タグ

2012年7月11日のブックマーク (9件)

  • タレントの東原亜希さんがブログで「パンダ」「8時30」と書いた翌日の8時30分に上野のパンダ赤ちゃんが死亡

    タレントの東原亜希さんがブログで「パンダ」「8時30」と書いた翌日の8時30分に上野のパンダ赤ちゃんが死亡 2012年7月11日 タレントの東原亜希さんといえば、柔道金メダリスト井上康生選手のとしても有名だが、自身のブログに書いたことが数日後に “現実”のものとなってしまうことでも有名である。しかし決して明るい現実ではなく、ほとんどの場合が悲劇的な現実である。 この悲しくも不思議な現象のことを、インターネット上では『東原亜希のデスブログ』と呼んでいるが、また新たなデスブログ伝説が作られてしまった。以下は、昨日7月10日の午後21時ごろに東原さんが書いたブログからの引用である。 ・東原さんのブログ書き込み 「寝た寝た~こどもたち寝ると当にほっとする!! 今日は8時30に2人とも爆睡★」「全然関係ないけどさ パンダでも育児放棄するんだと思うと ちょっと励まされるよね。。。」(東原さんのブロ

    タレントの東原亜希さんがブログで「パンダ」「8時30」と書いた翌日の8時30分に上野のパンダ赤ちゃんが死亡
    itotto
    itotto 2012/07/11
    いい加減、このネタも飽きないのかな....。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    itotto
    itotto 2012/07/11
    ある意味幸せな人たちだよね。ぜんぜんうらやましくないけど。
  • フランス旅行 - すぎゃーん日記

    なんか突然フランスに行きたくなって、夏休みをいただいて、ひょひょいと行ってきた。 たまたま立ち寄ったVillepinteというところでJapan Expoというお祭りをやっていて、 偶然そこに日アイドルグループ、ももいろナントカという子たちが来ていたので、 偶然持ち合わせていたペンライトを振ったりしながらライブを楽しんできた。 楽しかった〜。

    フランス旅行 - すぎゃーん日記
  • 私は、人間は進歩しないものだと思っています。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ”私は、人間は進歩しないものだと思っています。” そういう書き出しではじまるすごい文章が、壁に貼られていると、昨日、まわりのひとに教えてもらった。 どこに貼られているか? 現代美術館で昨日からはじまった特撮展のある一角の壁だ。 だれのことばか? ウルトラマンなどのデザインをしたことで知られる彫刻家の成田享というひとだそうだ。ぼくは初めて知った名前だ。 最初の2行だけ引用する。 私は、人類は進歩しないものだと思っています。進歩しないで変化してゆくものだと思っています。職を求める為に働き、恋に喜び、失恋に泣き、友と語り、嫌な奴と働き乍ら、一人一人は成長してゆきますが、人間そのものはメソポタミアの文明開化以来同じことをくり返しています。 しかし科学は進歩します。日進月歩、昨日のものは無価値です。科学技術の進歩は生活を変えます。革新的な技術の発達の中で、人間は人間全体の発展進歩だと錯覚して、ボケて

    私は、人間は進歩しないものだと思っています。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    itotto
    itotto 2012/07/11
    全文読んでみたいな
  • マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第55回「この新聞に、写真がいくつあるか、分かりますか?」 | 【当日すぐ】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科

    第55回「この新聞に、写真がいくつあるか、分かりますか?」 ↓こちらをクリック拡大して、「写真(絵)」の数を数えてください。 ↑答えが分かってから、続きを読んでくださいね。 クリックして数えましたか? では、解答です。 フェティシズムについてより知りたい方は、こちらやこちら。 ◆ 解説 というわけで、新聞の心理テスト。 いかがでしたでしょうか。 「緊張や不安を感じにくい人ほど、一つの物事に集中しすぎず、分散して意識を持つことができる」 という話でした。 すなわちそういう人は、ストレスにたいしても、うまく他に意識を分散したりして、受け流すことができるわけですね。 ただ、まぁ。 この話、ウラを返せば、「ストレスを感じやすい人ほど、ガッチリ何かに集中しやすい」と言い換えることもできます。 特にうつになりやすい人ほど、真面目で、色々なことにも一生懸命取り組みやすい、ということも分かっています。 実

    マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第55回「この新聞に、写真がいくつあるか、分かりますか?」 | 【当日すぐ】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科
  • うなぎは、なぜ加工したものしか売っていないのですか? - 自宅で焼いたら出来たてでもっとおいしくなるのにと思うのですが、どこ... - Yahoo!知恵袋

    一度、ご自身で料理してみてはいかがですか? 私はうなぎ釣りにいって、自分で調理してべます。 うなぎの料理は難しいんです。 うなぎは死ぬと急速に質が落ちますし、また皮膚から粘液が出て、処理が大変です。 ですから、調理直前まで生かしておくことが大事なんです。 では、生きてるうなぎ…? これまた、さばくのは熟練が必要です。 さらに、うなぎを焼くことは、ガスではうまくいかないし、街中で七厘では難しいですし。 それでもと流通させたいというのなら、串打ちしたものの急速冷凍品か、白焼きですね。 もっとも活魚に、チャレンジされるなら、、各地にある川魚の取り扱い店、またうなぎやから入手可能ですよ。 天然うなぎは、おいしいですよ!!! 追記 なんだ!! ネット検索を繰り返しただけで専門家気取りのやつばっかり。 誰一人うなぎに触ったことないんだろう。 うなぎやに話を聞いたことないんだろう。 うなぎに骨はないし

    うなぎは、なぜ加工したものしか売っていないのですか? - 自宅で焼いたら出来たてでもっとおいしくなるのにと思うのですが、どこ... - Yahoo!知恵袋
    itotto
    itotto 2012/07/11
    ベストアンサーの人の逆鱗のある場所が分かりにくすぎる....。どこだったんだ。
  • 洋画に吹き替え版が増えた背景 – 東京スポーツ新聞社

    映画観賞者の字幕離れが進んでいる。かつては体の動きや表情と同じく、声も演技の一つと考えられ、洋画は字幕観賞が当たり前だった。ところが、最近の洋画はアニメ映画でなくても日語吹き替え版が増えている。 洋画宣伝スタッフは「若い人たちの字幕離れがすさまじく、4年前ほどから吹き替え版が増え始め、2年前から字幕版、吹き替え版を交互に上映するようになった。今ではPG12(=12歳未満の年少者には保護者の助言・指導が必要)などの年齢制限のない映画のスクリーン数は、吹き替えが6割以上」と語る。 6月に公開され、観客動員数が100万人を超えた映画「スノーホワイト」のヒットの要因の一つは吹き替え版だった。宣伝会社は「興収12億円強のうち字幕が72%、吹き替えが28%」という。 一方「崖っぷちの男」(公開中)は今どき珍しい字幕版のみ。宣伝会社は「映像でスリリングさを楽しめ、会話がメーンじゃないため、字幕のみです

  • ブラック企業大賞2012にノミネートされた会社リストまとめ

    By MiiiSH 厚生労働省記者クラブにてブラック企業大賞2012受賞式およびシンポジウム開催に関する記者会見が開かれ、ノミネート企業が発表されたそうです。 ブラック企業大賞2012の全貌が明らかに http://www.labornetjp.org/news/2012/1341829890493tokachi ノミネートされた会社は以下の通り。 ◆1:ワタミ(参考:痛いニュース(ノ∀`) : 15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方 - ライブドアブログ) ◆2:ウエザーニューズ(参考:[過労死] 遺族が「ウェザーニューズ」を提訴 & 公式文章がヒドイ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww) ◆3:すき家(ゼンショー)(参考:すき家 深夜2人体制にしたら38億円も負担増\(^o^)/  利益が8割減っちゃう 働くモノニュース

    ブラック企業大賞2012にノミネートされた会社リストまとめ
  • http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11298935138.html

    itotto
    itotto 2012/07/11
    写真載せるだけでもアレなのに、違う人の写真載せるとか...。あとコメント欄がひどい。