ブックマーク / www.gizmodo.jp (32)

  • 「Google アシスタント」日本語版が正式にリリース! 他のAIアシスタントより優れているところって?

    Google アシスタント」日語版が正式にリリース! 他のAIアシスタントより優れているところって?2017.05.30 10:1511,426 より格的に、OK GoogleGoogleグーグル)が開発しているAIアシスタント「Google アシスタント」の日語版が正式にリリースされました! 5月29日より数週間をかけて、Android 7.0、6.0を搭載したすべてのAndroidデバイスに対応していきます。 image: 山勇磨 Googleアシスタントとは、Androidデバイス向けのAIアシスタントで、Google検索やアプリをAIと対話しながら操作するもの。Apple(アップル)のSiriや、Amazon(アマゾン)のAlexaMicrosoft(マイクロソフト)のCortanaなどと並ぶツールです。 これまでにも、Google製のチャットアプリ「Google

    「Google アシスタント」日本語版が正式にリリース! 他のAIアシスタントより優れているところって?
    iwatenews
    iwatenews 2017/05/31
  • iPhone 8は「画面割れ」もApple Storeでしか修理できない仕様に?

    iPhone 8は「画面割れ」もApple Storeでしか修理できない仕様に?2017.03.13 18:095,808 湯木進悟 落としたら即Apple行きか…? まだ正式発売は先の話でしょうけど、次期iPhoneとされる「iPhone 8」をめぐる噂が、いろいろ飛び交っています。なかでもホームボタンをなくし、前面はフルスクリーンのガラス仕様になるとのリークが注目を集めていますが、もし当にホームボタンレスのiPhoneが誕生すれば、簡単には修理できなくなるとの懸念が高まってもいるようですよ! その原因は、Touch IDの指紋認証センサーが、ホームボタンではなく、ディスプレイそのものに組み込まれるであろう仕様変更にあります。いまでもTouch ID部の修理は非常に複雑で、指紋データが体のチップ内部の「Secure Enclave」アーキテクチャに保存され、両者は共通鍵でペアリングさ

    iPhone 8は「画面割れ」もApple Storeでしか修理できない仕様に?
    iwatenews
    iwatenews 2017/03/14
  • 時速100kmで移動するハチドリ、たった0.17gの脳でいかに視覚情報を処理しているのか?

    時速100kmで移動するハチドリ、たった0.17gの脳でいかに視覚情報を処理しているのか?2017.02.27 08:1515,965 Haruka Mukai 時速60マイル(約96.5km/h)という凄まじい速度で移動し、さらに空中で静止することもできるハチドリ。通常の鳥とはまったく異なる動きをするハチドリの目に、この世界はどんなふうに見えているのでしょうか? Current Biology誌に掲載された研究では、そんなハチドリがいかにユニークな方法で視覚情報を処理しているかを解き明かそうとしました。 すでにこれまでの研究で、ハチドリは動的な視覚情報を感知するLentiformis Mesencephalic(LM)と呼ばれる脳の領域、哺乳類では視索核にあたる部分が大きく発達していること、そして空中で静止するホバリング飛翔中は周囲の微細な動きにも反応できることが明らかになっていました。

    時速100kmで移動するハチドリ、たった0.17gの脳でいかに視覚情報を処理しているのか?
    iwatenews
    iwatenews 2017/02/28
  • Appleの初売りが2017年1月2日にやってくる!

    お、久しぶり! Apple(アップル)は2017年1月2日に初売りを開催します! お正月を思わせる赤一色の壁紙に、Apple Watchがドーンと表示された公式サイト。一体なにが販売されるのか、気になりますね〜。 実はAppleは例年お正月に「初売り」とオトクな商品が詰まった福袋的な「Lucky Bag」を販売していたのですが、2016年には両者とも取りやめに。その理由は定かではありませんが、一説にはAppleが過度な行列形成を嫌ったという話も聞きます。 そして今年開催される初売りは「このサイトとお近くのApple Storeで開催」と案内されているように、オンラインでも購入が可能なようですね。一方、Lucky Bagについては特に言及はなし。こちらは復活しないかもしれません…。 なお、1月2日のAppleの店舗の開店時間は朝10時〜夜8時までと、開店時間は普段通りで閉店時間が1時間短い模

    Appleの初売りが2017年1月2日にやってくる!
    iwatenews
    iwatenews 2016/12/26
  • トヨタ製カーナビアプリが無料公開。使い勝手どう?

