチン」という遺伝子を操作しました。 その結果、ふ化して1年の時点で、大きいもので通常の1.2倍から1.5倍の重さにまで育つマダイを作り出すことに成功したということです。 品としての安全性は、今後、検討されるということですが、この技術を使って魚の品種改良が格的に始まる可能性があると注目

    itochan
    itochan 2015/07/31
    三倍体とは違うらしいから、この技術とかけ算できる / 遺伝子組み換えがGMOなら、これは英語でなに?
  • 総務省|報道資料|ウェブサービスに関するID・パスワードの管理・運用実態調査結果

    総務省は、この度ウェブサービスを提供する企業におけるID・パスワードの管理・運用実態について調査した結果を取りまとめましたので公表します。 現在、インターネットショッピングやインターネットバンキング、ソーシャルネットワーキングサービス等、インターネットを通じて様々なサービスが提供されています。 総務省では、ウェブサービスにおいて利用者を確認する主な手段としてID・パスワードが利用されていることを踏まえ、ウェブサービスを提供する企業におけるID・パスワードの管理・運用実態について調査を行いました。 (1)約9割のサービスで3種類以上の文字種をパスワードとして利用できる パスワードとして利用可能な文字種(大文字・小文字・数字・記号)について、約9割が3種類以上利用可能であり、6割近くが4種類利用可能である等、大半のサービスで複数の文字種の組み合わせによるパスワードの設定が可能となっている。 (

    総務省|報道資料|ウェブサービスに関するID・パスワードの管理・運用実態調査結果
    itochan
    itochan 2015/07/31
    どうせ漏洩事件起こしたって、賠償金額500円だしー とか思われてる