タグ

2020年5月10日のブックマーク (19件)

  • 付け襟

    pixivision 【閲覧注意】背筋が凍る。「#なにこれこわい」を描いたイラスト特集 2024-05-12 18:00:00 個性の差し色。メッシュヘアを描いたイラスト特集 2024-05-12 17:00:00 【今週の注目マンガ8選】新人カフェ店員はキュートなペンギン!? 他 2024-05-11 18:00:00 そこで、生きてる。ポケモンのいる風景を描いたイラスト特集 2024-05-11 17:00:00 ぴょこぴょこ揺れる♡ハーフツインテールを描いたイラスト特集 2024-05-10 18:00:00人気の記事不死川玄弥トニオ・トラサルディー鬼丸猛魔法(TYPE-MOON)隻眼の梟スターアンドストライプ(僕のヒーローアカデミア)鬼舞辻無惨黒羽盗一黒死牟ゲゲ郎黒羽盗一久遠寺有珠怪盗コルボー烏丸蓮耶静希草十郎大岡紅葉羂索怪盗キッド諸伏景光魔法(TYPE-MOON)更新された記事八

    付け襟
    itochan
    itochan 2020/05/10
    detouchable collar
  • ビジネス特集 「牛乳や乳製品を少し多くとって!」北海道からの悲痛な叫び | NHKニュース

    北海道の鈴木直道知事がツイッターに公開した、ある動画。コップを片手にぐいぐいと飲み干して、ひと言「うまい!」。飲んでいるのは牛乳です。「牛乳チャレンジ」と名付けて、牛乳を飲んだ動画をSNSで公開するよう呼びかけました。少しでも消費アップにつなげたいというねらいです。こんなことまでしている背景、そこには今、北海道の酪農が直面する難題がありました。(札幌放送局記者 小林紀博)

    ビジネス特集 「牛乳や乳製品を少し多くとって!」北海道からの悲痛な叫び | NHKニュース
    itochan
    itochan 2020/05/10
    和牛券をやめて牛乳券を配ればよい。両方でもよい。私のお腹は待ってます。急いで!
  • ブラジル、コロナ死者1万人超え 大統領は記者をばか扱い | 共同通信

    【サンパウロ共同】ブラジル保健省は9日、国内の新型コロナウイルス感染者が15万5939人、死者が1万627人に達したと発表した。いずれも中南米最多。感染者数は世界で7番目、死者数は6番目に多い。 このような中、新型コロナ感染症を「ただの風邪」と呼ぶ右翼ボルソナロ大統領は9日にブラジリアの公邸で大規模なシュラスコ(焼き肉)パーティーを行うと記者団に予告していたが、ツイッターで「フェイク(作り話)」だったと述べ、批判的な記事を書いた記者らをばか呼ばわりした。 大統領は、率先して規制を無視し感染拡大に無頓着な姿勢を貫いている。

    ブラジル、コロナ死者1万人超え 大統領は記者をばか扱い | 共同通信
  • マイナンバーの「通知カード」が5月末に廃止へ--マイナンバーカードはネットで申請可能

    住民にマイナンバー(個人番号)を知らせるための紙製のカードである「通知カード」が、5月下旬に廃止される予定だ。廃止によって(1)通知カードの新規発行・再発行、(2)通知カードの住所や氏名などの記載変更、の大きく2つができなくなるという。 ただし、当面の間は、通知カードに記載された氏名、生年月日、住所などに変更がない限り、引き続き通知カードをマイナンバーを証明する書類として使えるという。自治体では「この機会にマイナンバーカードを取得しましょう」と促している。なお、現在マイナンバーカードは、申請してから受取まで約1〜2カ月ほどかかるとのこと。 マイナンバーカードの受け取りは、人確認のために役所に行く必要があるが、申請自体はオンライン(PC・スマホ対応)や郵便、街中の証明写真機からでもできる。今回はオンラインでの申請方法を紹介する。 PCから申請する場合は、申請用ウェブサイトにアクセスして、通

    マイナンバーの「通知カード」が5月末に廃止へ--マイナンバーカードはネットで申請可能
    itochan
    itochan 2020/05/10
    どっかに失くしてしまったので、どっちでもいい
  • 増田も吉田君も大概やな・・・

    itochan
    itochan 2020/05/10
  • 大災害時、私たちが最も恐れるべきは「命を守るための情報」が知らされないということだ(魚住 昭) @gendai_biz

