タグ

2022年3月30日のブックマーク (3件)

  • 新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信

    Published 2022/03/30 18:22 (JST) Updated 2022/03/30 20:51 (JST) 陸上自衛隊が2020年2月に実施した記者向け勉強会で配布した資料に、「予想される新たな戦いの様相」として、テロやサイバー攻撃と共に「反戦デモ」を例示していたことが分かった。記者から不適切だとの指摘を受け回収し修正。資料は公文書管理法に基づく行政文書だが、保存期間を経過する前に誤って廃棄していたことも判明した。防衛省が30日の衆院外務委員会で、共産党の穀田恵二氏の質問に明らかにした。 資料は陸自の今後の取り組みを紹介するもので、陸上幕僚監部が作成。反戦デモやテロが、武力攻撃に至らない手段で自らの主張を相手に強要する「グレーゾーン」事態に当たるとしていた。

    新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信
    itotto
    itotto 2022/03/30
    発想がロシアっぽい
  • 存続の危機に立たされた“ふるさとの味”秋田「いぶりがっこ」 | NHK | WEB特集

    秋田を代表するふるさとの味「いぶりがっこ」。 この大根を煙でいぶったのち、漬けた漬物は、雪深い秋田で冬の保存として数百年前に作られたのが始まりと言われ、秋田県民の卓には欠かせません。 ところがこの「いぶりがっこ」。品衛生に関する法律が変わったことをきっかけに、販売が続けられるかどうか、作り手たちは今、岐路に立たされています。 ふるさとの味、そして漬物文化をどう守り続けていくのか取材しました。 (秋田放送局 記者 横山祐) 秋田弁で、 「いぶす」は「えぶす」。 「大根」は「でごん」。 「漬物」は「がっこ」。 「えぶしたでごん」の漬物「いぶりがっこ」は、常備や保存として秋田の卓で親しまれてきました。 豪雪地帯で日照時間が短い秋田。 気温もすぐに氷点下となるため屋外に大根を干すことができないことから、いろりの煙を利用して干す独自の方法が定着し「いぶりがっこ」が生み出されました。 「い

    存続の危機に立たされた“ふるさとの味”秋田「いぶりがっこ」 | NHK | WEB特集
  • 自民 5000円給付を白紙見直し 年金生活者への支援焦点に | NHK

    年金生活者らを支援するため検討されている5000円の給付金について、自民党は反対意見が多いなどとして白紙に戻して見直す方針で、政府が来月末までにまとめる緊急対策では、年金生活者らへの支援の在り方も焦点の1つとなる見通しです。 ウクライナ情勢に伴う物価の上昇を踏まえ、岸田総理大臣は、29日、来月末までに緊急対策をまとめるよう関係閣僚に指示し、政府・与党内で策定に向けた議論が格化する見通しです。 こうした中、年金生活者らを支援するため検討されている5000円の給付金について、自民党の高市政務調査会長は、反対意見が多く、当初想定していた今年度予算の予備費の活用も困難になったとして、白紙に戻して見直す考えを示しました。 自民党は緊急対策に向けて来月中旬をめどに政府への提言をまとめることにしていて、原油高騰対策などとともに年金生活者らへの支援の在り方も焦点の1つとなりそうです。 一方、緊急対策をめ

    自民 5000円給付を白紙見直し 年金生活者への支援焦点に | NHK
    itotto
    itotto 2022/03/30
    選挙対策したいならせめて自分たちの金でやれよと思う