タグ

2011年3月31日のブックマーク (13件)

  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
  • 緊急事態における科学者の情報受発信(駐日英国大使館)

    We use some essential cookies to make this website work. We’d like to set additional cookies to understand how you use GOV.UK, remember your settings and improve government services. We also use cookies set by other sites to help us deliver content from their services. You have accepted additional cookies. You can change your cookie settings at any time. You have rejected additional cookies. You c

    緊急事態における科学者の情報受発信(駐日英国大使館)
  • 皆様にお願い - シートン俗物記

    被災地に対する義援金を募金を考えています。 で、このエントリーについたブックマークの数×100円 分、募金しようと思います。 というわけで、皆様、賛同でも嫌がらせでもいいので、ブクマをお願いいたします。 一週間後までについた数を元に募金し、領収書の写真を掲載する予定です。 あり得ないとは思いますが、あまりに数が付いた場合、デノミするかもしれません。

    皆様にお願い - シートン俗物記
    itotto
    itotto 2011/03/31
    ハックルさんあたりがやったらはてブ乞食呼ばわりされたんだろなと思いをはせつつ。
  • 東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まだ初動対応は終わっていない、という気持ちもあるけど、11日に震災が起きて一応は約三週間経過したというのもあって、個人的に考えていることの総括の項目出しでもしようと思います。ありがたいことに月刊誌からも寄稿のご依頼を頂戴していたのですが、この手の話題を披露して原稿料を貰うようなのは流儀じゃないのと、いますぐ書いてアップしてしまうことで一刻も早く自分の気持ちに整理をつけたいというのがありまして、ブログで書くことにしました。 最初に書いてしまいますが、理性では「大丈夫だろう」と思っていても、いまだにとても不安です。それも、誰かと分かち合えるような不安ではなく、また、自分の生命に対する不安ではなくてですね。 もし同じような災害に遭って、愛する家内や私の息子たちが冷たい波の下に沈んでしまったら私の人生のその後何を糧に暮らしていくのかとかいう、意味はないけど拭い去れない「たられば」の不安と、私たちが

    東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 花見「宴会は控えて」 上野公園や井の頭公園に看板 - 日本経済新聞

    大震災の被災者に配慮して花見の宴会の「自粛」を求める動きが首都圏で広がっている。上野公園(東京・台東)は園内20カ所に宴会を控えるように呼びかける看板を25日から置いた。井の頭公園(東京都武蔵野市)も看板や園内放送で宴会の自粛を求めている。東京都は例年は公園に設けている簡易トイレやゴミ置き場も設置していない。石原慎太郎知事は29日の記者会見で「花見じゃな

    花見「宴会は控えて」 上野公園や井の頭公園に看板 - 日本経済新聞
    itotto
    itotto 2011/03/31
    夕方から夜間にかけて....という条件だったら分からなくもないかな。日中も控えてとかなったらそれはやり過ぎ。
  • asahi.com(朝日新聞社):3歳児をポリ袋に入れて殺害容疑 実母・同居の男逮捕 - 社会

    3歳の男児を殺したとして、大阪府警は31日、大阪市城東区東中浜8丁目、母親のパート田中有維(ゆい)容疑者(26)と、同居していた無職杉山裕幸容疑者(20)を殺人容疑で逮捕したと発表した。  城東署の調べによると、2人は自宅マンションで30日夕、雫(しずく)ちゃんの頭にポリ袋をかぶせ、その上から両方の手首、足首を粘着テープで巻きつけたという。その後、田中容疑者が「息子が息をしていない」と119番通報し、搬送先の病院で死亡が確認された。同署は田中容疑者らが雫ちゃんを殺害した疑いがあるとみて、調べている。

    itotto
    itotto 2011/03/31
    子どもをしつける前にこの親をしつけた方いいだろ / 本気でしつけだと主張するんだったら、こいつらにも同じようにポリ袋かぶせてしつければいい。
  • 被災地の名産品を買おう! 都内アンテナショップに聞く――宮城、茨城編 - 日経トレンディネット

    被災地を支援するために、現地の特産品を買おうと考えている人も多いだろう。そうしたときに目を向けるべき店の一つが、ふるさとの名産品を扱うアンテナショップだ。今回の東日大震災で被害を受けた都内の東北地方のアンテナショップは、震災後、まだまだ品揃えは十分でないものの「商品を買って支援したい」と訪れる客でにぎわっている。 今、東京で手に入る、正真正銘の被災地産商品は何か。アンテナショップの現場を取材した。 【宮城県】「気仙沼産フカヒレ」の復活は意外と早い? 震災から2週間を経た週末の池袋の「宮城ふるさとプラザ」では、動くのもままならないほど、大勢の客でにぎわっていた。海産物に関しては空き棚が目立つものの、加工品やお菓子、楽天イーグルスのグッズなどは震災前と遜色ない品揃えである。

    被災地の名産品を買おう! 都内アンテナショップに聞く――宮城、茨城編 - 日経トレンディネット
  • 福島第一原発、廃炉は数十年がかり : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    危機的な状態が続く東京電力福島第一原子力発電所1〜4号機。 東電の勝俣恒久会長は30日、これら4基を廃炉にする方針を示したが、喫緊の課題は、原子炉の冷却や放射能に汚染された大量の水の処理だ。廃炉に持ち込むには長い時間がかかり、専門家は「すべてを終わらせるには数十年がかりの作業になる」と指摘する。 ◆短期的課題 目の前にある最大の課題は、高濃度の放射能に汚染された大量の水処理だ。作業用トンネル(トレンチ)にたまっている汚染水だけで、計約1万3000トン。このほか、量は不明だが、タービン建屋の地下にある大量の汚染水も除去しなくてはならない。 汚染水を除去できれば、原子炉来の効率的な冷却機能復活への道が開ける。しかし、現状では汚染水に阻まれ、原子炉の制御機器を動かす外部電源ケーブルすら敷設できていない。 内部の放射線が強すぎて機器の修理ができなかったり、汚染水の排水ができなかったりして、電源が