    国民のほうがずっと冷静 エリートパニックという言葉を聞かれたことがおありだろうか。『災害ユートピア』(レベッカ・ソルニット著)に出てくる造語で、災害情報を伝える側の人が陥る恐慌のことだ。 17日付の東京新聞の社説によれば、〈『普通の人々』がパニックになるなんて、とんでもない…。エリートパニックがユニークなのは、それが一般の人々がパニックになると思って引き起こされている点です〉と書かれているという。 そのくだりにハッとした。5年前のイチF(福島第一原発)事故の記憶が甦った。当時、官邸の混乱ぶりを伝える情報があるルートから刻々と入った。 官邸は最悪の状況に陥っていた。イチFの暴走がつづけば東日が壊滅する。といって真実を国民が知ればパニックが起きる。無数の人々が逃げ惑い、多数の死者が出る。私の頭にはそんなイメージが膨らんだ。 枝野幸男官房長官(当時)は「直ちに健康に影響はありません」と会見で繰

    大災害時、私たちが最も恐れるべきは「命を守るための情報」が知らされないということだ(魚住 昭) @gendai_biz
    itochan
    itochan 2020/05/10
  • コロナと支援とやりがい搾取 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    なんだか演劇家の平田オリザ氏の発言がネット上で批判を浴びて炎上しているらしく、平田氏自身の反論にその発言が載っていますが、 http://oriza.seinendan.org/hirata-oriza/messages/2020/05/08/7987/ Q:政府の支援策などが出ていますが? 非常に難しいと聞いています。フリーランスへの支援に行政が慣れていないということが露呈してしまったかなと思います。1つには、小さな会社でも「融資を受けなさい」と言われているのですが、まず法人格がないところが多いと。それから、ぜひちょっとお考えいただきたいのは、製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちは

    コロナと支援とやりがい搾取 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    itochan
    itochan 2020/05/10
  • 動員 on Twitter: "これはいかにもあり得そうで怖い。テレビ局に着いてみたら「北朝鮮の潜水艦はアメリカの近くまで行って奇襲ができる」という言ってもいない「小泉さんの意見」が作られてフリップまで製作されていたので差し止めて貰ったことがあります。"

    これはいかにもあり得そうで怖い。テレビ局に着いてみたら「北朝鮮の潜水艦はアメリカの近くまで行って奇襲ができる」という言ってもいない「小泉さんの意見」が作られてフリップまで製作されていたので差し止めて貰ったことがあります。

    動員 on Twitter: "これはいかにもあり得そうで怖い。テレビ局に着いてみたら「北朝鮮の潜水艦はアメリカの近くまで行って奇襲ができる」という言ってもいない「小泉さんの意見」が作られてフリップまで製作されていたので差し止めて貰ったことがあります。"
    itochan
    itochan 2020/05/10
    えっ?
  • 女性非正規29万人減少 「心身とも限界」「1日1食」 母子世帯や単身者が困窮 | 毎日新聞

    全国の労働組合などが合同で実施した電話相談「新型コロナ労働・生活総合ホットライン」に取り組む相談員=東京都世田谷区の労組「総合サポートユニオン」で2020年5月3日、中川聡子撮影 新型コロナウイルスの感染拡大の影響による雇用情勢の悪化で、特に女性の非正規労働者に深刻な影響が出ている。総務省が公表した3月の労働力調査では、前年同月比で男性の非正規労働者が2万人増だったのに対し、女性は29万人も減少した。無給のまま休業を余儀なくされる人も多く、労働組合や支援団体に「お金がなく暮らしていけない」という相談が相次いでいる。特に経済状況の苦しい母子世帯や単身者への打撃が大きく「一刻も早く支援を」との声が上がる。【中川聡子、矢澤秀範/くらし医療部】

    女性非正規29万人減少 「心身とも限界」「1日1食」 母子世帯や単身者が困窮 | 毎日新聞
    itochan
    itochan 2020/05/10
    3月って、小中学校の休校はからんでない? なんにせよ、早くたすけて!
  • 厚労省が退院者数など大幅修正 集計方法の変更で