    トヨタ製カーナビアプリが無料公開。使い勝手どう?2016.12.02 18:2511,473 小暮ひさのり 安全と利便性。頂戴します。 トヨタ自動車はスマホ向けのナビアプリ「TCスマホナビ」を、12月1日から無料で公開しています。iPhone用、Andorid用がリリースされており、どちらも公式ストアから入手可能です。 特徴としては、 ・トヨタ独自のリアルタイム交通情報「T-プローブ交通情報」を利用可能 ・交差点での読み上げ機能を搭載 ・駐車場シェアリングサービスと連携。アプリから駐車場を予約できる ・災害発生時に、被災地域の交通状況がわかる「通れた道マップ」が利用可能 ・利用は無料 特筆すべきポイントは、走行ビッグデータから収集された独自のリアルタイム交通情報「T-プローブ交通情報」、「通れた道マップ」が利用できる点です。特に「通れた道マップ」は事故や災害で道路が分断された場合などでも現

    トヨタ製カーナビアプリが無料公開。使い勝手どう?
    iwatenews
    iwatenews 2016/12/02
  • Netflixにダウンロード機能が追加! 家でも電車でも職場でも動画三昧できるぞ

    Netflixにダウンロード機能が追加! 家でも電車でも職場でも動画三昧できるぞ2016.11.30 23:008,314 ついにきてしまった…。 映画やドラマはもちろん、良質なオリジナル作品でお馴染みの動画ストリーミングサービス、Netflix(ネットフリックス)にダウンロード機能が追加されました。 AndroidおよびiOSに対応し、Netflixアプリを最新バージョンにアップデートすることで、全てのプランで利用可能になります。詳細はNetflix Media Centerで紹介されています。 こちらはNetflix Japanがアップした、『Netflixでダウンロード機能を楽しもう』と題されたプロモーション動画です。 これまでNetflixがダウンロード機能を追加するという噂は何度も取り上げてきましたが、こんな急に実現するとは…。 通信料が気になって家の外で禁Netflixをしてい

    Netflixにダウンロード機能が追加! 家でも電車でも職場でも動画三昧できるぞ
    iwatenews
    iwatenews 2016/12/01
  • 国内Apple Payや乗換案内に対応した「iOS 10.1」、配信開始!

    国内Apple Payや乗換案内に対応した「iOS 10.1」、配信開始!2016.10.25 07:45 塚直樹 待っていた機能が一気にきた! Apple(アップル)は25日早朝、最新OS「iOS 10.1」の配信を開始しました。同OSは国内でのApple Payや乗換案内に対応する、日ユーザーにとって重要なアップデートです。 Apple PayはApple独自の決済サービスで、iPhone 7/iPhone 7 PlusやApple Watch Series 2では非接触決済サービス、いわゆるおサイフケータイとしても利用できます。今後は「Apple Pay」「iD」「QUICPay」「Suica」のマークがある場所でピピッと支払いができると思うと、ワクワクが止まりませんね! なお、Apple Payの使える場所や登録できるクレジットカードの種類についてはこちらの使用レポートをごらん

    国内Apple Payや乗換案内に対応した「iOS 10.1」、配信開始!
    iwatenews
    iwatenews 2016/10/25
  • いよいよ? Apple Payが10月25日に日本でサービス開始するかも!

    いよいよ? Apple Payが10月25日に日でサービス開始するかも!2016.10.14 16:56 塚直樹 時はきたッ! 全国のiPhoneユーザーのみなさま、お待たせしました。以前より10月下旬のサービスインが予告されていた「Apple Pay」ですが、マイナビニュースによればその日導入は10月25日になるとのことなんです! 報道によると、Apple(アップル)は「iOS 10.1」のソフトウェアアップデートと同時にApple Payを日でローンチ。10月25日〜26日のどこかのタイミングで利用が可能になるとのこと。またJR東日による「Suica」も同タイミングで利用可能になるようです。 これまで、iPhoneは日国内でのスマートフォンによる非接触式決済サービス、いわゆる「おサイフケータイ」に対応していないことが大きなハンデとなっていました。 しかし、今後Apple P

    いよいよ? Apple Payが10月25日に日本でサービス開始するかも!
    iwatenews
    iwatenews 2016/10/20
  • Googleフライトに「航空券買い時機能」が追加

