タグ

2016年1月27日のブックマーク (13件)

  • ソラコムがさくらインターネットと提携、誰でも高セキュリティのモバイル・サービスが実現可能に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    ソラコム CEO 玉川憲氏 モバイル通信のクラウド化プラットフォーム「SORACOM」を運営するスタートアップ、ソラコムは1月27日、主催するカンファレンスの壇上で4つの新サービスを発表した。 公開されたのが「SORACOM Canal」、「SORACOM Direct」、「SORACOM Endorse」、「SORACOM Funnel」の4つで、日から利用可能となる。 CanalとDirectは共にSORACOMの提供する通信SIMから得られたモバイル通信を、そのままセキュリティの確保されたプライベート・クラウドおよびサーバーに接続するためのサービス。 CanalはSORACOMAmazon Web Services(以下、AWS)上で稼働していることを活用し、同じくAWS上で稼働するプライベートクラウド(Amazon Virtual Private Cloud)へのプライベート接

    ソラコムがさくらインターネットと提携、誰でも高セキュリティのモバイル・サービスが実現可能に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    itochan
    itochan 2016/01/27
    IoTのインフラ
  • 日本人は正義に則った判断や行動ができないかもしれない

    『What would you do?(あなたならどうする?)』というアメリカの番組がある。 これは差別の現場や困っている人を役者に演じさせ、それに出くわした一般市民が どういう反応をするかを見る社会実験的な番組だ。 例えば、高級ブティックで白人の店員(役者)が黒人の客(役者)に対して、 過剰に万引き客の可能性を警戒し、身体検査をしたり差別的な暴言を浴びせたりする。 それに対して、一般市民の客が抗議の声をあげるかどうかを隠しカメラで撮影するのだ。 抗議の声をあげた勇敢な客は、種明かしされるとともに、番組のMCから褒めたたえられる。 この番組を見て思い出したのは、乙武君のイタリアンレストランの件だ。 あのレストランの店主は明らかに障害者差別を行っており、乙武君は被害者の側だ。 それにも関わらず、私が見た限りでは、ネットでは乙武君を批判する声が多数派だった。 障害者差別をしてはならないという社

    日本人は正義に則った判断や行動ができないかもしれない
  • マルコフ連鎖を使ってブログの記事を自動生成してみた - karaage. [からあげ]

    マルコフ連鎖による文章自動生成 ちょっと文章の自動生成に興味が湧いたので、試してみることにしました。まずは事前調査したところ、既にやっている例がたくさんみつかりました。記事末の参考リンクにまとめましたので興味ある方は参照ください。Deep Learningやマルコフ連鎖を使うのがトレンド(?)のようです。当はDeep Learningでやってみたかったのですが、何度か環境変えてチャレンジしたのですが、悉くエラーが出て失敗したため(chainerのバージョンアップの影響?)、諦めてマルコフ連鎖で実現することにしました。マルコフ連鎖に関してはここでは詳細は説明しませんので、興味ある方は自分で調べてみて下さい。自分もちゃんと理解できませんでした。イメージ的には、元となる文章の文章の流れのようなものを解析して、その解析した流れを元に、ある単語から順番に連想ゲームのように単語を並べていって文章を生

    マルコフ連鎖を使ってブログの記事を自動生成してみた - karaage. [からあげ]
  • 一人暮らしの頭の中 | 半径3メートルのカオス ~一人暮らしを愛しすぎた独身女の日常~

    一人暮らしを愛しすぎた独身♀カマタミワです。長年の一人暮らしの日常や、今までに出会った忘れられない人々のことを漫画にしていきます。 >>ブログをはじめから読む ↑読者登録して頂くと、このブログの更新情報が受け取れて、すぐに記事が読めます。 いつも見て頂きありがとうございます。コメント、全部楽しみに読ませて頂いてます。 今日は私の、一人暮らしを始める前と、始めた後の脳内の様子をマンガにしてみました。 そして現在、「生活」の方しか出てこなくなりつつある…私の中の女子は死んだ…

