タグ

2019年3月23日のブックマーク (5件)

  • 転職する27歳男性が驚いた「最後の給与」の手取り額(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    年度末のタイミングで転職する人も多いでしょうが、この時期の場合、最後の給与の手取り額に注意する必要があります。事例をもとに、特定社会保険労務士の井寄奈美さんが解説します。【毎日新聞経済プレミア】 ◇転職男性が驚いた 最後の手取り額 A太さん(27)は4年間勤務した会社を3月末に退職し、4月から新しい会社に転職して1人暮らしを始めます。転職は大学の先輩に誘われたのがきっかけでした。A太さんは貯蓄がほとんどないものの、退職後すぐに働くので転居費用などはなんとかなるだろうと考えました。しかし3月の給与が前月の半分程度になり、困っています。 ◇ベンチャー企業へ転職を決意 A太さんは今の会社に新卒で入社しました。もともと強い転職願望もなく、会社は創業数十年で業績も安定していました。しかし、ベンチャー企業に勤める友人の話を聞いていると、友人が生き生きと働いているように見えうらやましく感じるようになりま

    転職する27歳男性が驚いた「最後の給与」の手取り額(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    itotto
    itotto 2019/03/23
    何でもかんでも自己責任とは言いたくないけど、これはさすがにアホすぎでは...。
  • 10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB

    自身経営の飲店内で10代後半の女性従業員Aさんを睡眠薬で眠らせ、抵抗できない状態でわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ罪に問われた57歳の男(57)の裁判が18日、東京地裁であり、検察は懲役3年6月を求刑した。 起訴状によると、昨年7月、経営する大田区内の飲店内で、従業員Aさんに睡眠薬入りの酒などを飲ませてわいせつな行為をした2件の事実で起訴されている。意識がハッキリしないAさんを全裸にして、携帯電話で裸体と性器を撮影。膣内に指を挿入した。また、別の機会にも陰毛を剃るなどした。弁護側は事実関係をすべて認めている。 被告人質問では、実際に逮捕されるまで「訴えられないと思っていた」と安易な考えを告白。動機は明らかに性的な欲求であるにもかかわらず「間違った正義感からやったことだった」と意味不明な釈明をした。Aさんには酒癖の悪いところがあったらしい。その素行を注意しても改善されないことから

    10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB
    itotto
    itotto 2019/03/23
    この言い訳だけ読んでも反省してるとは言いがたいし、もっと重い罰則でもいいのでは?検察が懸念してるけどこれ絶対またやるよ?
  • 「Google Mapじゃなくゼンリンが凄い」などの話を見て、結局日本は優れた要素技術を持っているがその先ある悲しい結論に辿り着く…

    リンク Bloomberg.com グーグルマップから社名消えた、ゼンリン株が東証上場来の大幅安 地図情報のゼンリンの株価が急落した。米グーグルが提供する地図データ「グーグルマップ」から同社の社名が消え、両社の契約状況に変化が生じた可能性が浮上した。 24 users 166 品川@UK @utshina2 Google Map じゃなくてゼンリンが凄い、Amazon じゃなくてヤマトが凄いって話、iPhone やボーイングの部品の何%が日製とか言うのと同じで、結局日は優れた要素技術を持ってるけど、それらをまとめて大きなサービスを実現して世界にビジネス展開するのが苦手という既知の結論にたどり着いて悲しい。 2019-03-22 10:44:26

    「Google Mapじゃなくゼンリンが凄い」などの話を見て、結局日本は優れた要素技術を持っているがその先ある悲しい結論に辿り着く…
  • 搭乗口「51」イチロー出国に全日空が粋な計らい - MLB : 日刊スポーツ

    イチローは22日、成田空港発シアトル行きの航空機で渡米した。 黒のニット帽、白の無地のロングTシャツにジーンズ。グレーのジャケットと白いトートバッグを手に持ち、現役時代の背番号と同じ51ゲートに弓子夫人を伴い現れた。居合わせたファンからの「お疲れさまでした」の声に振り返って会釈し、機上の人となった。 全日空の成田空港発シアトル行きは通常「58B」搭乗口を使用するが、この日は「51」に変更。全日空関係者は「オペレーションに問題がない範囲だったので、ご活躍に敬意を表し、背番号に合わせて51に変えさせていただきました」と説明。全日空の粋な計らいで日を後にした。

    搭乗口「51」イチロー出国に全日空が粋な計らい - MLB : 日刊スポーツ
    itotto
    itotto 2019/03/23
    写真のイチローが日常に戻っていく顔してて、あーほんとうに終わったんだなと改めて寂しくなった
  • 『ダークソウル』など「ソウルボーン」5作品を「攻撃を受けず」ぶっ通しクリアした猛者現る。攻撃を食らえば“最初から”リスタート - AUTOMATON

    Twitchのゲーム実況者であるHappy Hob氏が、とてつもない挑戦をやり遂げた。氏が達成したのは、「ソウルボーン」と呼ばれるフロム・ソフトウェアが手がける高難易度アクションRPG 5作品を、一度の攻撃を受けずクリアするという前人未到のチャレンジである。 このたび氏は『Bloodborne』『DARK SOULS 2』『DARK SOULS』『Demon’s Souls』、そして『DARK SOULS 3』の順にプレイし、一度も敵からの攻撃を受けずにクリアすることに成功した。16時間ぶっ続けでのプレイでの達成である。「Godrun」と呼ばれるこの挑戦は長期間にわたって続けられており、1279度目の試みによって成し遂げられた。 このチャレンジでは、一度も攻撃を受けることは許されない。体力が減らない敵からのダメージですらも、攻撃対象である。攻撃を受ければ最初からやり直し。4作品を攻撃受けず

    『ダークソウル』など「ソウルボーン」5作品を「攻撃を受けず」ぶっ通しクリアした猛者現る。攻撃を食らえば“最初から”リスタート - AUTOMATON