2017年3月19日のブックマーク (13件)

  • 生まれ変わった新「ザ・プレミアム・モルツ」の感想と比較!気になるお味は?|本日もトントン拍子

    新プレモルはなにが変わった? サントリーはをリニューアルし、3月14日(火)から全国で発売しました。野球のイチロー選手をCMに起用して大規模な宣伝をしています。 サントリーこだわりの製法をさらに改良し、こだわりの素材であるダイヤモンド麦芽の「深いコク」とアロマホップの「華やかな香り」をより引き出すことに成功したそうです。 また、パッケージを「The PREMIUM」のロゴを缶中央に大きく堂々と配置して高級感のあるデザインに変更しています。 早速飲んでみました!さらに重厚感のある味に 早速コンビニで買ってきた新プレモルをいただきます。「ザ・プレミアム・モルツ」を味わうには薄めのビールグラスで飲むのがおすすめです。 上品で飲みやすいすっきりとした味わいはそのままに、麦芽の旨味がより感じられるようになっていました。 プレミアムビールといえば、エビスビールとプレモルの2強ですが、この新プレモルはエ

    生まれ変わった新「ザ・プレミアム・モルツ」の感想と比較!気になるお味は?|本日もトントン拍子
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    ああビールが飲みたい
  • ブログの楽しさを改めて味わったお話とPFCS連動オリジナル漫画の続き - りとブログ

    こんにちは、レオナルド・ダ・りとです。 ごめんなさい、藤田嗣治式に名前にあやかったら絵が上手くなるかと思ったのです、調子に乗りました。 グランピレパ物語14話 長田アニキの(id:nagatakatsuki) PFCS企画に乗っかっていますオリジナル漫画の、前回の続きです。だんだんと混沌としてきました。あ、もともとか。 最初から読んでみたくなった方はコチラからです↓ ritostyle.hatenablog.com ウチのキャラでSS書いてもらえました! 参加者がオリジナルのキャラと国をつくって互いに交流するPFCS企画なのですが、なんとグレムと殺す助がバリバリ活躍するSSを参加者仲間のフール (id:TheFool199485)さんが書いてくださいました! thefool199485pf.hateblo.jp これは嬉しい。 嬉しすぎてぼかぁ、挿絵を描いてしまいましたよ。 謎の生物「イナ

    ブログの楽しさを改めて味わったお話とPFCS連動オリジナル漫画の続き - りとブログ
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
  • ほめ日記で幸せになろう!書き方と効果、うつ病改善にも!|前向きなネガティブブログ

    いーわこーだYO! ちょっと聞いて下さい。実は幸福になれる話があるんですよ!必要なものは紙とペンだけ、それであなたも幸せハッピーライフ!!素晴らしい未来が待っていますよ。 ここだけの話、聞いて行って下さいませ。 ※変な宗教の勧誘ではありません 皆さんは何のために日記をつけますか? 自分自身の記録のため、誰かに見てもらいたいから、理由は人それぞれですが今回は自分が幸せになれるほめ日記を紹介します。 ほめ日記とは自分のことを褒める、ただそれだけの日記です。 少なくとも5つ以上が望ましいですね。 それだけで幸せな気持ちになれるんです。 日記というのは書くだけで心が安定します。とうより安心しますね。 例えば 『今日こんなことがあって失敗した。反省点はこうだから明日はあれしよう。』 ざっくりですが、こうやって短くまとめるだけで、どんなに嫌なことがあった日も頭のもやもやがなくなって、目標を書くことで未

    ほめ日記で幸せになろう!書き方と効果、うつ病改善にも!|前向きなネガティブブログ
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
  • なぬ!交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1とな!!! - まぢか!まぢですわ

    ふぃ~ 2度ある事は3度あると言いますが 4度5度と続いたら流石にこたえる。 こんにちは、キノです。 なぬ! 朗報じゃん! これは嬉しい! youtu.be 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 で、三部作! 超嬉しい!! レントンの父ちゃんがやっちまった、 物語の始点とも言える 「ファースト・サマー・オブ・ラブ」 の部分がついに映像化!( >д<)だとぉ! ぬぐぐ!12年越しで来ましたかぁ! これは嬉しすぎる。 eurekaseven.jp 詳しくは↑みてみて 百聞は一見にしかずって言うしね♪ あっ、書くのめんどくさい訳ではございません。 当に・・・ たぶん‥ 少しめんどくさいかも(笑) ・・・駄目じゃん あぁぁ12年前ですか・・・ 当時超ハマったわ 映像も音楽もストーリーも ドハマりでしたわ♥ 今でも、たまに観返してる作品ですよ^^ 今でもついつい口ずさんでしまう 曲の中に

    なぬ!交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1とな!!! - まぢか!まぢですわ
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    好きでしたけど今更感はありますね。
  • 【女装配信!】女装男子が顔出しで生放送やるよ!!