    新型コロナウイルスの感染拡大で感染者やその病状などの把握が困難になったとして、厚生労働省は9日に集計方法を変更しました。その結果、全国の退院者数などが大幅に修正されました。 厚労省はこれまで都道府県から報告される感染者の情報を1人ずつ積み上げる形で集計し、公表していました。しかし、3月下旬以降、感染者が急増した都道府県から詳しい情報が報告されず、実態と合わなくなっているため、9日から都道府県がホームページで公表する情報を集計する方法に改めました。これにより、感染者数は大きく変わらないものの、8日時点の東京都の死亡者を「19人」から「171人」に、全国の退院した人と自宅・宿泊療養が終わった人の合計を「6583人」から「8127人」に大幅修正しました。さらに、厚労省ではパンク状態になっている保健所の負担を軽減し、自宅・宿泊療養をしている人の健康状態をリアルタイムで把握するため、新しい情報管理シ

    厚労省が退院者数など大幅修正 集計方法の変更で
    itochan
    itochan 2020/05/10
    めっちゃ隠してた >これにより、感染者数は大きく変わらないものの、8日時点の東京都の死亡者を「19人」から「171人」に、
  • 愛車がそのまま映画館に 3密防止、巨大画面で気分転換:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    愛車がそのまま映画館に 3密防止、巨大画面で気分転換:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2020/05/10
    むかし、ららぽーとにあった(船橋市)。なつかしー。 今やったら、爆音上映(車内)みたいな人が少なからずいるのかなあ?
  • イギリスでキャベツを買う時に、日本のキャベツと一番似てるやつが最もかけ離れてる味という罠がある

    愛の小鳥 @khsjx イギリスでキャベツ買う人、種類がかなりあって迷うと思うのですが、日のキャベツに一番似てるやつが最もかけ離れた味で、最もかけ離れた姿をしてるやつが一番似た味という罠があります 2020-05-07 21:00:22 リンク ザ・留学 キャベツだけで5種類!?イギリスで買えるいろいろな種類のキャベツ&その仲間の野菜8選 | THE RYUGAKU [ザ・留学] 海外のスーパーでは、日では見かけないようなユニークな野菜やべ物をたくさん見かけることがあります。私が住むイギリスのスーパーには、キャベツだけでなんと違う種類のものが5~6種類もあるんです!ここでは、イギリスで買えるいろいろな種類のキャベツ&その仲間の野菜についてご紹介します。 192

    イギリスでキャベツを買う時に、日本のキャベツと一番似てるやつが最もかけ離れてる味という罠がある
  • テレビ局に想定外の抗議が殺到も 番組見てない人から「不適切だ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと テレビ局に想定外の抗議が殺到し、各局とも疲弊していると東スポが伝えた 自粛のストレスから、視聴者のイライラが限界に達しているとテレビ局関係者 SNSで内容が拡がり、TVを見てない人からも「不適切」などと抗議が来るそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テレビ局に想定外の抗議が殺到も 番組見てない人から「不適切だ」 - ライブドアニュース
    itochan
    itochan 2020/05/10
    「報道」姿勢の問題への批判と、「たとえば旅番組の総集編や再放送」など「放送」内容への抗議は、まるで違うのでいっしょくたにしないで欲しい。 番組収録が難しい問題は、日本中だいたい同じ状況。耐え難きを耐え
  • 宙に浮いてる!?「テンセグリティ構造」の不思議な仕組み - ナゾロジー

    一見、宙に浮いているように見えるこの構造物。 これはレゴブロックのカスタムモデル設計を手掛けている「JK Brickworks」が、「テンセグリティ」構造を利用してつくったものです。 実はこの不思議な構造は、世界中のあらゆるところに存在すると考えられており、その分野は自然界や人体にまで及びます。 テンセグリティの「無重力」の秘密は一体何なのでしょうか?