    一人暮らしの頭の中 | 半径3メートルのカオス ~一人暮らしを愛しすぎた独身女の日常~
  • セキュリティ BIG 5が選ぶ セキュリティ事故対応アワード

    どんなに重厚な対策を施しても、完全に防ぐことは難しいと言われるサイバー攻撃。昨今のセキュリティ担当者は、攻撃を防ぐ方法だけでなく、万が一、攻撃を受けた場合の事後対応(インシデント・レスポンス)についても日頃から検討しておかなければならない状況に置かれています。 そうした背景を踏まえ、マイナビニュースでは、不幸にもセキュリティ事故あるいは攻撃に遭ってしまったものの、その後の対応が素晴らしかった企業・団体を表彰する『セキュリティ事故対応アワード』を企画しました。 国内セキュリティ業界で影響力のある有識者5人を審査員に迎え、100を超えるインシデントを調査。主に説明責任/情報開示に焦点を当て、対応の素晴らしかった企業3社を選定いたしました。 セミナー当日は、受賞企業を発表するほか、審査員全員が集まり、選考過程の様子や情報開示の理想形などをパネルディスカッション形式で解説いたします。

    セキュリティ BIG 5が選ぶ セキュリティ事故対応アワード
  • 日本酒は水で薄めて飲んでいい - エルの楽園

    現在、趣味と実益を兼ねた日酒普及企画に関わっている。美酒の名産地である福島のお酒とおつまみを毎月1セットお届けするというもので、おつまみはそれぞれのお酒の醸造元に選んで頂くのだ。わたしは福島の日酒の飲みやすく香り豊かで味のバランスがとれているところをここ10年近く愛しており、当に願ったりかなったりの企画である。ようやく一般公開の運びとなり、ここ3か月ほど週に5の酒を飲み続けた甲斐があった。 日からクラウドファンディングでこの企画の出資者を募集しているけれど、実のところ資金集めというよりプロモーションの意味合いが大きいので、個数限定ながら原価割れでリターンを提供している。日酒にご興味のある方はこの機会にぜひどうぞ。 https://www.makuake.com/project/f-sake/ さて、企画が一般にお披露目された記念に、この記事では日酒が苦手なひとやアルコール

    日本酒は水で薄めて飲んでいい - エルの楽園
    itochan
    itochan 2016/01/27
    スーパーにある「原酒」って文字のある紙パックの安酒(名前は覚えてないけどたしか19度)には、原料に醸造アルコールが入っていて、これは「原」じゃない、なんか違う、と思った。
  • 常盤薬品、とろけるようなまなざしを演出「デュアルアイシャドウ」冬の新色限定発売

    常盤薬品工業(東京都中央区)は、メイクアップブランド「エクセル」より、「デュアルアイシャドウN DU06(ストロベリーショコラ)」を2015年1月13日に限定発売する。 02年10月に発売以来、ベルベットな質感と発色の良さで多くの人に支持されている2色パレットのアイシャドウ。バレンタインの季節に大人っぽい目元に仕上げる「ストロベリーショコラ」を限定発売する。 チョコレートのようなブラウンで、目元に甘い陰影を演出、細チップでラインとしても使うことができる。絶妙なパール感の明るめなピンクベージュはまぶたに広く伸ばすだけでなく、下まぶたにも入れることで、うるみ目効果も演出できる。とろけるような、甘くて切ない大人のまなざしを作り出す。 ベルベットのようなタッチで、ピタッと密着。美容液成分チューベロース多糖体を配合してなめらかなお肌に整えてくれる。肌なじみがよく、明るく見せるEXCEL GOLD-M

    常盤薬品、とろけるようなまなざしを演出「デュアルアイシャドウ」冬の新色限定発売
    itochan
    itochan 2016/01/27
    「まなざし」を「演出」する
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    itochan
    itochan 2016/01/27
    名前がかっこいい >武器学校
  • itochan on Twitter: "「まなざす」問題、読んでました。 https://t.co/VFiff3H9c6 のNo.5 chaff さんからの派生ですが、 「まなざし」の『差し』は、表情とか様子とかいった意味。 用例の一つに >いろ‐ざし【色差(し)】 > 2 顔などの色つや。色のぐあい。 …続く"