  • 御用学者でしょうか - 発声練習

    「安全ですか?」っていうと 「現状の放射性物質の降下量からするとただちに健康に影響はありません」っていう。 「ただちに?じゃあ、数年後には影響があるってこと?」っていうと 「確率的事象なので、すべての人がこれを由来としたガンになるってわけではない」っていう。 「安全かどうかだけが知りたいんだ!」っていうと 「多面的に情報を集めて自分で判断するしかない」っていう。 そうして、あとで 不安になって、 「あなたの言っていることは政府発表と同じじゃないですか!」っていうと 「現在、手に入るデータを解釈すると結果として同じになっているだけです」っていう。 御用学者でしょうか、 いいえ、専門家なら誰でも。 一つの指針 以下のエントリーの提案に賛成です。 大「脳」洋航海記:「自分で考え、自分の責任で行動する」:福島第一原発事故対策 レッテル貼りでなく発言の中身のチェックをで書いたとおり、レッテル貼りでな

    御用学者でしょうか - 発声練習
    itotto
    itotto 2011/03/31
    たしかに、これだけ情報があふれてるんだから自分なりに信用できる情報源を見つけるしかないよね。
  • 鈴木みのるの「お前がプロレスの力を信じないで…」発言に杉浦貴が反論「目に見えない勇気や元気はどうなのか」 | ブラックアイ2

    3月27日に行われたノア・ディファ有明大会での鈴木みのる発言が話題となっています。今週の週刊プロレスでは表紙となりました。 杉浦「イデオロギーを絡めたくはない」 震災後、この状況でプロレスをしていいかどうかを巡る。 まず発端となった杉浦貴の発言から紹介。 3月21日、福岡国際センターでのトレバー・マードック戦後の控え室コメント。 ■ 「3.21GREAT VOYAGE2011」福岡国際センター大会 杉浦選手試合後のコメント [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ] ―MVP男との対決を望んでいたが 「次、日人とやるからには業界の顔というかMVPを獲るくらいの影響力や発信力がある選手とやりたいですね。さっきは(リング上の勝利者インタビューで)勝手に名前を出したらどうかな(会社に迷惑がかかる)っていうのがあって、言わなかったんですけど、僕個人としては鈴木みのる選

    itotto
    itotto 2011/03/31
    どちらの意見も間違ってないだけに溝は深いな。。。
  • 『婚前特急』吉高由里子 単独インタビュー|シネマトゥデイ

    現場の空気がわたしを引っぱってくれた 取材・文:シネマトゥデイ 写真:吉岡希鼓斗 話題作『GANTZ』をはじめ、ドラマやCMと多方面で大活躍中の女優・吉高由里子。そんな彼女が映画『蛇にピアス』以来、約3年ぶりの主演作となる映画『婚前特急』で、初めてのラブコメディーに挑戦した。吉高が演じるのは、5人の彼氏の中から理想の結婚相手を探そうとするちょっと変わったOL・チエ。ジェットコースターのようなチエの恋愛をユーモラスに演じた吉高が、自身の恋愛観、そして作の魅力を大いに語った。 ADVERTISEMENT 5人の俳優たちとのキスシーン!Q:こんなにいろんな人とキスする作品も珍しいですよね! そうですね(笑)。5つの唇を総ナメするような、まさにコンプリート! みたいな感じでした。 Q:どなたとのキスが一番印象的でしたか? 個人的には、加瀬(亮)さんとのキスが一番恥ずかしかったですね。 Q:それは

    『婚前特急』吉高由里子 単独インタビュー|シネマトゥデイ
  • 震災でわかった日米の競争力格差

    部品がない 日が止まると世界にこんな工場が増える(写真は2010年、業績悪化で閉鎖されたGMの工場) Rebecca Cook-Reuters 津波と原発事故が複合した日の震災の深刻さが明らかになる中、90年代にアメリカが日に経済的に勝利したという考えもまた、実際には神話に過ぎなかったことが明らかになりつつある。 ボルボは今週、日製のナビゲーションとエアコンの在庫が10日分しか残っておらず、工場が操業停止になる可能性があることを明らかにした。ゼネラル・モーターズ(GM)は先週、シボレーコロラドやGMCキャニオンを組み立てているルイジアナ州シェリーブポートの従業員数923人の工場を、日製の部品が不足しているために閉鎖すると発表した。 アーカンソー州マリオンでは、ピックアップトラックのタンドラなどトヨタ車の後部車軸を作っている日野自動車の製造工場が、日から輸入されるギアなどの部品が

  • 絶対SIMPLE主義

    2024-02-21 【Kindleセール】『ダンジョン飯』『無職転生』全巻対象!大規模50%還元セール開催! アフィリエイトリンク 2024-02-18 【Switchセール】『ペルソナ5S』70%オフにわくわくゲームズやツクールシリーズの大幅セールなど!【2024/2/18チェック】 Switch ギガレッカーが300円切っている 2024-02-17 2/10~2/17のあさごはん 毎週恒例 2024-02-15 ブログのGoogle AdSenseを削除しました! 雑記 読者還元 2024-02-15 来週のNintendo Switch新作は28!『クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』』 『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』 『5分後に意外な結末 モノクロームの図書館』など登場! ニンテンドーeショップ更新情報 ヤバ物量 2024-02-15 今週のNi

    絶対SIMPLE主義
    itotto
    itotto 2011/03/31
    バンピートロット2も発売中止って、アイレム大丈夫なの?