静岡の豪雨被害ニュースをみて義理の叔母(東京育ち)が「あら楽しそう」と。 「えっ?」「東京も昭和30年代は豪雨で水没。それが嫌だから治水公共事業をやる政治家を選んで解消した。静岡の方々はお水が好きなのよ。だから公共事業をする政治家に投票しなかったの。あれは娯楽よ」
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
いつも暗い話ばかりしているのでたまには嬉しかった話もしてみようと思う。 僕はかつてホテルのレストランでアルバイトをしていた。 お客様のご注文をお伺いしたり、料理を持ってきたり、食器のお片付けをしたり。 ウェイターのようなものかな。 ある日、観光で来日された中国人の方々が団体でやってきた。 その中のお客様の一人が僕を呼びつけた。 ぱっと見は高校生ぐらいの年代の女の子だろうか?どうやら日本語はあまり得意ではないようで、メニューを指差しながら中国語で何かしら喋っていたが…当然まるで分からない。 状況から察するに注文がしたいのだと判断し、オーダーを受け付けてその品を持ってきた。 本当にただそれだけだったのだが、その女の子はぱあっとという効果音が似合うほど本当に嬉しそうに笑って中国語でオーバーなほどにお礼を言ってきた。 何を言っているのかはほとんど全く分からなかったが、断片的に理解できる言葉や表情で
https://anond.hatelabo.jp/20220924084155 https://anond.hatelabo.jp/20220924135910 ずっと誰かに相談したいと抱え込んでいた悩みですが、まさか同じような状況の夫婦の奥さん側が自分の思った以上にこの世に存在しているとは思わなかったので相談関係は諦めていました。自分も吐き出させてもらおうと思います。それでもしよければ相談に乗って欲しいです。 自分のところの状況は表題の通りで新婚です。若干ぼかしながらも少し詳しく書いていきたいと思います。 ●自分と夫は婚活で知り合ったが、彼はなんと初対面のその瞬間から共働き生活費折半の結婚を前提に前向きに交際してくださいと交渉してきた。 ●彼の性自認は一人称オレのバリバリ男でアニメオタク(私自身もオタ)、コミュ障、友人いなさそうで話にも出ない。お母さんが買ってきてくれた服をそのまま着る
週休3日は体と心の健康によい影響があることが実験で明らかに2022.09.24 20:0077,698 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) うん、なんとなくわかってた! イギリスでおこなわれた実験で、週4日勤務(つまり週3日休み)は働く人のウェルビーイングにとてもいい影響があることがわかりました。わかったというより「証明された」のほうが正解かもしれませんね。 2019年から新型コロナウイルスの蔓延で大きく働き方が変わりました。毎日通勤していたけれど、リモート勤務に変わった人も多かったと思います。リモートができるなら、週5日勤務じゃなくて週4日でも効果的に働くことができるのではないか?というのが次の「変化」となりそうです。 3000人以上を対象とした調査今年の6月からイギリスで働く3300人を対象として「週4日勤務でどう変わるか」という実験が6
「スポーツ紙も坂本に加担している」、「スポーツ紙が報道しないのはおかしすぎる」、「スポーツ紙は忖度をやめてください」──Twitterには疑問の声が相次いで投稿されている。巨人・坂本勇人選手(33)をスポーツ紙が庇っている、というわけだ。 【写真を見る】へそ出し&ミニスカが眩しい! 華麗なダンスで球場を彩るプロ野球のマスコットガール *** 文春オンラインは9月10日、坂本選手の“女性虐待”問題を報じた。交際していた女性が妊娠を伝えたところ、坂本選手は中絶を示唆。ショックで女性は自殺しようとしたが、辛うじて一命は取り留めたという衝撃的な内容だった。担当記者が言う。 「坂本選手がプロ野球界を代表するスターであることは言うまでもありません。記事のインパクトも充分でした。ところが、高い関心を集めるスキャンダルであるにもかかわらず、スポーツ紙はこれまで一切、文春の報道を記事にしていません。これがネ
2022年9月1日にデジタル庁は発足1年を迎えた。2022年8月10日に3人目のデジタル大臣となった河野太郎衆院議員の下、2年目のデジタル庁はどうなるのか。1年目に何ができて何ができなかったのかを検証し、そこから2年目を予測する。 「河野デジタル相の下で花を咲かせる時期に」 「井戸をつくり私たちに水を与えてくれた人」。2代目デジタル大臣である牧島かれん衆院議員は2022年8月17日に開催されたデジタル庁政務三役退任式・就任式で、初代デジタル大臣の平井卓也衆院議員の功績をこう振り返った。 「その(平井氏の)おかげで土を耕し種をまき、どの方向に進むかという支柱を立て、つるを上に進ませられるようになった。(今は)皆さんのおかげでつぼみを付けて花を咲かせる時期。(2022年8月からの)この1年で河野デジタル相の下、大輪の花を咲かせてほしい」。牧島氏はこう続け、河野体制下のデジタル庁に期待を寄せた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く