    今だ、今、いまいま! 航空券の価格から時間まで一括検索できるGoogleフライトに新機能です。格安航空券検索で重宝しているという人には、特に嬉しい機能。航空券の価格が上がりそうな時にアラートしてくれるんですって。 これはなかなか便利な機能ですね。航空券を予約する時あるあるで、今が1番安いのか、ちょっと待った方がいいのかと迷うことが…。そりゃ60日前やら45日前に予約できればベストですが、ビミョーな時にね。特にLCC系だと、これ直前で激安になったりしないかなーなんて思いが頭をよぎります。Googleフライトの新機能は、「あら、これは値段あがりそうよ?」という時に教えてくれます。ただ、今までのフライト履歴データを参考に予想しているので、完璧ではありません。とはいえ、大変参考にはなります。 新機能は順次対応、数週間中には全ユーザーへ。先月リリースされたアプリGoogle Tripsと一緒に使うの

    Googleフライトに「航空券買い時機能」が追加
    iwatenews
    iwatenews 2016/10/20
  • iPhone 7でBluetoothがつながらない不具合。あなたの車は大丈夫?

    iPhone 7でBluetoothがつながらない不具合。あなたの車は大丈夫?2016.10.04 18:0529,796 satomi 意外と多い… イヤホンジャック撤廃で「これからはBluetoothイヤホンでオッケーだ!」と意気揚々と売り出したiPhone 7の一部で、Bluetoothがつながらない不具合が発生中です。 米Gizmodoが読者にiPhone 7の不具合を大募集したところ、一番多かったのがBluetooth関連の苦情です。特に車載オーディオに流して聴くところで苦労している人が目立ちました。まとめてどうぞ。 「Bluetoothアダプタ、iPhone 6では正常につながっていたのに急につながらなくなった」(Sandy Williamsさん、ほか) 「iPhone 5では問題なくつながっていた車やスピーカーにつながらなくなった」(Jamesさん) 「Bluetoothがブ

    iPhone 7でBluetoothがつながらない不具合。あなたの車は大丈夫?
    iwatenews
    iwatenews 2016/10/05
  • iPhone 6/6 Plus、タッチ操作不能になる可能性あり

    iPhone 6/6 Plus、タッチ操作不能になる可能性あり2016.08.25 22:28 そうこ 私の端末も…。 2014年9月に発表&リリースされたiPhone 6/6 Plus。リリース当時から使っている人の端末が、そろそろ2年モノになろうとしてる今、タッチスクリーンの問題が報告されています。一部のユーザーの間で、iPhoneのタッチ操作の効きが悪くなってきたという声があがっているのです。 まずスクリーン上に薄いグレーの線が入り、ついにはどうやってもタッチ操作ができなくなってしまったと。この状態で操作しようとすれば、Siriに頼るしか術はないわけで…。 この報告を検証し、まとめたのはiFixitJulia Bluff。ギズモードでもよくネタにしていますが、iFixitは新しい端末がリリースされるたびに分解して中身を調べ、修理のしやすさをランク付けして解説するのがお馴染みです。

    iPhone 6/6 Plus、タッチ操作不能になる可能性あり
    iwatenews
    iwatenews 2016/08/26
  • プレイステーション3のソフトがPCで遊べるように!

    遊べるソフトは400以上! ストリーミングでプレイステーションのゲームが遊べるストリーミングサービス、PlayStation NowがWindows PCに対応することになりました。これまではPS4やPS Vitaなど限られたデバイスからしかアクセスできなかったので、より幅広いユーザーが手軽に楽しめるようになりそうです。 DEN OF GEEK!が報じたこのニュースは、PlayStation.Blogにて発表されたもの。必要なPCのスペックは以下の通りです。 OS:ウィンドウズ 7 (SP1)または8.1または10 CPU:3.5 GHz Intel Core i3または3.8 GHz AMD A10またはそれ以上 ハードディスク容量:300 MBかそれ以上 RAM:2GBかそれ以上 サウンドカード USBポート なお、接続は5Mbps以上の有線が望ましいとのことです。 そして、9月には

    プレイステーション3のソフトがPCで遊べるように!
    iwatenews
    iwatenews 2016/08/26
  • NSA、ハックされていた。情報収集する側からされる側へ