    当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心下さい。問題のある表現がありましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 どうも、ことのは(@tukinasikotonoh)です。 突然だが皆さん、「配信」や「生放送」というものをインターネットでやってみたことはあるだろうか? かなり前の話になるが、僕(ことのは)は中学校時代にオンラインゲームの配信をやっていた時期がちょっとだけある。 その頃(2011年~2012年)は今のように「配信」や「生放送」ができるサービスもあまり充実しておらず、「ニコニコ生放送」や「Livetube」といった配信サービスが人気を集めていた!※僕が使っていたのはLivetube。 配信や生放送の良いところはなんといっても「ユーザーとの対話!」これに尽き

    【女装配信!】女装男子が顔出しで生放送やるよ!!
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    見たかったです。顔出しとか僕には無理ですねー
  • モーニングコーヒーのスペシャル化計画 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    お題「朝ごはん」 僕は朝べない。 モーニングコーヒーのスペシャル化計画 のんびりとモーニングコーヒーを飲む方法 リラックスして優雅にモーニングコーヒーを飲みたい! 気力を充実させるモーニングコーヒーの楽しみ方とは 余裕が出たスペシャル・ナイト 僕は朝べない。 だから僕にとってのブレックファストは昼である。 朝の変わりにはモーニングコーヒーを飲む。 いわばブレックドリンクである。 朝は寝坊して、会社に出勤する前に慌ててコンビニでコーヒーを買って、 一息つく間もなく、仕事を始めながらモーニングコーヒーを飲む、という生活であった。 アサヒ飲料 ワンダ 極 ブラック ボトル缶 400ml×24 posted with カエレバ アサヒ飲料 2016-05-10 Amazon 楽天市場 「そのモーニングコーヒーの飲み方、何か寂しくない?」 「一日のスタートを切る、特別なモーニングコ

    モーニングコーヒーのスペシャル化計画 - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    朝は眠たくなくてもコーヒーが飲みたくなります。
  • 【一人暮らし】新社会人や新大学生のための新生活に揃えたいオススメのものを紹介する

    そろそろ大学受験の結果発表も終わり、新生活にワクワクしている人も多いのではないでしょうか? ども、つれづれです。 僕が初めて家を出たのは10年以上前、大学での寮生活をするときでした。 寮生活だったので洗濯機や冷蔵庫など、ある程度のものはあったのでそこまで新しいものを買うということはありませんでしたが、生活に何が必要かを考えながら親と家電屋さんに買い物に行った思い出があります。 その次の年には寮からも出て一人暮らしを始めたので、格的に家電製品や寝具、家具系を購入して生活しておりました。 途中で実家から大学に通ってみたり、友達とルームシェアをしてみたり、また社会人になってからは再び一人暮らしを始めたりと結構流動的な生活をしてきたという経験もあるので、今回はそれらの経験から新生活に必要なものを紹介していきたいと思います。 ※今回は新社会人や新大学生にフォーカスしているのでコスト面で安いというと

    【一人暮らし】新社会人や新大学生のための新生活に揃えたいオススメのものを紹介する
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    新社会人には嬉しい記事ですね
  • 根府川駅でラブライブ!の聖地巡礼をしてきました!

    あー!時間!早くしないと帰りの電車なくなっちゃう! という事で昨日は国府津の海で「大会が終わったらμ’sはお終いにします」の場所を見てきたので、日は海から駅までダッシュしたので紹介したいと思います。 ラブライブ!2期11話の聖地巡礼 国府津の海から根府川の駅までSTARTDASHするのですが、現実では東海道線の駅で4駅程あるので流石に現実で走るのはムリっすねw 券売機と穂乃果ちゃん 写真撮った後にワイワイとお喋りしながら通る通路・・・ 寂しい気持ちを隠しながら楽しく喋ってるシーンにオッサンも(´;ω;`)ウッ…ってなります。 この階段のシーンが何気に好きです・・・(´;ω;`)ウッ… μ’sメンバーがメソメソするところで気丈に振る舞うアイドル研究部のにこにーですが、この後泣き崩れるシーンは酔っ払って無くても泣きます(T_T) にこ「泣かない!私は泣かないわよ泣かないんだから・・・やめてよ

    根府川駅でラブライブ!の聖地巡礼をしてきました!
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    聖地巡礼とか一度は行ってみたい
  • 「渋谷金魚」とにかく気になりすぎる金魚系パニック「感想」 - 遊びかたらう

