タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (14)

  • Googleの自動運転カー、カリフォルニア州の公道での運転が可能に

    Googleは9月24日(現地時間)、カリフォルニア州のエドモンド・ブラウン知事がカリフォルニア州の公道での自動運転カーの走行を許可する法案に署名したと発表した。発効は2013年1月1日だ。 ブラウン知事は署名式のためにGoogle社に赴き、同社で自動運転カープロジェクトを統括している共同創業者のサーゲイ・ブリン氏、法案を提出したアレックス・パディラ上院議員(民主党)らとともに自動運転カーのもたらすメリットや安全性について集まった市民を前に説明し、法案に署名した。

    Googleの自動運転カー、カリフォルニア州の公道での運転が可能に
  • 「Androidの1日当たりアクティベートは130万台」──シュミット会長がMotorolaのイベントに登壇 - ITmedia ニュース

    Googleのエリック・シュミット会長は9月5日(現地時間)、傘下のMotorola Mobilityの新製品発表イベントに登壇し、Android端末の1日当たりのアクティベーション数が130万台だと語った。第2四半期の業績発表時点では1日当たり100万台だった。 130万台のうち、タブレットはわずか7万台であることも明らかにした。同氏はタブレットでは後れを取っていることを認め、「急成長している」と語った。 インストールベースで、世界で約4億8000万台のAndroid端末があるという。 シュミット会長に続いて登壇したMotorolaのデニス・ウッドサイドCEOは、Motorolaの歴史を振り返り、Motorolaは今日のモバイル市場の基礎となる技術を開発したと強調した。「他社のまねをする企業文化はない」と、暗に米Apple韓国Samsung Electronicsの特許戦争に触れた(

    「Androidの1日当たりアクティベートは130万台」──シュミット会長がMotorolaのイベントに登壇 - ITmedia ニュース
  • タブレット選びのポイントはアプリと価格 スマホと別OSでもOK――comScore調べ

    米ユーザーがタブレットを購入する際、最も重視するのはアプリのラインアップと価格で、持っているスマートフォンと同じOSかどうかはそれほど重視していないことが分かった。 購入するタブレットを選ぶ際、最も重視するのはアプリの充実度と価格――。米comScoreは8月6日(現地時間)、米国におけるタブレット購入に関する調査結果を発表した。 この調査は、同社が毎月発表している携帯市場調査「comScore MobiLens」のタブレット版に当たるもので、「comScore TabLens」と名付けられた。3カ月ごとに6000人のタブレットユーザーを対象とした調査をまとめる。初回である今回の調査では、タブレットを米AppleiPad、米Amazon.comのKindle Fire、Kindle Fire以外のAndroidタブレットに分類して調査した。 アプリと価格の次にタブレット選びで重視されるの

    タブレット選びのポイントはアプリと価格 スマホと別OSでもOK――comScore調べ
  • “安定志向層”に向けて最先端の技術を凝縮――ITmedia読者×シャープISW16SH開発者座談会

    “安定志向層”に向けて最先端の技術を凝縮――ITmedia読者×シャープISW16SH開発者座談会:WiMAX、NFC、Feel UX採用の秘密(2/3 ページ) 続いて長見氏がWiMAX開発の裏話を披露した。auのWiMAXサービス「+WiMAX」に対応したスマートフォンは2010年4月から登場しており、シャープのWiMAX搭載スマートフォンが登場するまでに1年以上を要した。「シャープは4Gの対応が遅れているイメージがあると思いますが、実はWiMAX搭載端末の開発は2年前に始めています」と長見氏は話す。ただ商戦期ごとにキャリアが展開したいラインアップの兼ね合いやタイミングなどの問題もあり、なかなかシャープの商品に搭載する機会には恵まれなかった。「最後発ということもあり、他社の現行モデルより劣るものは出せません。今回は自信を持って送り出せます」と同氏は力強く話す。長見氏によると、WiMAX

    “安定志向層”に向けて最先端の技術を凝縮――ITmedia読者×シャープISW16SH開発者座談会
    iwaki2010
    iwaki2010 2012/07/23
    NFC
  • スマホをかざして東北復興支援、英ロンドンで――NFCスマートポスターを活用

