タグ

2009年3月30日のブックマーク (8件)

  • ワルキューレ - 子持ちししゃもといっしょ

    作曲家・ワグナーの代表曲からその名がつけられた極秘作戦“ワルキューレ”。反乱組織の首謀者・シュタウフェンベルク大佐(トム・クルーズ)はこの作戦を利用して、ヒトラー独裁政権の崩壊を目論んでいた。様々な思惑が交錯し、40回もの暗殺計画を潜り抜けてきた厳重な警戒に守られた独裁者を倒すことが出来るのか…!? 死と隣り合わせの極限状況の中、世界の命運をかけた“10分間”が始まる――。トム・クルーズ扮するヒトラー暗殺計画の首謀者、クラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐の生きざまと、壮大なワルキューレ作戦の全貌を描いた実話の映画化。 『ワルキューレ』作品情報 | cinemacafe.net TOHOシネマズ宇都宮にて。 映画を観るようになって興味をもつようになったものがわたしにはたくさんあるのですが、そのひとつとして「世界の歴史」があります。 学生の頃は、世界史とか日史というのは単に暗記するため

    ワルキューレ - 子持ちししゃもといっしょ
    itotto
    itotto 2009/03/30
    2009年おもしろかった作品
  • 痛いニュース(ノ∀`):萌えキャラが描かれた「萌えるゴミぶくろ」登場…45L用10枚350円

    1 名前: いなづま(catv?):2009/03/30(月) 01:08:02.34 ID:trWLmaN7 ?PLT 靖国神社で買う萌えキャラ!「萌えるゴミぶくろ」って何? アキバ系の萌えキャラが、今度はなんとゴミ袋になった。しかも、3/27〜3/29(日)に行われる「千代田区さくらフェスティバル」の靖国神社のブースで買えるというのだ。気になるゴミ袋の名は「萌えるゴミぶくろ」。 45L用で1セット10枚入り350円と、ゴミ袋にしては少々お高めのお値段だ。制作したのは、慶応大学の学生チーム「K-307」で、彼らが作った完全オリジナルキャラクター「九段さくや(15歳)」が描かれている。 “区”が萌えキャラに好意を示すとは、なんとも意外だが、そもそも“萌えキャラ”を区の フェスティバルで売ることになったのはなぜ?「たしかに、千代田区としてこのような企画 をやるのは初め

    itotto
    itotto 2009/03/30
    1枚35円って別に高くないよね
  • 理系は使わない言葉

    世の中の文系(非理系)の人が理系チックな表現をしようとして、 理系の人間が聞くと「その用法はありえねぇ!」と思うものが 少なからずあります。 俺が理系を代表してるかはわからないけど、 あくまで主観で、違和感を感じた例をいくつか挙げてみます。 ■理論的 先人の偉大な理論があれば別だが、 そういうのでない限りは「論理的」であっても理論じゃありません。 ■「ベクトル」の誤用 ベクトル自体は理系も使うんだけど、 ベクトルは、方向という意味ではありません。 なので「ベクトルは同じ方向に向かってる」とは言うが、 「ベクトルは同じなんだけど大きさが違う」みたいなことは言いません。 ■加速度的に 僕は絶対に使いません。加速度は値です。値というか、ベクトル。 「加速的」の方がいいと思います。 ■力学が働く なにかしらの外部要因的影響が発生する、の意らしい。 力学は学問なので、働きません。「力」のことでしょう

    理系は使わない言葉
    itotto
    itotto 2009/03/30
    おれ理系だけど違和感ないのもちらほら
  • センバツ出場の球児、ブログで対戦校侮辱 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    選抜高校野球大会に出場した選手の一人が、自身の携帯サイト上のブログに相手校を侮辱する書き込みをし、選手の高校に苦情が寄せられていたことがわかった。 選手は文章を削除したが、同校の野球部長は「対戦校への謝罪や、日高野連への報告を検討したい」としている。 同校や野球部によると、選手は対戦前、相手校について「変な顔のやつばっか・笑」「昭和くさい」などと書き込んだ。「不謹慎ではないか」などとする電子メールが、試合当日以降、高校に5、6件寄せられた。 教頭が28日に野球部長に指示し、部長が選手に確かめたところ、「試合前なのでテンションが上がっていた。人を傷つける行為だと思ったので、削除しました」と説明したという。 部長は「軽い気持ちで書き込んだのではないか。選手がブログをやっていることを全く知らず、管理が甘かった。今後はきちんと対応したい」と話している。

    itotto
    itotto 2009/03/30
    昭和くさいという言葉にショックを受けた...。昭和なめんなw/ The 甲子園ブログバトル
  • 『イース』の原点がここに――『I&II クロニクルズ』での追加要素とは?