    渋谷金魚(著:蒼伊宏海) うん・・・何なんだろうこの気になる漫画 確実に一般ウケはしないパニック系作品で私自身もあまり読まないジャンルですがとにかくインパクトが強すぎました。 誰かが言わなければならない・・・この漫画が凄い。 渋谷金魚とは 平凡で、冴えない毎日を過ごす少年・月夜田初。その予定調和な日常は突如として終わりを告げる…。大都市・渋谷に大量発生した〝巨大金魚〟!  ハチ公も、スクランブル交差点も、センター街も。渋谷に襲い来る未曾有の大パニック!! 覚悟を決めろ。絶望に挑め。史上最悪の生存競争が始まる!!! 出典:渋谷金魚 極々普通の映画鑑賞の好きな少年、ちょっと冷めた感じでいわゆる最近の主人公ぽいキャラクター。 この渋谷に登場する金魚がとにかく凄まじいスペック。 1:巨大 2:浮く 3:数が多い シンプルに巨大金魚が続々と登場します。仮に1体だけならば人間でも対抗できるかもしれない

    「渋谷金魚」とにかく気になりすぎる金魚系パニック「感想」 - 遊びかたらう
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    進撃の巨人の金魚版ということですかね。面白そう!
  • ブログタイトルだけ大賞 - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 先日、当ブログの読者数が500人に到達しました。何が起こっているんでしょうか。ありがとうございます! 何故か今は500人ではなく499人になっているように見えますが、おそらく気のせいでしょう!! ということでそれを記念して今回は、当ブログを購読してしまった読者の方々のブログの中から、タイトルが素晴らしいブログを勝手に紹介します! その名も、「ブログタイトルだけ大賞」! 選考内容はブログのタイトルのみ、ブログの内容は一切問いません! ※「日タイトルだけ大賞」のパロディです なお私のブログに読者登録を行った時点で、「ブログタイトルだけ大賞」に勝手にエントリーしたことになっています。 やめて! 紹介しないで!! こんなブログを購読していることがバレたらやっていけない!! という方は文句をいただければ、削除した上で謝ります。すみませんでした。 え? それよりそんな少

    ブログタイトルだけ大賞 - 夜中に前へ
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    いろんなブログタイトルがありますねえ
  • 料理コンテスト失格まであと3日 - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 こちらの企画に参加させて頂きます。 pfcs.hatenadiary.jp ~・~・~・~・~・~・~・~ ここはキスビットにある最大都市、エイ マヨーカの住宅街。 その中にある一軒の家の部屋の中。 白いコック服を着た栗毛の少女が、立ちつくしている。 「女が料理人?無理に決まってんだろ!」 「男の世界に入ってくるんじゃねぇ!」 「厨房は聖域だ。小娘が気軽に足を踏み入れるな」 「遊びじゃ無いんだよ遊びじゃ!出ていけ!」 これまで自分に浴びせられた罵詈雑言が脳裏を駆ける。 タオナンは唇を噛み、拳を強く握りしめた。 その手の中には、丸められた紙片が入っている。 「なんでよ・・・なんでいつも・・・男ばっかりッ・・・」 しわくちゃに丸められた紙を床に投げつけ、タオナンは駆け出す。 それは料理コンテストの告知用紙であった。 コンテストの応募条件、それは「男性

    料理コンテスト失格まであと3日 - 『かなり』
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    そんなイベントが!?
  • 嫁さんの見てはいけない写真を見てしまったかもという話 - ナンダのサラリーマンblog

    どうも見てはいけない写真を見てしまった僕です。 みなさんお休みをエンジョイしてますか? 今日は嫁さんの見てはいけない写真?を見てしまった…というお話です。 はじめに きっかけは防水テレビ 見てしまった写真 僕なりの仮説 防水テレビのオペレーションでは画像は認識されない 真意は不明 気をつけよう 新しい防水テレビ欲しい 作戦会議 最後に はじめに 今回の記事を簡単に要約します。 我が家の防水テレビが壊れる ⬇︎ もう6〜7年経った防水テレビなので捨てようと考える ⬇︎ 防水テレビを捨てる前にSDカードだけ抜き取る ⬇︎ SDカードをフォーマット(データ削除)しようとする ⬇︎ 画像フォルダがあるのを発見する ⬇︎ 何じゃこりゃぁぁぁ ←今ここ きっかけは防水テレビ それでは題に入ります。 冒頭に写真を載せてますが、我が家にはかなり古い防水テレビがあります。 SDカードを入れると番組を録画で

    嫁さんの見てはいけない写真を見てしまったかもという話 - ナンダのサラリーマンblog
    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    それは見なかったことにしておいたほうがいいですね(笑)
  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    iwatako
    iwatako 2017/03/19
    英雄伝説シリーズは好きでした