    ポスターにスマートフォンをかざすと、東北の職人が作った作品の詳細情報が分かる――。トッパン・フォームズとTFペイメントサービスが、英ロンドンで開催される東北復興支援イベント「re:new tohoku」で、NFCスマートポスターとFacebookを利用したキャンペーンを展開する。 7月11日から開催される「re:new tohoku」は、被災地の伝統工芸品を活用したクール・ジャパン海外展開事業の一環として開催されるイベントで、会場には東北の職人が作った家具や調理器具、工芸品などが展示される。 これらの作品を紹介するのにNFCスマートポスターが採用され、来場者はポスターにNFC対応スマートフォンをタッチするだけで作品の詳細情報を取得できる。合わせてFacebook上で作品の人気投票も展開し、SNSのコミュニティを通じて作品の魅力を伝えることで被災地の伝統工芸産業の復興を支援する。 会場付近で

    スマホをかざして東北復興支援、英ロンドンで――NFCスマートポスターを活用
    iwaki2010
    iwaki2010 2012/07/06
    NFC
  • iPhone、米新規購入者数でAndroidのシェアを奪う――Nielsen調べ

    米調査会社Nielsenが3月29日(現地時間)に発表した米スマートフォン市場に関する調査データによると、2012年2月の時点で、携帯電話ユーザーに占めるスマートフォンユーザーの割合が約半数(49.7%)になった。前年同月は36%だった。2011年12月~2012年2月に新規に携帯端末を購入したユーザーの3分の2以上がスマートフォンを選んだという。 OS別の新規スマートフォン購入者数では、米AppleiPhoneが前回調査から6ポイントと大きく伸びて43%になり、首位の米GoogleAndroid(3.7ポイント減の48%)との差を縮めた。3位のカナダのResearch In MotionのBlackBerryは1ポイント減の5%。 利用者シェアでは、1位のAndroidは1.7ポイント増の48%、2位のiPhoneは2ポイント増の32%、3位のBlackBerryは2.9ポイント減の

    iPhone、米新規購入者数でAndroidのシェアを奪う――Nielsen調べ
    iwaki2010
    iwaki2010 2012/03/30
    市場
  • 「ホントに携帯の写真?」――彼女も驚く“ぶれない”スマホ「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」

    「こんなに夜景がキレイに撮れるんだ!」 彼女も驚く102SHの実力 当日、待ちあわせの場所に早く着いてしまったので、彼女が来る前に周囲の風景撮影で軽く肩慣らし。スマートフォンはポケットから取り出してサッと撮れるから、スナップ撮影には当に便利だ。ホーム画面にあるカメラアイコンにタッチしてカメラを起動。シーン設定はデフォルトで「シーン自動検出」になっているので、そのままシャッターボタンをタップするだけで次々に撮影ができる。ズームはデジタル5倍ズームに対応していて、ズームしたいときは画面上で指を左右にスライドさせるだけでOK。ちなみにズーム操作は、端末側面の音量ボタンを使っても操作できる。 顔優先AF、センターAF、接写AFなどいろんなオートフォーカスモードがあるが、どのモード時もタッチした場所にピントがあわせられるので、いろんな構図で写真が撮れる(ISO50/-1EV/F2.5/1/1250

    「ホントに携帯の写真?」――彼女も驚く“ぶれない”スマホ「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」
  • 通信事業者を選べない?――au版iPhone 4Sの国際ローミング、パケット代に注意

    通信事業者を選べない?――au版iPhone 4Sの国際ローミング、パケット代に注意(1/2 ページ) KDDIが提供している「海外ダブル定額」は、海外でも1日2980円でパケット定額が利用できる。だが「iPhone 4S」を利用する場合、この定額サービスが適応されないケースもあるので注意が必要だ。 au版とソフトバンク版で異なる事業者選択メニュー 日ではソフトバンクモバイルとKDDIから販売されているiPhone 4Sは、GSM/W-CDMA方式に加えてCDMA2000方式にも対応しており、海外の広いエリアで利用できる。両社の製品はハードウェアとしては同等のものであり、ソフトウェアやサービスの対応などに一部の差がある。 その中でも設定メニューには細かい差がいくつか見られる。大きな違いは利用できる通信事業者の設定だ。ソフトバンク版iPhone 4Sは利用する事業者を自動・手動で切り替えら

    通信事業者を選べない?――au版iPhone 4Sの国際ローミング、パケット代に注意
  • Android、米スマートフォン市場でシェア43%に――Nielsen調べ

