タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (5)

  • LIGブログにダメ出ししてください!第2回ブロガー・やまもといちろうさん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長・ナッツです。 昨今は多数のWebメディアが誕生し、日々無数のコンテンツが生み出されています。この状況を「ネットの有識者」や「ご意見番」と呼ばれる方はどう見ているのか? そしてLIGブログをどう思っているのか? お伺いしてみたいと思います。 題して 「LIGブログにダメ出ししてください」 第2回のゲストは、やまもといちろうさんに来ていただきました。 ー やまもとさん、日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 人物紹介:山一郎(やまもといちろう)さん 株式会社データビークル取締役CFO、東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員。ブロガーとして第一線で活躍するほか、テレビ番組のコメンテーターや「東北楽天ゴールデンイーグルス」のチーム戦略室アドバイザーを歴任。今回はお願いしたら、ノーギャラで来てくれた。 著書に『ネットビジネスの終わり』(Voic

    LIGブログにダメ出ししてください!第2回ブロガー・やまもといちろうさん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    itotto
    itotto 2015/12/08
    とばっちりレベルでいろんな人が被弾していて読んでてほっこりする
  • 【高学歴】ドーナッてるの?ワケあり優良物件情報!【最強】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ひろゆきです。 会社訪問人として過去、色々な会社にお邪魔してきましたが、LIGのオフィス移転をきっかけに最近は不動産にも興味を持つようになりました。 人物紹介:ひろゆきLIGの広報担当兼会社訪問人。 最近は不動産の面白さに目覚め、プライベートで色々な物件を見て回った結果、好物件を見ると興奮してヨダレを垂らすほどに成長した。 好きな間取りは3LDK。(和6、4.5、洋7.5、LDK10.5) LIGも思い切って渋谷区周辺にヒカリエと同じ大きさのオフィスでも構えたい! という事で、今回は『冬の掘り出し物件スペシャル!』をお届けしたいと思います。 そして、茶番が始まります。 (オープニングテーマ ♪ゲレンデがとけるほど恋したい/広瀬香美) さあ、始まりました! 冬の掘り出し物件スペシャル! 冬になって恋しくなるものといえば、何ですか? おでん? 恋人? やっぱり掘り出し物件ですよね!

    【高学歴】ドーナッてるの?ワケあり優良物件情報!【最強】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    itotto
    itotto 2013/12/25
    "今回の記事では、”ワケあり物件紹介”という体で無理矢理、Donutsの高学歴社員を紹介していくという猟奇的なステマ企画"
  • えっ…何に使うの…!? 最大8秒で写真が消えるアプリ「SeeSaw」を使ってみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    人物紹介:菊池 LIGのインターン生。即戦力と期待されているが実力は未知数。 2014年、LIGへの内定が決まっているが、油断は禁物である。 実は今回、SeeSawという画期的なアプリのステマを依頼されたのは良いのですが、あまりにも画期的すぎて困ってます。 このアプリの動作画面を見て下さい。 なんという事でしょう。何も情報が得られません。 「何かがパッと消えたようなエフェクト」の部分、それは友達と送受信した写真が消滅した事を意味します。 そう、今回ご紹介するアプリ「SeeSaw」のセールスポイントとは 「送った写真が数秒で消える。受け取った写真も数秒で消える。」 というものなのです。 SeeSawの主な機能 友達同士で写真が送れる。 撮った写真に落書きができる。 送った写真は最大8秒で消える。 ←注目 …せっかく送った写真がすぐに消えるとは、驚くべきコンセプトです。 1度写真を見るボタンを

    えっ…何に使うの…!? 最大8秒で写真が消えるアプリ「SeeSaw」を使ってみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    itotto
    itotto 2013/09/27
    おもしろいとは思うけど使いたいとは思えなかったw
  • 結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、メディア事業部、部長の紳さんです。 突然ではございますが私、竹内紳也は2013年4月12日に入籍をいたしましたので、ご報告させていただいます。 会社の公式ブログを通じて、このような私的な報告をさせていただく事に感謝しつつ、30年間彼女という存在を手に入れる事が出来なかった僕が、それらのプロセスを全て飛ばして結婚するに至った経緯を公開させていただきます。 ことの始まり 様々な嘘、ネタで盛り上がりを見せるエイプリルフール。我々はあえて嘘をつかず、気で僕の嫁を募集するという記事を発表いたしました。 紳さんこと、株式会社LIGメディア事業部・部長の竹内紳也が嫁を募集します。 画像ではかなりフザケていますが、記事の内容としてはなるべく真面目に、誠実に、気でお嫁さんを募集したつもりです。 嫁に求めたいもの 20歳〜35歳の女性の方 将来、長野県の田舎で一緒に暮らせる方 300万円を超え

    結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    itotto
    itotto 2013/04/18
    かなり極端な話ではあるけれど、結婚に大事なのは勢いだというよい例だと思う。覚悟を決めて決断するだけなんだよね。
  • 話題のセカンドライフをやってみたら色々すごかった。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆様こんにちは、LIGのエンジニア、段田です。 突然ですが、セカンドライフというゲーム、ご存知でしょうか。セカンドライフとは、広大な3D仮想世界でチャットをしたり、観光したり、土地を購入したり、お店をひらいたりと、まさに第二の人生(セカンドライフ)を体験できる自由度の高いゲームのことです。 2002年に開発され、米国で圧倒的な人気を誇り、近年日でもユーザー数が爆発的に増えたようです。また、セカンドライフ内に三越や野村証券、ソフトバンクモバイルといった大手企業が出店して話題になった事は記憶に新しいと思います。それ以外にも、個人のプレイヤーがセカンドライフ内の土地を購入、転売し、莫大な利益を上げた事もニュースになりましたね。 今回は、そんなセカンドライフの世界を、皆様にご紹介したいと思います。 俺自身も初めてやるので、導入方法からセカンドライフの楽しみ方、土地購入、うまく行けば転売してウハウ

    話題のセカンドライフをやってみたら色々すごかった。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    itotto
    itotto 2012/11/12
    吹いたw
  • 1