    itochan
    itochan 2016/01/27
    苦労して考えたのでセルクマ
  • 「まなざす」という動詞 - 趣味は検索

    「まなざす」という動詞が話題になっていたので少し調べてみました。 ツイッターを検索すると、栗原裕一郎氏の調査があります。 まなざす from:y_kurihara - Twitter検索 2013年の時点で、確認できた最古の用例は、1960年の倉橋由美子「密告」とのこと。 Googleブックスでも検索してみました。 T?hoku Daigaku Bungakubu kenky? nenp? - Google ブックス 「まなざしは、単に、まなざされたものを客休として成り立たせるものに過ぎない。」とあります。 現物を確認する必要がありますが、1956年の用例です。 戦前の文章に「眼差す」という表記は結構あるのですが、大部分は「めざす」という読みだと思われます。 現在の「まなざす」と直接つながらないとは思いますが、古い用例としては次のものが見つかりました。 厨川白村全集 - 厨川白村 - Go

    「まなざす」という動詞 - 趣味は検索
    itochan
    itochan 2016/01/27
    引用だからしょうがないけど「客体」。OCRのせいでしょう
  • 「まなざす」「まなざされる」って動詞は日本語にあるの?

    𝙄𝙩𝙨𝙢𝙚 𝘾𝙖𝙩𝙝𝙮 @Itsme_Cathy_ 正直、「まなざす」には大変驚かされました。そして手元の辞書では広辞苑第六版にのみ見出しがあることにさらに驚きました。 2015-06-16 14:58:57

    「まなざす」「まなざされる」って動詞は日本語にあるの?
    itochan
    itochan 2016/01/27
    目刺しを焼いて食べることを、目刺す というような。 / 「まなざし」の意味「物に視線を向けるときの目のようす」を動詞化した意味は? 「目が表情を持つ」だと「どんな」という色がない。
  • 動詞「まなざす」は“日本語として”おかしいか - 誰がログ

    【注意】このエントリは、動詞「まなざす」の意味・用法や登場した経緯や背景などについて解説したものではありません。 はじめに 下記のまとめのブコメにも何か書こうかなと書いてそのままいつもの書く書く詐欺になりそうなところだったのですが、 togetter.com その後もちょこちょこ「「まなざす」という動詞は日語としておかしい」というような言い方を見たので何か書いておくことにしました。 最後に背中を押したのは菊池誠氏の次の一連のツイートです。ただこれに似た言い方はいくつか見ましたし、共感を覚える方もけっこういるのではないでしょうか。 @kanenooto7248 はあ、「まなざす」という言葉を使うやつは嫌いだ、という話はしたけど、その出どころですか。「まなざす」は日語じゃないからな— kikumaco(9/7ベアーズ) (@kikumaco) 2016年1月25日 「まなざす」という言葉を

    動詞「まなざす」は“日本語として”おかしいか - 誰がログ
    itochan
    itochan 2016/01/27
    とりあえず「めざす」の意味で「まなざす」と書いたら間違い(それを気づけない人は以後への参加資格なし)。 で、まなざしの動詞化は…「『かがり火』をかがる」と類似と言われても…それこそ受け入れられないしw
  • これは何かの冗談ですか? 小学校「道徳教育」の驚きの実態(木村 草太) @gendai_biz

    今日も大学の法学部では、民法や会社法、労働法に刑法が講じられている。 そこでは、「法とは何か?」、「法の支配は実現できるか?」などと考える必要はない。国会が制定したルールが法だと誰もが思っているし、裁判官や警察官は粛々と法を実現している。「なぜこれが法なのか」などと悩む学生は、よほどの変わり者だろう。 法学部法律学科の講義では、法の定義も、法の支配も自明なのだ。 ところが、学校に関わる法律問題を考えていると、「法とは何か?」、「当に法の支配はあるのか?」という問題が深刻さを帯びる。 骨折という事故はスルー? 一例として、少し前からインターネット上で話題になっている道徳教材について検討してみよう。 広島県教育委員会は、「『児童生徒の心に響く教材の活用・開発』研究報告集」として、「心の元気」という教材を作っている。その中に、「組体操 学校行事と関連付けた取組み」という教材がある。 小学校5・

    これは何かの冗談ですか? 小学校「道徳教育」の驚きの実態(木村 草太) @gendai_biz
    itochan
    itochan 2016/01/27
    問題は道徳教育の中身。 上下関係は道徳が上だと思う。 常識的な道徳を守らせる法律や憲法に賛成。常識的な道徳観念を外れた法令には反対。