    鉄壁の(はずの)守りが破られました。 8月15日、「ShadowBrokers(影のブローカー)」を名乗るグループがNSA(米国国家安全保障局)のハッキングツールを入手したと発表し、データを公開しました。このツールが当にNSAのものか議論がありましたが、The Interceptによると、NSAの元局員であるエドワード・スノーデンがリークした情報の中にも登場していたので、やっぱりNSAはハックされていたようです。 このハッキングツールは、前々からNSAの分身だと考えられている組織、「Equation Group」から取得されたものです。ShadowBrokersは、公開したツールは入手したものの一部に過ぎないとして、100万ビットコイン(25日時点で約5億7500万ドル≒590億円に相当)を支払った者にツール全体を引き渡す、と言っています。 The Interceptでは、このツールとN

    NSA、ハックされていた。情報収集する側からされる側へ
    iwatenews
    iwatenews 2016/08/26
  • 米陸軍が企業と契約して、「遺伝子操作された蚕」の糸でボディアーマーを開発するかも

    米陸軍が企業と契約して、「遺伝子操作された蚕」の糸でボディアーマーを開発するかも2016.07.20 10:00 Haruka Mukai 「Dragon Silk」っていう名前だけ聞くとあんまり強くなさそうなのに。 バイオテクノロジーを用いた研究開発や商品化を行なう米国の企業Kraig Biocraftが、Dragon Silk製のボディアーマーの開発に関して、米陸軍と10万ドル(約1050万円)の契約を結んだと発表しました。 Dragon Silkとはクモの遺伝子を導入した蚕からつくる繊維素材のこと。これから異なる縫い目や厚み、構成技法で性能テストを実施し、その結果によっては、同社と米陸軍が総額100万ドル(約1億600万円)の契約を交わす可能性もあるのだとか。 Kraig BiocraftのDragon Silkは、戦闘服によく用いられているケブラー繊維に比べて、圧倒的に高い伸縮性を

    米陸軍が企業と契約して、「遺伝子操作された蚕」の糸でボディアーマーを開発するかも
    iwatenews
    iwatenews 2016/07/20
    スパイダーマン?
  • 嫌な思い出を記憶から消す「遺伝子スイッチ」

    スイッチひとつで忘れてしまうなんて。 ベルギーのルーヴェン・カトリック大学と、ドイツのライプニッツ神経生物学研究所が「Biological Psychiatry」にて、記憶に関する新たな発見を発表しました。研究によると、マウスを使って行なわれた実験で「遺伝子スイッチ」を切ることで記憶が消えたというのです。さて、遺伝子スイッチとは…。 研究で使われた実験マウスは、ランプが点くと箱の中を移動するように「移動しないと足にビリビリとショック与える」仕組みでトレーニングされました。しかし、しっかりとトレーニングを積んだマウスが、遺伝子スイッチを切ると、ランプ点灯→移動というタスクがこなせなくなったのです。これを、研究者は遺伝子スイッチオフにより、記憶の一部が消えたからだと考えました。 さて、この実験でいう遺伝子スイッチとは、「neuroplastin(NPTN)」とよばれる遺伝子のこと。未知の部分が

    嫌な思い出を記憶から消す「遺伝子スイッチ」
    iwatenews
    iwatenews 2016/07/07
  • 農業も無人で行なう時代。クボタ、無人運転農機などでNTTと提携へ

    農業も無人で行なう時代。クボタ、無人運転農機などでNTTと提携へ2016.06.07 15:00 渡邊徹則 「生産者の○○さん」に、ロボットが載る未来が見える。 トラクターやコンバインなどを製造販売する、農業機械大手のクボタは、無人運転農機などの運用についてNTTと提携する見通しだと、日経済新聞が報じています。 具体的には、農作物の生育に関わる要素をデータ化し、田植えや肥料散布などの作業を農機に指示する新システムを開発するとのことで、稼働目標は2018年。 その背景には、やはり農家の高齢化と後継ぎ不足があるようです。農林水産省によると、2015年の農家の平均年齢は66.4歳。農業は、サラリーマンならとっくに定年退職している方たちに支えられているんですね。 「スマート農業」については、以前にもDJIの農業用ドローンや、ビッグデータでトマトを育てるNECの取り組みなどをご紹介しました。IT

    農業も無人で行なう時代。クボタ、無人運転農機などでNTTと提携へ
    iwatenews
    iwatenews 2016/06/09
  • 脱サラでトマト農家へ。自立型ロボットで農業に革命を起こそうとする男性