    ファルコムは、PSP用ソフト『Ys I&II Chronicles(イース I&II クロニクルズ)』を7月に発売する。価格は5,040円(税込)。 『イース I&II クロニクルズ』は、同社の人気アクションRPG『イース』シリーズの『I』と『II』をリファインしたタイトル。『I』と『II』はさまざまなプラットフォームでリリースされているが、作の移植ベースは2001年に発売されたPC用ソフト『イースI・II完全版』で、PSP版ではさらなる新要素が加えられている。今回はそうした新要素も交えながら、作を紹介していく。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ■ PROLOGUE ■ はるか昔、2人の女神のもとに繁栄を極めたと伝えられる古代王国“イース”。かつて王国だった地は、エステリアと名を変え、今やイースの歴史を伝え知るのは、女神に仕えていたとされる神官の子孫のみとなっていた。

    itotto
    itotto 2009/03/30
    原点原点って一体何本出せば.../ ファンが甘過ぎるんだろうな。足元を見られてるとしか思えない(自戒)
  • 日本が北朝鮮に宣戦布告した件について - media debugger

    えーと、どう見ても、日北朝鮮に宣戦布告してるようにしか見えないんですが。解釈改憲ってもう終わってたのか? というわけで。山口二郎先生、今までお疲れさまでした。あなたの役割は2009年3月27日をもって終了しました。 訳者あとがきβ版:「【転載】朝鮮の人工衛星を利用した日政府の好戦的政策をやめさせよう!」 http://d.hatena.ne.jp/mujige/20090329/1238277674 上のエントリー(に転載されている要請文)に補足を。たとえ、日のミサイル防衛システムで北朝鮮の人工衛星を100%撃ち落とすことができて、北朝鮮への経済措置の効果が確実に見込まれて、朝鮮総連が北朝鮮政府と関係を持っているとしても、北朝鮮の人工衛星に対して迎撃態勢を取ったり、北朝鮮への経済制裁を強化したり、朝鮮総連の資産を凍結したりすることは、やめるべきです。 それにしても、北朝鮮に関する報

    日本が北朝鮮に宣戦布告した件について - media debugger
    itotto
    itotto 2009/03/30
    正しい手続きを経てやれよというのは正しいんだろうけどね。相手が相手だけに無理じゃないの?/ つーか、こういう事を偉そうに言う奴に限って安全地帯にいるんだよね
  • パソコン初心者です。未読のメールが全て朗読になっています。私以外パソコンは触らないので、とても気持ちが悪いです。迷惑メールも全て朗読になっ... - Yahoo!知恵袋

    パソコン初心者です。未読のメールが全て朗読になっています。私以外パソコンは触らないので、とても気持ちが悪いです。迷惑メールも全て朗読になっています。この原因が何なのか教えてください。 パソコン初心者です。未読のメールが全て朗読になっています。私以外パソコンは触らないので、とても気持ちが悪いです。迷惑メールも全て朗読になっています。この原因が何なのか教えてください。

    パソコン初心者です。未読のメールが全て朗読になっています。私以外パソコンは触らないので、とても気持ちが悪いです。迷惑メールも全て朗読になっ... - Yahoo!知恵袋
    itotto
    itotto 2009/03/30
    たしかにちょっとだけ似てるけどw
  • 「トウキョウソナタ」の黒沢清監督がいいこと言った件について - michikaifu’s diary

    香川照之、小泉今日子、役所広司などが出ている日映画「トウキョウソナタ」が現在米国で公開中。といっても一度に2スクリーンぐらいの限定公開だが、カンヌをはじめ各地の映画祭で好評を得ていることもあり、アート系映画の好きな人たちはよく知っている。先週サンフランシスコでのプライベート・スクリーニングでは、小さいながら劇場は超満員で、はいれない人もいたようだ。 いつものように、HollywoodNewsWireから素材の供給を受けたので、黒沢清監督のインタビューを英語記事にして「邦画セントラル」にアップした。 http://www.hogacentral.com/ http://www.hogacentral.com/Special_KK_TST.html 記事は英語になってしまっているが、ご勘弁。 この映画は、会社をリストラされたお父さんが、家族にその事実を伝えられずに毎日会社に行っているフリをし

    「トウキョウソナタ」の黒沢清監督がいいこと言った件について - michikaifu’s diary