    宙に浮いてる!?「テンセグリティ構造」の不思議な仕組み - ナゾロジー
    itochan
    itochan 2020/05/10
    なにこれ?
  • ブクマよりトラバを大事にしろ

    バンドに例えるなら、トラバはライブハウスにまで来てくれる熱心なファン ブクマは音源聴くだけのファンだよ 売れたからって初期からのファンを蔑ろにするようなマネはよせ

    ブクマよりトラバを大事にしろ
    itochan
    itochan 2020/05/10
    そうだそうだ!
  • 蒸し鶏はレンチンでいい~ #レンチン蒸し鶏 #ポリ袋でレンチンおかず|しらいのりこ/ごはん同盟

    私は決してなんでも電子レンジで調理するレンジ信者ではなく、レンジの方が、この料理むいてるな、楽だなというときだけ使うスタンスです。 正直なところ、コンロに勝てるレンジ料理ってあんまりないなと思っていたのですが、最近、これ、レンジのほうがいいじゃんと素直に思ったのが、蒸し鶏。 ちなみに、お肉系は固くなるのでレンジ調理、むずかしいです。(お魚は固くならないのでレンジ蒸しにむいてます) 私も料理研究家という仕事柄、レンジ蒸し鶏、手を変え品を変え、何度もチャレンジしてましたが、パサパサしたり、固くなりすぎたりして今ひとつうまくいかず...すべて電子レンジのせいにして半ば諦めておりました。 ところが、この #ポリ袋レンチン 方法に出会ってからはもうこれ一択! ビックリするくらい簡単に、今までなかったくらいしっとり美味しくできます。だまされたと思って一度作ってみて! レシピ材料鶏むね肉(皮なし)1枚 

    蒸し鶏はレンチンでいい~ #レンチン蒸し鶏 #ポリ袋でレンチンおかず|しらいのりこ/ごはん同盟
  • 物流倉庫で働く人「"6の倍数"で頼んでもらえると嬉しいです」→現場だからわかるピッキングと梱包の作業コストの理由

    Dハロが人生 @chakotis マジでこれはみんなにお願いしたいことなんだけど、ネットで飲料とかカップ麺とかを買うときは6の倍数で買ってもらえるとすっごくありがたい…… わしも5とか10とかキリのいい数にしがちなんだけど、もしこだわりがなければケース出し出来る単位で頼んでもらえると死ぬほど作業が楽になります…… 2020-05-08 10:52:25 Dハロが人生 @chakotis これわりと深刻な問題でね、2Lのペットボトル×複数って死ぬほど重いし、男女問わず作業し辛いんですよ。それなのに1ケース6入りの製品を5とか頼まれると、ケースを開けて商品を出す手間+別の段ボールに再梱包する手間が発生してしまい、生産性が格段に落ちてしまうんですね……なので 2020-05-08 17:48:23 Dハロが人生 @chakotis 飲料のピッキングは軽くて小さい歯ブラシとかと比較するとすご

    物流倉庫で働く人「"6の倍数"で頼んでもらえると嬉しいです」→現場だからわかるピッキングと梱包の作業コストの理由
    itochan
    itochan 2020/05/10
    (ニセ)ビールの6本売りで別の値段になっているのをよく見る。ごく稀に6本売りの方が高くなってて戸惑う。
  • もし、世界のナベアツが30,000以降をかぞえたら|かろてん

    序章ナベアツ「29,993...29,994...」 今、ついに恐れていたことが起きようとしていた。 ナベアツ「29,995...29,996...」 ヤツが来る。来てしまう。 ナベアツ「29,997...29,998...」 ああ。嗚呼。 ナベアツ「29,999」 ああーー ナベアツ「ーー30,000」 ついに、来てしまった。 ーーこうして、地獄の「10,000連続でアホになる」が始まってしまったのだ。 第1章   3の倍数ナベアツ「30,098...30,099...30,100...」 かつての私はこういった。 「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになります」と。 なんであの時、3の倍数だけにしておかなかったのか。 いや、なぜ5の倍数とかにしておかなかったのか。 いや、15の倍数。 いや、100だっていい。 100なら、ネタ持ち時間によっては1から100までを普通に数えて終わってし

    もし、世界のナベアツが30,000以降をかぞえたら|かろてん
    itochan
    itochan 2020/05/10
    素数は「素数と、素数が付く数字」だろうか?たとえば57はアホになる。  >「3の倍数と、3が付く数字のときだけアホになります」
  • 室井佑月さん、前新潟知事の米山隆一さんと結婚へ

    【読売新聞】 前新潟県知事の米山隆一さん(52)が作家でタレントの室井佑月さんと近く結婚することを9日、自身のツイッターで明らかにした。米山さんの母は「新型コロナで帰省が難しく、室井さんとお会いしていないが、近く結婚すると聞いている

    室井佑月さん、前新潟知事の米山隆一さんと結婚へ
    itochan
    itochan 2020/05/10
    お二人ともおめでとうございます。