    米調査会社Nielsenが11月3日(現地時間)に発表した第3四半期(7~9月)の米スマートフォン市場に関する調査報告では、OS別のシェアで首位の米GoogleAndroidが前回調査から3ポイントシェアを伸ばし、43%になった。 順位は前回と変わらず、2位は米AppleのiOSで28%(前回と変わらず)、3位はカナダのResearch In Motion(RIM)のBlackBerryで18%(1ポイント減)、4位は米MicrosoftWindows Mobileでシェアは前回と同じ7%だった。Windows Phoneは前回1%だったが、今回は「その他」にまとめられてしまったようだ。 携帯電話全体に占めるスマートフォンの割合は、前回より3ポイント拡大して43%になった。

    Android、米スマートフォン市場でシェア43%に――Nielsen調べ
  • Googleマップに空からルートをたどれる3D機能が登場

    Googleは10月1日(現地時間)、Google Mapsに目的地までのルートをヘリコプターからの空撮のような視点でアニメーションでたどれる機能を追加したと発表した。 Google Mapsの「ルート・乗換案内」で、「車で行く」か「徒歩で行く」を選んだ場合に「○○への運転(徒歩)ルート」の右に「3D」というボタンが表示されるようになった。これをクリックすると、地図画面が「Earth」ビューになり、出発地点からアニメーションでのプレビューが始まる。プレビュー中、地図の左下のポーズボタンをクリックすると途中で止まり、地図をドラッグすることで周辺を見回したり視点の傾きを変えたりできる(再スタートすると傾きは元に戻る)。 また、左側にテキストで表示される「国道135号線に入る」などのポイントをクリックすると、そのポイントに移動できる。「3D」ボタンはクリックすると「2D||」に切り替わり、これ

    Googleマップに空からルートをたどれる3D機能が登場
    iwaki2010
    iwaki2010 2011/10/03
    Google Earth
  • Android、Nielsenの調査でも米スマートフォン市場で首位に

    AndroidがNielsenの米スマートフォンOS市場調査で初めて首位に立った。メーカー別ではBlackBerryとiOSが同率首位で、3位のHTCを大きく引き離している。 米調査会社Nielsenが3月3日(現地時間)に発表した最新の米スマートフォンユーザー調査によると、OS別シェアで米GoogleAndroidがカナダのResearch In Mortion(RIM)のBlackBerryを抜き、首位に立った。同社の調査でAndroidが1位になったのは初めてだ。 Androidのシェアは29%で、BlackBerryと米AppleのiOSが27%で同率の2位となった。だが、メーカー別でみると、RIMとAppleが同率首位で、シェア19%(過去に販売していたPalm OS搭載機ユーザー1%未満を除く)で3位の台湾のHTCを大きく引き離している。HTCはAndroidWindows

    Android、Nielsenの調査でも米スマートフォン市場で首位に
    iwaki2010
    iwaki2010 2011/03/04
    市場
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    iwaki2010
    iwaki2010 2010/09/29
    音楽配信
  • 30代男性は「自分の世界を満たす派」が最多 電通、消費者を6分類する「欲求クラスター」

    電通は9月27日、人間の心理欲求に着目したというマーケティング調査手法「欲求クラスター」を開発したと発表した。興味や関心の傾向に基づいて消費者を分類し、性別や年齢などの属性では把握しきれない「消費者の心のボタンを探し当てることが可能になる」という。 独自の59の欲求項目をもとに因子分析を行い、消費者を6つのクラスターに分類。自己の向上や栄誉の獲得にどん欲で、さまざまな活動に全力で取り組む「全てをつかみたい派」や、個性的であることを重視し、自分の生活スタイルや趣味の満足を求める「自分の世界を満たす派」など、6クラスターの構成比は均等に近い。 性別・年令で見ると、男女とも10~20代は「全てをつかみたい派」が最多だが、30代になると男性は「自分の世界を満たす派」が、女性は「堅実な日常派」が最多になる。 同社独自の消費者データベースをもとに、欲求クラスターと属性や価値観、購買行動、メディア接触な

    30代男性は「自分の世界を満たす派」が最多 電通、消費者を6分類する「欲求クラスター」
    iwaki2010
    iwaki2010 2010/09/28
    消費者 クラスタ
  • 1