    脱サラでトマト農家へ。自立型ロボットで農業に革命を起こそうとする男性2016.06.09 09:00 渡邊徹則 18世紀以来の農業革命となるか。 我々の生活になくてはならない存在ながら、「労働」という観点から見ると、キツい、地味といったイメージが先行してしまう農業。しかしその世界に、ロボットで革命を起こそうとする方がいました。 フューチャアグリ株式会社は、農作業にロボットを導入することで、農業にイノベーションを起こそうとする企業。社長の蒲谷直樹さんは、メーカーでソフトウェアの研究開発に携わっていたものの、49歳にして一念発起し脱サラ。その後、トマト農家に転身したという異色の経歴を持つ方です。 そんな蒲谷さんが開発するロボットには、以下の4つのこだわりがあります。 1:実用的であること2:自律型 3:低コスト 4:人と協調して働くこと 特に「2:自律型」に関しては、ラジコンのように人が操作す

    脱サラでトマト農家へ。自立型ロボットで農業に革命を起こそうとする男性
    iwatenews
    iwatenews 2016/06/09
  • もしやAmazon Echoで会話が筒抜けに…? 知らぬ間に盗聴の危険も

    もしやAmazon Echoで会話が筒抜けに…? 知らぬ間に盗聴の危険も2016.05.15 16:00 湯木進悟 もうなにも信じられなくなってきました…。 時代は音声認識アシスタントが活況を帯び続けています。有名なAppleの「Siri」を皮切りに、スマートフォンに語りかければ、いちいち指先で操作をしなくても、必要な情報を知らせてくれたり、タスクをこなしてくれるようになりました。そして、その究極のスタイルとの称賛すら集めているのが、家の中に置いておくだけで、便利なアシスタントの役割も果たす「Amazon Echo」といわれてきましたよね。 日では未発売のままですが、Amazon Echoの最大の魅力は、スイッチオンを意識せずとも、音声認識が常に待機状態なので、必要なときに自然に語りかけるとアシスタント「Alexa」が起動することにあります。自然言語認識のため、普通の会話を聞き取って、質

    もしやAmazon Echoで会話が筒抜けに…? 知らぬ間に盗聴の危険も
    iwatenews
    iwatenews 2016/06/07
  • Facebook、携帯電話のマイクから会話を収集して広告表示しているとの疑惑を釈明

    Facebook、携帯電話のマイクから会話を収集して広告表示しているとの疑惑を釈明2016.06.07 11:009,348 湯木進悟 ややしっくりこない部分も…? Facebookの主要な収入源である広告。だれかれかまわず広告を流すのではなく、ユーザーにぴったりの広告を表示できるようにすることで、広告主からの出稿依頼も増えていきます。だからこそ、ユーザーのWeb閲覧履歴をターゲッティング広告に利用しつつ、もっとも関心を持たれる最適な広告表示を進める「Audience Network」の充実が図られてきたんですよね。 とはいえ、ちょっとそれはやりすぎじゃないの? そう突っ込みたくなる報道が流れてきたのも事実です。たとえば、このほど物議を醸しているのは、南フロリダ大学のKelli Burns教授の発表内容。同教授は、携帯電話の近くで会話したあと、Facebookに会話の内容に応じた広告が表示

    Facebook、携帯電話のマイクから会話を収集して広告表示しているとの疑惑を釈明
    iwatenews
    iwatenews 2016/06/07
  • 自然界の第5の力、発見か

    自然界にある4つの力といえば、重力、電磁力、原子核をまとめる弱い力、強い力。でもまだ未解明の第5の力があるとしたら? 昨年ハンガリー科学アカデミーのAttila Krasznahorkay博士率いるチームがその第5の力が働いているとしか思えない異常な放射性崩壊を発見し「Physical Review Letters」に発表する事件がありました。専門家の間では半信半疑で受け止められ、大きなニュースにもならなかったんですが、このほど米カリフォルニア大学アーバイン校のJonathan Feng教授率いる理論物理学チームが検証してみたところ、ハンガリーチームの実験と結論にはなんら欠陥が認められないことが大判明、「ガチで第5の力なんじゃ!?」と学会が騒然となっています。 自然界に第5の力が存在するのではないかという話は以前からありました。ひとつには、素粒子物理学の標準模型ではダークマター(観測可能な

    自然界の第5の力、発見か
    iwatenews
    iwatenews 2016/06/01